NTTドコモ九州支社では、地域貢献活動の一環として、スポーツを通じた青少年の健全な育成及び地域とのふれあいを深めるため、主に地元の中・高校生を対象に、NTTグループ福岡ラグビー部の選手によるラグビー教室「ドコモユースラグビー九州キャラバン」を平成14年度より実施しておりますが、第25回目のキャラバンを下記のとおり開催いたしますのでお知らせいたします。
記
1. |
名称 |
: |
「ドコモユースラグビー九州キャラバン」 |
2. |
開催日時・場所等 |
: |
|
|
開催地 |
開催場所【住所】 |
開催日時 |
参加者 |
第25回 |
熊本 |
済々黌高校グラウンド 【熊本市黒髪2-22-1】 |
2008年12月13日(土曜) 13:30〜16:30 |
済々黌高校のラグビー部員30名(予定) |
|
3. |
キャラバン内容 |
: |
ラグビーの基礎技術の指導、トレーニング方法の指導、ウォーミングアップ、クールダウン方法の指導他 |
4. |
協力 |
: |
NTTグループ福岡ラグビー部 (詳細は 下記のとおり) |
5. |
過去の実績 |
: |
詳細は 下記のとおり |
6. |
その他 |
: |
当日は、スタッフ・選手17名で実施します。 少雨決行(悪天候等で順延の場合は前日16:00までに決定します。) |
1. 概要
NTTグループ福岡ラグビー部は福岡県域のNTTグループ社員で構成されたチームで、トップキュウシュウBリーグに所属し活動をしています。
また、チームから、これまでに九州代表・国体福岡県代表へ選手を輩出し、活発な活動を行うとともに、養護施設への慰問や地域清掃活動等の地域貢献活動にも積極的に参加しているチームです。
2. 構成
代表 |
: |
((株)NTTドコモ 執行役員 九州支社長) |
総監督 |
: |
松本 昭久((株)NTTドコモ 九州支社 北九州支店法人営業部長) |
監督 |
: |
甲斐 章人 |
事務局長 |
: |
堤 敬史 |
選手所属のNTTグループ会社 |
: |
NTTドコモ 九州支社
ドコモサービス九州
ドコモエンジニアリング九州
NTT西日本−九州 |
開催地 |
開催場所 |
開催日 |
参加者 |
第1回 |
大分 |
舞鶴高校第2グラウンド |
14年度 |
1月25日 |
地元中・高校のラグビー部員総勢100名参加 |
第2回 |
大分 |
大分スポパーク21 |
1月26日 |
第3回 |
宮崎 |
高鍋町営鴫野グラウンド |
2月1日 |
第4回 |
宮崎 |
2月2日 |
第5回 |
福岡 |
筑紫高校グラウンド |
3月15日 |
地元中・高校のラグビー部総勢80名参加 |
第6回 |
福岡 |
3月16日 |
第7回 |
長崎 |
佐世保高専グラウンド |
15年度 |
8月23日 |
地元中・高校のラグビー部員総勢80名参加 |
第8回 |
長崎 |
8月24日 |
第9回 |
佐賀 |
鳥栖工業高校内グラウンド |
3月13日 |
地元中・高校のラグビー部員総勢100名参加 |
第10回 |
福岡 |
九州産業高校グラウンド |
3月14日 |
第11回 |
福岡 |
西南学院高校内グラウンド |
16年度 |
4月25日 |
地元中学校のラグビー部員総勢100名参加 |
第12回 |
大分 |
海洋科学高校グラウンド |
5月15日 |
地元中・高校のラグビー部員総勢77名参加 |
第13回 |
長崎 |
佐世保高専グラウンド |
8月21日 |
地元高校のラグビー部員総勢100名参加 |
第14回 |
福岡 |
小倉工業高校グラウンド |
8月29日 |
地元高校のラグビー部員総勢40名参加 |
第15回 |
宮崎 |
山内川河川緑地グラウンド |
17年度 |
5月7日 |
地元中・高校のラグビー部員総勢100名参加 |
第16回 |
福岡 |
北九州高校グラウンド |
6月11日 |
地元高校のラグビー部員総勢50名参加 |
第17回 |
熊本 |
熊本県民総合運動公園 |
7月30日 |
地元高校のラグビー部員総勢60名参加 |
第18回 |
福岡 |
北九州高校グラウンド |
18年度 |
6月17日 |
地元高校のラグビー部員総勢80名参加 |
第19回 |
長崎 |
佐世保高専グラウンド |
8月19日 |
地元高校のラグビー部員総勢40名参加 |
第20回 |
大分 |
大分東明高校グラウンド |
10月14日 |
地元高校のラグビー部員総勢40名参加 |
第21回 |
熊本 |
九州学院高校グラウンド |
19年度 |
7月28日 |
地元高校のラグビー部員総勢40名参加 |
第22回 |
宮崎 |
都城高校グラウンド |
8月5日 |
地元高校のラグビー部員総勢25名参加 |
第23回 |
福岡 |
西南学院高校グラウンド |
8月26日 |
地元高校のラグビー部員総勢25名参加 |
第24回 |
福岡 |
九州産業大学グラウンド |
20年度 |
5月31日 |
九産大のラグビー部員総勢30名参加 |