ドコモからのお知らせ

【注意喚起】年末年始も「フィッシング詐欺」 ・「不正送金詐欺」にご注意ください!

2023年12月27日

年末年始などの長期休暇期間中は、悪意者によるメールやSMSなどを用いた詐欺行為の増加が予想されます。また、昨今、フィッシング詐欺等で盗んだ情報から、インターネットバンキングやQR決済サービスなどを悪用した不正送金の被害が急増しています。「フィッシング詐欺」および「不正送金詐欺」被害に遭わないよう、引き続きご注意ください。

<フィッシング詐欺・不正送金詐欺とは>

フィッシング詐欺とは、有名企業やサービスからのメール・SMSを装い、受信者に偽のウェブページにアクセスするよう仕向け、そのページにおいて「IDやパスワード」「クレジットカード番号」「銀行口座番号」などの入力を要求し、情報を盗み取る行為をいいます。偽のWebページから悪意者によるアプリ(マルウェア)のインストールが求められ、そのアプリから情報が盗み取られる場合もあり注意が必要です。また、不正送金詐欺とは、事業者を装った取り引きの要求や、フィッシング詐欺により取得した情報からインターネットバンキングやQR決済サービスになりすましログインをして不正に送金することにより、金銭・ポイントをだまし取る行為をいいます。

<被害に遭わないためのセキュリティ対策>

  1. 端末・アプリのソフトウェアを常に最新にしておく
    新しいバージョンには脆弱性に対処するためのソフトウェアも含まれており、よりあんしん・安全で快適にご利用いただくことができます。
    端末・アプリのアップデート方法はこちら
  2. 提供元不明のアプリ/構成プロファイルをインストールしない
    提供元不明のアプリインストール許可設定をOFFにする方法はこちら
  3. ID・パスワードは使いまわさず、生体認証やパスキー認証を活用する
    生体認証やパスワードレス設定のご説明・設定方法はこちら
  4. 不審なSMS/メールのURLをクリックせず、不審なサイトに個人情報を入力しない
    フィッシング文面の実例はこちら
  5. 疑わしい取引は行わない
    見知らぬ人との金銭やポイントのやりとり、SMSやメール、ネット上でチケット転売や商品売買等の個人取引は行わない。ネット上でこれまでにやりとりがある相手でも、取引時に氏名・携帯番号・固定電話番号・住所などで相手を十分に確認し、確認できない場合や少しでも怪しい場合は取引をやめる。
  6. 自分は大丈夫!と過信しない

さらに、スマートフォンをさまざまな脅威からお守りするセキュリティ対策サービス「あんしんセキュリティ」もぜひご利用ください。
あんしんセキュリティのご紹介はこちら

万が一被害に遭った場合の対応などについては、ドコモ公式サイト内の「フィッシング詐欺への対策」で紹介していますので、ぜひご確認ください。

このページのトップへ