ドコモからのお知らせ

弊社サービスにおける手数料・割引の改定・終了について

2025年4月24日

平素は株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)の商品・サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

ドコモでは、昨今の郵送費・印刷費等の上昇が続くなか、これまで業務効率化により価格の維持に努めてまいりましたが、引き続き各種サービスの品質維持・向上を行っていくため、以下のとおり手数料・割引について改定・終了を実施いたします。

対象となる手数料および割引について

  1. 請求書等発行手数料の改定【別紙1】

    毎月の携帯電話等ご利用料金において「請求書」、「口座振替のご案内」、「ご利用料金のご案内」等を紙媒体で発行した際の発行手数料を改定いたします。

    【適用開始時期】
    2025年7月請求分より

  2. eビリング割引の終了【別紙2】

    月々の請求書等をインターネット(ご利用料金確認サイト)でご確認いただくことにより、請求金額から1回線あたり20円を割り引くeビリング割引を終了いたします。

    【適用開始時期】
    2025年7月請求分より

  3. キッズケータイプラン等のみの請求をお送りするお客さまの請求書等発行手数料の請求開始【別紙3】

    キッズケータイプラン等のみの請求についてもeビリングが申込可能となることから、請求書等発行手数料の請求を開始することといたします。

    【適用開始時期】
    2025年10月請求分より

別紙1 請求書等発行手数料の改定

  1. 適用開始時期
    2025年7月請求分より
    (請求書等発行手数料は発行月に、請求書等再発行手数料は発行月の翌月に請求させていただきます。)
  2. 対象およびその金額※
    対象およびその金額の表
    対象 文書 改定前 改定後
    定期請求書等 請求書 220円(税込) 253円(税込)
    口座振替のご案内
    ご利用料金のご案内
    紛失等による再発行 請求書
    口座振替のご案内
    ご利用料金のご案内
    残高不足等により、口座振替ができなかった場合の請求書発行 請求書
    クレジットカード支払いができなかった場合の請求書発行 請求書
    • 2025年6月1日以降、文書ごとに設定している加算手数料を変更し、改定後の金額とします。
  3. その他
    以下のサービスをご契約のお客さま、およびドコモの都合で発行する請求書等につきましては、発行手数料のご負担対象外となります。
    PDF発行手数料ご負担対象/対象外の確認方法はこちら(PDF形式:104KB)

    以下のサービスをご契約のお客さま

    1. ハーティ割引、点字請求案内書、ご利用料金管理サービス、キッズケータイプラス、キッズケータイプラン、キッズケータイプラン2、LTEユビキタスプランS、LTEユビキタスプランM、LTEユビキタスフラット、LTEユビキタスプランS(高速オプション)、LTEユビキタスプランM(高速オプション)、FOMAユビキタスプランS、FOMAユビキタスプランM、定額ユビキタスプラン、トランシーバプラン、位置情報専用プラン、IoTプラン、IoTプランHS、LPWAプランSS、LPWAプランS
    2. ドコモ光(ペア回線なし)をご契約のお客さま
    3. ドコモ光(ペア回線あり)をご契約で、ペア回線とドコモ光を別請求とするお客さま
    4. 次のサービスをご契約いただいていないお客さま(home 5G/キッズケータイプラン3契約時を除く)
      ドコモが提供するプロバイダ(spモード、iモード、mopera U、ブラックベリーインターネットサービス)
    5. NTTファイナンスの「おまとめ請求」をご利用中のお客さま
      弊社が請求する発行手数料の対象外です。NTTファイナンスが請求する発行手数料については、NTTファイナンスのホームページをご確認願います。
  4. eビリングのご案内(詳細はこちら

    「請求書によるお支払い」にされているお客さま、「口座振替・クレジットカードによるお支払い」にされているお客さまで「口座振替のご案内」、「ご利用料金のご案内」が郵送されているお客さまにおかれましては、eビリングのご利用をご検討ください。

別紙2 eビリング割引の終了

  1. 適用開始時期
    2025年7月請求分より
  2. 対象
    eビリング割引の対象
    割引名 概要
    eビリング割引 請求書等の郵送に代えて、月々の請求金額をインターネット(ご利用料金確認サイト)で確認することにより、請求金額から1回線あたり20円を割引きます。
    • 割引が終了する契約は、Xi、ワイドスターII、ワイドスターIIIです。

別紙3 キッズケータイプラン等のみの請求をお送りするお客さま※の請求書等発行手数料の請求開始

  1. 請求開始時期
    2025年10月請求分より
    (請求書等発行手数料は発行月に、請求書等再発行手数料は発行月の翌月に請求させていただきます。)
  2. 対象およびその金額
    対象およびその金額の表
    対象 文書 金額
    定期請求書等 請求書 253円(税込)
    口座振替のご案内
    ご利用料金のご案内
    紛失等による再発行 請求書
    口座振替のご案内
    ご利用料金のご案内
    残高不足等により、口座振替ができなかった場合の請求書発行 請求書
    クレジットカード支払いができなかった場合の請求書発行 請求書
    • キッズケータイプラン等のみの請求をお送りするお客さまとは以下のとおり
      • キッズケータイプランを単独で契約されているお客さま
      • キッズケータイプラン2を単独で契約されているお客さま
      • キッズケータイプラスを単独で契約されているお客さま
  3. eビリングのご案内(詳細はこちら
    「請求書によるお支払い」にされているお客さま、「口座振替・クレジットカードによるお支払い」にされているお客さまで「口座振替のご案内」、「ご利用料金のご案内」が郵送されているお客さまにおかれましては、eビリングのご利用をご検討ください。キッズケータイプラン等のみの請求をお送りするお客さまにおいてはeビリングのお申込みは2025年8月13日から可能となりますのでご注意ください。2025年9月30日までにeビリングにお申込みいただくと請求書等の発行が止まり手数料はいただきません。
  • 別ウインドウで開きます Get Adobe Acrobat Reader

    PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている
    別ウインドウで開きますAdobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。


ドコモからのお知らせに記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

このページのトップへ