地域からのお知らせ(四国)
松山市と株式会社NTTドコモ、5G・IoT・AIの活用による地方創生に関する連携協定を締結
2018年9月28日
松山市
株式会社NTTドコモ
松山市と株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、各種ICTツール・サービスなどを活用し、松山市の地方創生を推進することを目的として、連携協定を締結いたしました。
- 1.協定の名称
- 「松山市と株式会社NTTドコモとの5G・IoT・AIの活用による地方創生に関する連携協定」
- 2.協定締結日
- 2018年9月28日(金曜)
- 3.協定締結の目的
- 松山市の地方創生を推進することを目的とし、ドコモのICTツールやサービスなどを活用した様々な取組を行います。
- 4.連携および協力事項
- 上記の目的を達成するために、以下の項目について連携し協力していきます。
- 松山市の「松山創生人口100年ビジョン 先駆け戦略(松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略)」に基づく取組に関すること
- 【先駆け戦略の基本目標】
・つながる未来を応援する <少子化対策>
・松山への定着と新しい人の流れをつくる <移住定住対策>
・魅力ある仕事と職場をつくる <地域経済活性化>
・暮らしと経済を守る <暮らしと経済まちづくり>
- 【先駆け戦略の基本目標】
- 観光振興に関すること
- 【具体的な取組】
・訪日外国人や国内旅行者の観光地での訪問先などの分析
・訪日外国人への多言語対応の支援
・上記以外の観光振興に関する情報提供や支援など
- 【具体的な取組】
- 地域防災に関すること
- 【具体的な取組】
・災害時に高齢者などの情報を把握し、安全な場所へ避難するための支援
・豪雨災害に際し、土砂崩れなどの危険性の高い箇所の検知
・上記以外の地域防災に関する情報提供や支援など
- 【具体的な取組】