地域からのお知らせ(四国)
地域病院、医療プラットフォーム事業者とドコモスマホ教室オンライン診療講座で連携
2021年10月4日
株式会社NTTドコモ 四国支社
株式会社NTTドコモ四国支社(以下、ドコモ)は、株式会社メドレー(以下、メドレー)、特定医療法人長生会 大井田病院(以下、大井田病院)の協力のもと、高知県宿毛市でのオンライン診療の利用機会増加を目的に、オンライン診療・服薬指導アプリ「CLINICS(クリニクス)」(以下、CLINICSアプリ)の利用方法などを案内するドコモスマホ教室オンライン診療講座(以下、オンライン診療講座)を、2021年10月よりドコモショップすくも店にて行います。
地域病院(大井田病院)および医療プラットフォーム事業者(メドレー社)と連携したスマホ教室でのオンライン診療講座は全国初となります。


オンライン診療講座では、ドコモショップスタッフが講師となり、オンライン診療の概要・CLINICSアプリのアカウント登録方法・医療機関の予約方法などについてご案内します。今回は、「CLINICS」を提供しているメドレー社と連携し、アプリに対する質問や説明を受講者が直接メドレー社から受けられるよう環境を準備します。
また、講座受講者の意見などを、宿毛市でCLINICSを活用したオンライン医療実証事業を実施している大井田病院へ共有し、オンライン医療実証事業推進への活用、同市でのオンライン診療の利用機会増加につなげてまいります。
受講希望者は、電話またはWebサイトより参加申込みいただけ、参加料は無料です。なお、本講座はドコモショップすくも店内で集合形式にて行われます。
これにより、利用方法や操作方法などの不安からオンライン診療を利用していなかった方が、安心してオンライン診療を利用することができ、オンライン診療の普及が期待されます。
ドコモは、今後もオンライン診療の普及とそれによる医療格差などの地域課題の解決に貢献してまいります。
スマホ教室オンライン診療講座概要について
- 1.実施概要
ドコモショップすくも店のスタッフが講師となり、オンライン診療の概要・CLINICSアプリのアカウント登録方法・医療機関の予約方法などについてご案内します。また、受講者はアプリに対する質問や説明をアプリ提供者であるメドレー社から直接受けることができます。
- 2.開催期間・開催日時
2021年10月~2021年12月
(10月の開催日時)
10月12日(火)13:30~14:30
10月19日(火)9:30~10:30
10月28日(木)13:30~14:30
10月31日(日)11:00~12:00 - 開催日時については、予定となります。11月以降の開催日時ついては現在未定です。
- 3.実施場所
ドコモショップすくも店
〒788-0000 高知県宿毛市宿毛5380-1フジ宿毛店敷地内 - 4.受講対象者
ドコモショップすくも店のスマホ教室オンライン診療講座に申込まれた方
- 5.申込方法
ドコモスマホ教室 Webサイトより、ドコモショップすくも店を選択いただき、受講を予約いただけます。
https://study.smt.docomo.ne.jp/index.html
電話でのご予約は以下の番号までご連絡ください。
TEL : 0120-178-068
営業時間 : 9:00〜18:00
定休日 : 第2水曜 - 6.参加料
無料