株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ四国支社(以下、ドコモ四国支社)では、2012年1月に四国管内の28地区において、Xi(クロッシィ)サービスエリア、FOMAプラスエリアの拡大 1およびFOMAサービス既存エリアの品質向上 2を実施いたしました。
ドコモ四国支社では、今後もXiおよびFOMAサービスエリアの拡充を図り、より多くの皆様に快適で利便性の高いサービスをご利用いただけるよう努めてまいります。
−四国各県別のサービスエリア等拡充地区数<1月>−
県名 |
Xiエリア |
FOMA |
プラスエリア |
品質向上エリア |
香川県 |
7 |
5 |
4 |
愛媛県 |
0 |
2 |
2 |
高知県 |
1 |
3 |
2 |
徳島県 |
2 |
0 |
0 |
計 |
10 |
10 |
8 |
なお、Xiエリア、FOMAプラスエリアの拡大およびFOMAサービス既存エリアの品質向上の地区名については、以下のとおりです。
1 「エリア拡大」:ご利用できない地域にアンテナ(基地局)を増やし、通話可能な地域を拡げています。
2 「品質向上」:ご利用しづらい地域にアンテナ(基地局)をさらに増やして、電波の感度を向上させています。
「Xi/クロッシィ」「FOMA/フォーマ」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
2012年1月にXiサービスエリアの品質向上を実施した地区は次のとおりです。
●エリア拡大(10地区)
県名(地区数) |
地区 |
香川(7) |
高松市花ノ宮町1丁目 |
高松市宮脇町2丁目 |
高松市松島町1丁目 |
高松市松縄町 |
高松市西宝町1丁目 |
高松市楠上町1丁目 |
高松市福岡町3丁目 |
高知(1) |
高知市北本町3丁目 |
徳島(2) |
板野郡藍住町住吉神蔵 |
板野郡藍住町徳命元村 |
Xiエリア外ではFOMAでパケット通信ができますので、FOMAエリア内であれば従来のFOMAと同様にご利用になれます。
Xiエリア内でも、電波状況によりFOMAでの通信となる場合があります。
FOMAでの通信の場合、FOMAサービスの通信速度となります。
2012年1月にFOMAプラスエリアの拡大を実施した地区は次のとおりです。
●FOMAプラスエリア拡大(10地区)
県名(地区数) |
地区 |
香川(5) |
観音寺市大野原町花稲 |
丸亀市垂水町中村 |
高松市宮脇町2丁目 |
坂出市高屋町川原 |
三豊市詫間町詫間宮の下 |
愛媛(2) |
新居浜市松原町 |
大洲市河辺町川崎 |
高知(3) |
香南市野市町大谷 |
高岡郡四万十町窪川 |
高知市北本町3丁目 |
対象地域内であっても電波状況等によりご利用いただけない場合があります。
FOMAプラスエリア対応機種は、FOMAサービスエリアに加え、FOMAプラスエリアでもご利用いただけます。
FOMAサービスエリアとFOMAプラスエリアで、利用できるサービスの違いはありません。
2012年1月にFOMAサービス既存エリアの品質向上を実施した地区は次のとおりです。
●品質向上(8地区)
県名(地区数) |
地区 |
香川(4) |
観音寺市大野原町花稲 |
丸亀市垂水町中村 |
坂出市高屋町川原 |
三豊市詫間町詫間宮の下 |
愛媛(2) |
新居浜市松原町 |
西条市丹原町来見在所 |
高知(2) |
香南市野市町大谷 |
高知市北本町3丁目 |
対象地域内であっても電波状況等によりご利用いただけない場合があります。
|