スマホを使って、動物たちと一緒に写真が撮れる
|
2013年10月2日 |
株式会社NTTドコモ東海支社(以下、ドコモ東海支社)は、東山動植物園の協力のもと、園内をより楽しんでいただく新たなコンテンツ「東山動植物園ARアプリ」を2013年10月5日(土曜)より無料で提供いたします。
「東山動植物園ARアプリ」は、園内5か所に設置したフォトスポットに本アプリを起動したスマートフォンをかざすと、画面上にアジアゾウやライオンなどの動物が現れ、一緒に写真撮影ができるアプリケーションで、利用者は、東山動植物園の様々な動物たちとまるで一緒にいるかのような写真を撮影できます。
ドコモ東海支社は、より多くのお客様に、スマートフォンの様々な使い方を体験いただくことを目的に本アプリを開発しました。
また、10月5日(土曜)から始まる東山動植物園秋まつりにおいて、10月14日(月曜)までの土日祝日5日間の期間限定で、「東山動植物園ARアプリ」を利用したフォトラリーイベントを実施いたします。本イベントでは、園内5か所のフォトスポットで撮影した写真を特設ブースにお持ちいただくことで、撮影した枚数により、ドコモダケタオルやオリジナルボールペンなどのノベルティを先着4600名にプレゼントいたします。
ドコモは、お客様一人ひとりのスマートライフのパートナーとして、お客様の生活が安心、安全、便利で快適になるよう取り組んでまいります。
「東山動植物園ARカメラアプリ」概要
提供開始日
2013年10月5日(土曜)〜
利用料金
無料
別途パケット通信料がかかります。
利用可能機種
- AndroidTM 2.3以上の端末
- iOS5.0以降のiPhone端末
東山動植物園内ARフォトスポット
- アジアゾウ
- ライオン
- キリン
- コアラ
- フラワーステージ
アプリダウンロード方法
Google PlayTM、App Storeからダウンロード
「東山動植物園ARカメラアプリ」画面イメージ

「Google Play」「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
「App Store」「iPhone」はApple Inc.の商標です。
iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。なお最新のお問い合わせ先は、お問い合わせをご覧ください。