地域からのお知らせ(九州・沖縄)
ドコモ5Gオープンラボ OKINAWAで5Gを活用したeスポーツイベントを開催
~沖縄県で初めて5Gを活用したeスポーツに関する実証実験を実施!~
2019年10月4日
一般社団法人沖縄県eスポーツ協会
株式会社NTTドコモ九州支社
一般社団法人沖縄県eスポーツ協会(以下、OeSA)、株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、第5世代移動通信方式(以下、5G)を活用した新たなeスポーツ体験の創出に向け、10月12日(土)にeスポーツイベント「eスポーツ OKINAWA with 5G」を「ドコモ5Gオープンラボ® OKINAWA」にて開催いたします。さらに本イベント内において、5Gを活用した実証実験(以下、本実証実験)を共同で実施します。
本実証実験では、5Gが持つ「高速大容量」「低遅延」という特性を活かし、「ドコモ5Gオープンラボ OKINAWA」と徳島県の「東新町商店街」を5Gネットワークで接続し、「鉄拳7」のオンライン対戦及び遠隔解説を実施いたします。また、「ドコモ5Gオープンラボ OKINAWA」では、5Gプレ専用端末を使った、スマホゲーム「荒野行動」の体験会も行います。これらにより、eスポーツにおける5Gを活用した新たな楽しみ方を実現します。
今後、5Gを活用した沖縄県内におけるeスポーツの普及を目的とし、2社は新たなeスポーツイベント体験の創出をめざしてまいります。
- 「ドコモ5Gオープンラボ」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
本実証実験概要
1.実証実験のポイント
- 5G伝送による徳島県「東新町商店街」とのプロプレイヤーによるオンライン対戦及び遠隔解説
- 5Gネットワークを活用したスマホゲーム「荒野行動」のマルチプレイ
2.実証実験イメージ
(1)5G伝送による徳島県「東新町商店街」とのオンライン対戦及び遠隔解説


(2)5Gネットワークを活用したスマホゲーム「荒野行動」のマルチプレイ


3.実施日時※
2019年10月12日(土)10時00分~17時00分
4.実施場所
ドコモ5Gオープンラボ OKINAWA(沖縄県那覇市銘苅2丁目3-1)
5.各社の役割
OeSA | eスポーツ機材・コンテンツの提供、イベント告知、集客 など |
ドコモ | 5Gネットワーク・端末・技術の提供、会場の提供 など |
- 天候不良など安全面に配慮し、やむを得ず実証を中止・中断・変更する場合があります。