地域からのお知らせ(東北)

【復旧】岩手県大船渡市の一部エリアで携帯電話サービスがご利用できない、またはご利用しづらい状況について(2025年3月6日午後6時00分時点)

2025年3月6日

平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。

岩手県で発生した火災の影響により、一部エリアで携帯電話サービスがご利用いただけない、またはご利用しづらい状況が発生しておりましたが、現在は復旧し、サービスが正常にご利用できるようになりました。

1.日時 
2025年3月3日(月曜)午後7時34分頃から3月6日(木曜)午後5時21分頃

2.影響エリア
岩手県大船渡市の一部にてご利用できない状況、またはご利用しづらい状況が発生しておりましたが、現在は正常にご利用できるようになりました。

3.対象サービスと影響
携帯電話サービス(音声通話・データ通信/3G・4G・5G)が一部のお客さまにおいてご利用できない状況、またはご利用しづらい状況が発生していました。
 ・ドコモ
 ・ドコモ回線利用MVNO
※緊急通報もお客さまによりご利用できない状況、またはご利用しづらい状況となっておりました。

4.復旧日時
 2025年3月6日(木曜)午後5時21分頃

5.原因
大船渡市で発生した山林火災の影響

6.お客さまへのご案内
携帯電話サービスの通信設備の対処・措置は完了しておりますので、ご利用しづらい場合は、携帯電話の再起動か機内モードON/OFFを試しください。

7.お問い合わせ
■お客さまからのお問い合わせ先
・スマートフォン、PCから: 別ウインドウが開きますドコモおたすけロボット
(受付時間:24時間・年中無休)

・ドコモ携帯電話から:113 一般電話などから:0120-800-000
(受付時間:24時間・年中無休)

8.避難場所への無料充電サービス支援について
被災された方々を支援するため以下の避難場所にて、「無料充電サービス」を提供しております。
■無料充電サービス(マルチチャージャー)設置場所
・さんりくの園              岩手県大船渡市三陸町越喜来字所通91
・岩手県立福祉の里センター        岩手県大船渡市立根町字田ノ上30-20
・リアスホール              岩手県大船渡市盛町字下舘下18番地1
・三陸公民館               岩手県大船渡市三陸町越喜来字前田36-1
・越喜来小学校(屋内体育館)       岩手県大船渡市三陸町越喜来字小出24-4
・猪川小学校               岩手県大船渡市猪川町字轆轤石23
・大船渡中学校              岩手県大船渡市大船渡町字永沢94-1
・特別養護老人ホーム成仁ハウス百年の里  岩手県大船渡市立根町字宮田9番地1
・旧吉浜中学校(校舎)          岩手県大船渡市三陸町吉浜字扇洞127-2

お客様にはご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
ドコモは今後とも災害に強いネットワークの構築に努めてまいります。
このページのトップへ