地域からのお知らせ(九州・沖縄)
九州新幹線のトンネル内における
携帯電話のサービスエリア拡大について
2020年1月28日
株式会社NTTドコモ
KDDI株式会社
ソフトバンク株式会社
株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社は、九州新幹線の「出水駅~川内駅」間の全てのトンネル内で、2020年1月31日から携帯電話サービスの提供を開始します。これにより、九州新幹線の「博多駅~川内駅」間で携帯電話サービスを快適にご利用いただけるようになります。
今後もサービスエリア拡大や品質向上、ならびにお客さまによりご利用いただきやすい環境の整備を進めていきます。
1.サービス開始日
2020年1月31日(金)始発列車からサービス開始予定
2.サービスエリア拡大区間
九州新幹線「出水・川内駅間(途中)※1~川内駅」間(5トンネル、総延長約11.0km)
- 1 出水駅から約15km付近
3.サービス提供事業者
株式会社NTTドコモ
KDDI株式会社
ソフトバンク株式会社※
- “ワイモバイル”もご利用いただけます。
4.事業概要
トンネルなどの人工的な構築物により電波が遮へいされ、携帯電話などが利用できない地域において、移動通信用中継設備などを設置して携帯電話などが利用できるよう、電波の適正な利用を確保することを目的として実施されている「電波遮へい対策事業」に基づく国の補助金を活用して工事が行われています。
5.今後の予定
九州新幹線の終点「鹿児島中央駅」までの区間については、2020年夏までのサービスエリア化に向けて現在対策工事を実施中で、順次サービスの提供を開始する予定です。