ドコモからのお知らせ
端末割賦代金のみの請求をお送りするお客さまの請求書等発行手数料の請求開始について
2025年2月19日
平素は株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)の商品・サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ドコモでは、ペーパーレス化の観点からご利用料金をWebでご確認いただくeビリングを基本サービスとしてご提供しておりますが、紙媒体の発行をご要望のお客さまには、毎月のご利用料金において「請求書」、「口座振替のご案内」、「ご利用料金のご案内」等を送付しております。
端末割賦代金のみの請求をお送りするお客さま※では、請求書等発行手数料を無料としておりましたが、2024年3月より「端末割賦代金を含む」請求についてもeビリングがご利用可能となり、その後一定期間経過したことから、この度請求書等発行手数料の請求を開始することといたしました。誠に恐れ入りますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 請求開始時期
2025年6月請求分より
(請求書等発行手数料は発行月に、請求書等再発行手数料は発行月の翌月に請求させていただきます。) - 請求対象およびその金額
請求対象およびその金額の表 対象 文書 金額 定期請求書等 請求書 220円(税込) 口座振替のご案内 ご利用料金のご案内 紛失等による再発行 請求書 口座振替のご案内 ご利用料金のご案内 残高不足等により、口座振替ができなかった場合の請求書発行 請求書 クレジットカード支払いができなかった場合の請求書発行 請求書 端末割賦代金のみの請求をお送りするお客さまとは
- 通信契約なしで白ロム等の端末代金を割賦で支払っているお客さま
- 過去通信契約があり、通信契約を解約後に割賦契約のみ残っているお客さま
- eビリングのご案内(詳細はこちら)
「請求書によるお支払い」にされているお客さま、「口座振替・クレジットカードによるお支払い」にされているお客さまで「口座振替のご案内」、「ご利用料金のご案内」が郵送されているお客さまにおかれましては、eビリングのご利用をご検討ください。
ドコモからのお知らせに記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。