ドコモからのお知らせ

「意図せぬ迷惑メッセージ送信に関するお知らせ」(無料)の提供について

2024年3月28日

平素は弊社商品・サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

近年SMSなどを利用したフィッシング詐欺1被害やマルウェア感染被害2が数多く発生しています。
昨今では、マルウェアに感染してしまったお客さまから、2次的にマルウェアや危険なサイトのURLなどが含まれるメッセージを送信されてしまうなどの被害が確認されております。お客さまが気づかない間に攻撃の踏み台にされてしまうケースもあり、被害の拡大につながっています。

ドコモはこれまでにもさまざまなフィッシング詐欺対策を講じてきましたが、新たに、危険なサイトのURLなどが含まれるSMSを送信している送信元回線に注意喚起を送る「意図せぬ迷惑メッセージ送信に関するお知らせ」(無料)を2024年7月1日(月曜)(予定)に提供開始いたします。

1.概要

不正なアプリやコンテンツなどをインストールするよう誘導したり、個人情報を盗み出そうとするサイトへ誘導したりするSMS(迷惑メッセージ)の送信をドコモが検知した際に、お客さまの意図しない送信行為が行われている可能性があるという注意喚起を送信するものです。注意喚起では、SMS通信料のご確認をいただくとともに、身に覚えのないアプリがインストールされていないかのご確認、削除のお願いを実施いたします。

  • すべての迷惑メッセージの検知を保証するものではありません。
  • 迷惑メッセージは、ショートメッセージ(SMS)、+メッセージ(RCS)を対象といたします。
  • 不正なアプリに感染したことが要因の場合、お客さまの端末ではメッセージ送信履歴が残らない場合もあります。

2.提供開始日

2024年7月1日(月曜)(予定)

3.利用料金

無料

4.利用方法

お申込み不要

すべてのお客さまに自動でデフォルトON(お知らせを希望する)を適用させていただきます。
意図せぬ迷惑メッセージに関するお知らせが不要なお客さまは、2024年5月中旬(予定)以降に「意図せぬ迷惑メッセージ送信に関するお知らせ」から設定を変更いただけます。

  • 設定方法の詳細は提供開始後にお知らせいたします。
  • ドコモショップ窓口、インフォメーションセンターでも受け付け可能です。

弊社は今後もお客さまへの一層のサービス向上に取組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

  1. フィッシング詐欺とは、実在する宅配業者や金融機関、ネット通販事業者などを装い、不正なアプリをインストールするよう誘導したり、口座情報やアカウント情報などの個人情報を盗み出そうとしたりするサイトや電話番号へ誘導する迷惑メッセージを用いた詐欺です。
  2. マルウェアは「悪意のある(malicious)」と「ソフトウェア(software)」をもとにした造語で、悪意あるソフトウェアの総称です。感染した場合、端末内の個人情報や機密情報が漏えいする、端末内のファイルが改ざんされる、端末の動作が著しく遅くなる、端末がお客さまの意図しない操作をするなどの不利益を被ることがあります。昨今では、感染してしまったお客さまから、2次的にマルウェアを含むメッセージが送信されてしまうなどの被害が確認されております。

ドコモからのお知らせに記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

このページのトップへ