国内最速LTE 「Xi」に対応した移動基地局車を四国で運用開始〜東日本大震災発生時に東北に派遣した移動基地局車を改良〜 |
2013年6月24日 |
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ四国支社(以下、ドコモ四国支社)は、国内最速LTE「Xi®」(クロッシィ)に対応した移動基地局車を2013年6月28日に運用開始いたします。 移動基地局車は、花火大会や大型コンサートなどのイベント開催時の通話・通信品質の向上や大規模災害発生時の被災地における迅速なエリア復旧を目的に運用しています。ドコモ四国支社ではFOMA®対応の移動基地局車3台を常時配備し、四国全域に派遣しています。 この度、高知県に配備している移動基地局車1台を改良し、新たに「Xi」に対応します。これにより、派遣先では「FOMA」に加え、同サービスの約8倍となる「Xi」の受信時最大112.5Mbp ドコモ四国支社では、今後もお客様が携帯電話をご利用しやすい環境を整えることで、お客様満足度の更なる向上に取り組んでまいります。 なお、Xi対応移動基地局車の派遣予定は以下のとおりです。 ![]()
Xi対応移動基地局車の派遣予定2013年度
|