地域からのお知らせ(東海)
「ドコモスマートフォンラウンジ名古屋」でeスポーツイベント開催
~本戦には東海の腕自慢が集結、ゲストとしてプロeスポーツ選手も参加~
<2019年2月28日>
株式会社NTTドコモ東海支社(以下、ドコモ)は、サカエチカ・クリスタル広場前にある「ドコモスマートフォンラウンジ名古屋」を、ドコモが創る未来とスマートライフへの世界へいざなう情報発信拠点として各種イベントを開催していますが、このたび2019年茨城国体の競技種目として採用されるなど注目されているeスポーツの選手権をドコモ主催で開催することとなりました。
使用タイトルは国内発全世界で不動の人気を誇る「ウイニングイレブン」で、予選大会をオンラインで実施し、本戦を2019年4月7日(日曜)にドコモスマートフォンラウンジ名古屋で行います。
今回のイベント概要については、下記のとおりです。
なおeスポーツについては、「高速大容量」「低遅延」「多数端末接続」を特長とする5Gネットワークが実用化されれば、その普及を後押しすると言われており、今回のイベントをきっかけに5Gが実現する世界を身近に感じていただけたらと考えています。
ドコモは、お客さま一人ひとりのスマートライフのパートナーとして、お客さまの生活があんしん、安全、便利で快適になるように取組んでまいります。
イベント概要
イベントタイトル
docomo presents 東海地区eスポーツ学生ウイニングイレブン選手権
主催者
主催 | NTTドコモ東海支社 |
---|---|
後援 | 愛知県サッカー協会 |
協力 | コナミデジタルエンタテインメント株式会社 |
日時、場所
予選大会 | 2019年3月24日(日曜)午後5時~午前0時 オンライン上 |
---|---|
本戦 | 2019年4月7日(日曜)午前10時~午後7時 ドコモスマートフォンラウンジ名古屋 |
対象、参加費
東海4県に在住する学生(専門学生・院生含む) 参加費無料
賞品
優勝チーム | dポイント10,000ポイントをチーム全員にプレゼント |
---|---|
準優勝チーム | dポイント5,000ポイントをチーム全員にプレゼント |
本戦出場チーム | dポイント1,000ポイントをチーム全員にプレゼント |
ゲスト(本戦)
大会公式MC | ZIP-FMナビゲーター MEGURU |
---|---|
大会解説者 | プロeスポーツ選手 Karaage/SCARZ |
「ドコモスマートフォンラウンジ名古屋」所在地
所在地 | 愛知県名古屋市中区栄3-4-6 サカエチカ クリスタル広場正面 |
---|---|
営業時間 | 午前10時〜午後8時 |
地図

報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。