ドコモからのお知らせ
令和6年能登半島地震による災害に伴う支援措置の追加
-「ドコモ光テレビオプション」・テレビ視聴サービス使用料の返還について-
2024年7月12日
このたびの令和6年能登半島地震により被災されたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、令和6年能登半島地震に伴う被災地への各種支援措置を実施しておりますが、石川県の一部の対象地域において被災された、「ドコモ光テレビオプション」をご契約のお客さまを対象に支援措置を実施いたします。
1.内容
「ドコモ光テレビオプション」の一部(テレビ視聴サービス料/月額使用料330円(税込))の返還
2.対象となるお客さま
2024年1月1日(月曜)時点で対象地域にて、「ドコモ光テレビオプション」を契約中のお客さま
- お客さまからの申出は不要です。
- 対象者はスカパーJSAT株式会社からの情報に基づきます。
- 2024年1月2日(火曜)以降に「ドコモ光テレビオプション」を新規申込した場合は適用対象外となります。
3.対象期間
2024年1月~6月
4.対象地域
石川県 七尾市、輪島市、珠洲市、羽咋郡志賀町、鳳珠郡(穴水町・能登町)
5.返還方法
2024年7月請求分より最大6か月間、順次330円(税込)を毎月の請求にて精算
- ■途中で解約されたお客さま
- 2024年1月1日(月曜)~2024年4月30日(火曜)までに解約
スカパーJSAT株式会社が7月中下旬(予定)より順次、該当のお客さまへ返金に関するDM発送
および架電の上、返金を実施。 - 2024年5月1日(水曜)~2024年10月31日(木曜)までに解約
330円(税込)を1か月ずつドコモにて精算し、ドコモで精算できなかった分は、①と同様に
スカパーJSAT株式会社が、該当のお客さまへ返金に関するDM発送および架電の上、返金を実施。
6.お客さまからの問い合わせ先
- ドコモ インフォメーションセンター(受付時間 午前9時-午後6時 年中無休)
ドコモの携帯電話からの場合 151(一般電話などからはご利用になれません)
一般電話などからの場合 0120-800-000 (一部のIP電話からは接続できない場合があります) - スカパー!カスタマーセンター プレミアムサービス光窓口(受付時間 午前10時~午後8時 年中無休)
一般電話・携帯 0120-818-666
ドコモからのお知らせに記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。