地域からのお知らせ(九州・沖縄)
赤十字飛行隊熊本支隊と株式会社NTTドコモ、
災害時における被災者支援のための相互協力に関する協定を締結
2022年7月20日
赤十字飛行隊熊本支隊
株式会社NTTドコモ九州支社
赤十字飛行隊熊本支隊(支隊長 新永 隆一、以下 熊本支隊)、株式会社NTTドコモ九州支社(執行役員九州支社長 根本 浩二、以下 ドコモ)は、熊本支隊が持つ輸送能力や偵察能力と、ドコモの災害時の被災者支援や復旧活動の取り組みが合致したことから、互いに協力して被災者の支援を行うことを目的として協定を締結します。
1.協定の名称
災害時における被災者支援のための相互協力に関する協定
2.協定締結日
2022年7月20日(水)
3.協定締結の目的
熊本支隊は、大規模災害時に航空機を利用して、空撮・物資輸送・人員輸送などを行っており、被害状況の情報提供や輸送などに取り組んでおります。
一方、ドコモは、災害に強い通信ネットワークの構築や可搬型の臨時基地局設備の配備、無料充電サービスなど地域の防災力強化、地域住民の安全の確保に向けて取り組んでおります。
この度、輸送機能、偵察機能など熊本支隊が持つ高いポテンシャルを活かし、避難者支援および災害時通信確保など相互に協力して取り組みを行っていくことに合意し、連携協定を締結する運びとなりました。
4.相互協力事項
(1)災害発生時は協力体制の下、対処活動に取り組むことにより、被災者への通信の確保および支援を行い、地域・社会の安心と発展に貢献することを目指す。
(2)平常時から、相互の防災及び災害対処活動に関する協力体制を構築し、不測の災害発生に備える。














