モバイル空間統計の実用化および携帯電話ネットワークの運用データ利用について |
2013年9月6日 (2013年9月10更新) |
平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
NTTドコモ(以下ドコモ)は、携帯電話ネットワークの仕組みを利用して作成される人口統計情報である「モバイル空間統計」の有用性の検証を、防災計画やまちづくりなどの公共分野において進めてまいりましたが、2013年10月1日より、学術分野・産業分野においても活用すべく「モバイル空間統計」の実用化を開始します。また、この実用化に伴い、「モバイル空間統計」で得られた人口統計情報を、ドコモのグループ会社である株式会社ドコモ・インサイトマーケティングを通じたリサーチ事業として、自治体、学術機関、企業などからの各種調査依頼などにもとづいて提供いたします。
「モバイル空間統計」は、携帯電話サービスをお客様に提供する過程で必要となる運用データの一部(携帯電話の位置データおよびお客様の年齢、性別、住所)に非識別化処理、集計処理、秘匿処理をドコモ内部で実行し作成する、お客様のプライバシー保護に配慮した統計情報です。場所や時間による人口の変動を推計することができます。
「モバイル空間統計」は個人の個々の情報ではなく集計された人口の数値であり、個人を識別できない情報です。お客様のご希望により運用データを「モバイル空間統計」から除外する「利用停止手続」を行うことも可能です。
「モバイル空間統計」は、公共・学術・産業分野でのさまざまな活用が期待されます。ドコモは、今後も社会・産業の発展を支援できるよう「モバイル空間統計」のさらなる活用に向けた取組みを行ってまいります。
■モバイル空間統計に関するお問い合わせ、当該お客様の運用データの利用停止手続
【電話番号】
ドコモの携帯電話からの場合:(局番なし)151(無料)
一般電話などからはご利用できません。
一般電話などからの場合:0120-800-000
一部のIP電話からは接続できない場合があります。
【受付時間】
午前9時〜午後8時(年中無休)
■モバイル空間統計について詳しくは、下記のリンク先でご確認ください。
- モバイル空間統計に関する情報
- (PDFファイルが開きます)「モバイル空間統計」の実用化について (PDF形式:1,325KB)
■よくあるご質問について(2013年9月10日追記)
質問1
「モバイル空間統計」をリサーチ事業として提供する目的をおしえてください。
回答1
「モバイル空間統計」は、公共分野での防災計画やまちづくり、産業分野での商圏調査などさまざまな分野での活用が期待されており、こういった活用を通して社会・産業の発展を支援できるものと考えています。
質問2
お客様の個人情報をドコモ社外に提供するのですか。
回答2
いいえ。お客様個人の携帯電話の位置、年齢、性別、住所、電話番号など、個人情報は一切提供いたしません。
質問3
どのような情報をドコモ社外に提供するのですか。
回答3
提供する情報は、特定時間帯・地域に関する「推計の人口統計情報」であり、以下の例のような情報になります。
≪例≫
・○月○日○時台、○○駅周辺の500m四方に、○歳代前半の男性が○千人
・△月△日△時台、△△市に、××市在住の男性が△百人
質問4
個人が特定されないか心配です。
回答4
提供する情報は、「推計の人口統計情報」であり、個人が1対1で照合されうるデータではありません。更に、少人数の統計情報を除外するなど、様々な方法で個人識別性を失わせておりますのでご安心ください。なお、統計処理は全て機械化しております。
質問5
自分の情報を人口統計情報を作成するために使われたくないのですが。
回答5
お客様のご希望によりお客様に関する情報を「モバイル空間統計」の対象から除外できます。上記の「モバイル空間統計に関するお問い合わせ、当該お客様の運用データの利用停止手続」をご参照の上、ご連絡をお願いいたします。
ドコモは今後もお客様への一層のサービス向上に取組んでまいりますので、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Reader® プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。