株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下、ドコモ)は、香川県高松市の一部エリアで提供中のLTEサービス「Xi」(クロッシィ)® (以下、「Xi」)の対応エリアを2011年9月30日(金曜)より愛媛県松山市の一部、11月1日(月曜)予定で高知県高知市、高知県南国市および徳島県徳島市の一部エリアにおいて順次拡大いたします。
「Xi」は、受信時最大75Mbps/送信時最大25Mbps 1の高速データ通信サービスであり、2010年12月にサービス開始後、東名阪地域を中心に対応エリアを展開し、2011年7月より高松市の一部エリアにおいてサービスを開始しました。
1 一部屋内施設において、受信時最大75Mbps/送信時最大25Mbpsの通信速度に対応し、その他のエリアは受信時最大37.5Mbps/送信時最大12.5Mbpsとなります。また、通信速度は技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
県名 |
Xiエリア |
サービス開始時期 |
香川県 |
高松市の一部および空港周辺 |
2011年7月1日サービス開始、順次エリア拡大中 |
愛媛県 |
松山市の一部および空港周辺 |
2011年9月30日 |
高知県 |
高知市の一部および空港周辺(南国市) |
2011年11月1日(予定) |
徳島県 |
徳島市の一部および空港周辺 |
2011年11月1日(予定) |
「Xi」、「Xi/クロッシィ」は株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。





|