四国八十八ヶ所全霊場にXiエリアを構築〜四国オリジナルクリーナー「お遍路ドコモダケ」をプレゼント〜 |
2014年9月18日 |
株式会社NTTドコモ四国支社(以下、ドコモ四国支社)は、四国八十八ヶ所の全霊場のXi®(クロッシィ)エリア構築を2014年9月30日(火曜)に完了いたします。 Xiは、FOMA®の通信速度の約8倍となる受信時最大112.5Mbps12の高速データ通信サービスです。 ドコモ四国支社では、お遍路さんが四国八十八ヶ所霊場を巡る際にスマートフォンなどで快適に道順や宿泊先を調べたり、SNSに写真を投稿できるようにするため、2011年11月1日(火曜)の大日寺(だいにちじ)(高知県香南市)を皮切りに、四国霊場のXiエリア構築をすすめてまいりました。この度、大窪寺(おおくぼじ)(香川県さぬき市)、屋島寺(やしまじ)(香川県高松市)、岩屋寺(いわやじ)(愛媛県上浮穴郡)、焼山寺(しょうさんじ)(徳島県名西郡)のXiエリア構築により四国八十八ヶ所の全霊場のXiエリア構築を完了しました。 これにより、Xi対応端末をご利用のお客さまは、開創1200年を迎え、お遍路さんでにぎわう四国八十八ヶ所で快適な通信をご利用いただけます。また、四国の道の駅も同日の8か所のXiエリア構築により、全83か所のXiエリア構築が完了します。 ドコモ四国支社は、今回のエリア構築を記念して、四国オリジナルのぬいぐるみクリーナー「お遍路ドコモダケ」(数量限定)を四国のドコモショップでプレゼントいたします。詳細は以下をご覧ください。
|
四国オリジナルぬいぐるみクリーナー「お遍路ドコモダケ」
プレゼントの概要
開始日 | 2014年9月30日(火曜) |
場 所 | 四国内ドコモショップ |
対象者 | 新料金プランご契約または店頭で料金診断いただいた方 |