株式会社NTTドコモ 東北支社は、ワーク・ライフ・バランスの実現に向けた取り組みの一環として、8月20日(木曜)にドコモ東北ビルにおいて「ファミリーデー」を開催いたします。
「ファミリーデー」は社員の家族に日々働く職場や仕事に対する理解を深めてもらうとともに、社員自身のモチベーション向上につなげることを目的としています。
今年度の「ファミリーデー」は、社員とその家族を対象とした<職場見学>に加え、新たに<復興の取り組み紹介>を行い、社員とその家族に継続的な復興への取り組みについて知ってもらい、参加する機会を提供いたします。
<復興の取り組み紹介>では、社員とその家族だけでなく一般のお客さま来場も可能となっており、ドコモ東北ビル1階エントランスにて被災地の商品即売会「みちのく☆マルシェ」や、被災地の子どもたちがデザインした「明日を夢見るドレス」のファッションショーを実施いたします。ファッションショーでは「明日を夢見るドレス」実行委員である平松利枝子氏を迎え、宮城県ゆかりの方がモデルとなってランウェイを歩きます。なお、ファッションショーで着用したドレスはドコモ東北ビル1階復興ギャラリーにて8月31日(月曜)まで展示いたします。
2015年8月20日(木曜)
ドコモ東北ビル(仙台市青葉区上杉1-1-2)
イベント |
時間 |
内容 |
見学・体験コーナー |
13:30〜15:30 |
・ケータイ安全教室
・スマートフォン体験
・制服・作業着体験
・移動基地局車見学
|
職場訪問 |
15:30〜16:00 |
・パパ・ママの職場訪問
・名刺交換体験
|
<昨年度のファミリーデーの様子>
イベント |
時間 |
内容 |
みちのく☆マルシェ |
11:30〜15:00 |
・宮城・福島の商品販売会
【販売元】
東松島あんてなしょっぷ まちんど
ふくしまからはじめよう キビタン号
|
「明日を夢見るドレス」 ファッションショー |
16:00〜16:30 |
・ファッションショー
・チャリティーTシャツの展示
|
今年度、新たにファミリーデーに合わせて復興の取り組みを紹介し、社員およびその家族の
復興へのさらなる参加意欲を高めることを目的としております。
|