| コンテスト名称 | 第3回 NTTドコモ アプリアワード | 
  
    | コンテスト内容 | Androidアプリの開発または企画 | 
  
    | 部門・賞金 | 開発部門 | 【グランプリ】1組:現金20万円+最新スマートフォン1台 【準グランプリ】1組:現金10万円+最新スマートフォン1台
 【優秀賞】3組:現金 3万円+最新スマートフォン1台
 | 
  
    | 企画部門 | 【グランプリ】1組:現金10万円+最新スマートフォン1台 【準グランプリ】1組:現金 5万円+最新スマートフォン1台
 【優秀賞】3組:現金 2万円+最新スマートフォン1台
 | 
  
    | 学校賞 | 【開発部門学校賞】1校:記念品 【企画部門学校賞】1校:記念品
 | 
  
     | 参加資格 | 九州・沖縄エリアの高等学校・高等専門学校・専門学校・大学・大学院に在学している学生 | 
  
    | 参加形態 | 個人またはグループ | 
  
    | 応募方法 | 応募には事前のID登録が必要です。 専用ホームページにて事前にIDを取得して、ご応募ください
 (http://www.app-award-kyushu.jp)
 【事前ID登録】2013年7月16日(火曜)正午に開始予定
 | 
  
    | 作品募集期間 | 2013年11月1日(金曜)正午 〜 2014年1月10日(金曜)正午 | 
  
    | 授賞式 | 日程:2014年3月予定  場所:福岡市内 | 
  
    | テーマ | あなたが、そしてみんながスマートフォンに「欲しい!」と思うアプリ | 
  
    | 選考基準 | ドコモの頭文字から連想される「DCM」から構成される3要素を併せ持つ作品を優秀作品として選定します。 ◇Design
 ・インターフェイス・操作&機能性
 ・ビジュアル&レイアウト
 ・構成力・利便性・開発スキル
 ◇Creative
 ・発想力やイメージ・オリジナリティ
 ・斬新&新しさ・着眼点の良さ
 ◇Message
 ・タイトル力・企画力
 ・使用価値・メッセージ力
 | 
  
    | 審査員 | 中島 信也 氏(株式会社東北新社 CMディレクター) 佐藤 進 氏(アンドロイダー株式会社 エヴァンジェリスト)
 水野 和寛 氏(株式会社クオン 代表取締役)
 大城 健 氏(ゆいワークス株式会社 取締役専務)
 Mohan Belani 氏(「e27」共同創業者兼CEO)
 Oranuch Lerdsuwankij (Mimee) 氏(「thumbsup」共同創業者)
 山本 和則(株式会社NTTドコモ 執行役員 九州支社長)
 |