地域からのお知らせ(関西)

京都市と洛和会、ドコモが「ドコモマルチチャージャ提供に関する覚書」を締結

2025年11月18日

株式会社NTTドコモ関西支社

株式会社NTTドコモ 関西支社(以下、ドコモ)は、京都市、医療法人社団 洛和会(以下、洛和会)と「ドコモマルチチャージャ提供に関する覚書」(以下、本覚書)を2025年11月18日(火)に締結しました。
本覚書の締結により、ドコモは洛和会と連携し、マルチチャージャを活用して、大規模地震など自然災害や危機事象発生時に京都市が開設する帰宅困難者の避難・滞在スペースに携帯電話の充電サービスを提供します。

京都市と洛和会、ドコモが「ドコモマルチチャージャ提供に関する覚書」を締結

【協定の概要】

1.覚書の名称

「ドコモマルチチャージャ提供に関する覚書」

2.締結日

2025年11月18日(火)

3.目的

本覚書は、大規模地震などの自然災害や危機事象発生時に公共交通機関が運行を停止し、帰宅が困難となった方々への支援に関する連携・協働を定めた、京都市と医療法人社団 洛和会による「災害時等における包括的協力に関する協定書」(令和7年1月30日締結)の実効性を高めることを目的に締結しています。

<参考>マルチチャージャ

マルチチャージ

ドコモは、今後も地域のみなさまと協力しながら、災害時の支援体制の充実に取り組んで参ります。

このページのトップへ