地域からのお知らせ(北海道)
北海道札幌市において「PREMIUM 4G」受信時最大332.5Mbpsのサービス提供を開始
2016年6月27日
株式会社NTTドコモ北海道支社は、モバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi STATION HW-01H」の発売にあわせて、2016年6月29日(水曜)より、北海道札幌市において「PREMIUM 4G※1」受信時最大332.5Mbps※2※3のサービス提供を開始いたします。
「PREMIUM 4G」受信時最大332.5Mbpsは、従来の周波数に加えて、新たに3.5G帯の周波数に対応することで、従来のサービスと比較してより高速な通信が可能となり、動画等のコンテンツをより快適にご利用いただけます。
ドコモは、お客様により快適にご利用いただけるよう、今後も更なる通信の高速化ならびに品質向上に取り組んでまいります。
なお、詳細は以下のとおりです。
詳細
1. 「PREMIUM 4G」受信時最大332.5Mbpsの提供開始日
2016年6月29日(水曜)
2. 「PREMIUM 4G」受信時最大332.5Mbpsのサービス提供エリア
(1)札幌市内中心部の一部(北7条~南6条にかけての駅前通りを中心とするエリアの一部)
(2)札幌ドーム周辺
※上記のサービス提供エリアの詳細につきましては「サービスエリア検索」をご参照願います。
⇒ 北海道
⇒ 石狩地域
⇒「サービスを選択」において「LTE(速度別エリア)」および「2016年8月末予定」を選択
⇒「受信時最大370Mbpsまたは332.5Mbpsのサービスエリア」の範囲となります
3. 「PREMIUM 4G」受信時最大332.5Mbpsの対応機種
モバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi STATION HW-01H」(1機種)
4. 北海道における従来のサービスとの比較


- ドコモでは、LTE-Advancedを使用した通信サービスを「PREMIUM 4G」というプロモーション・ワードで展開します。
- 東名阪の一部地区においては、「PREMIUM 4G」受信時最大375Mbps※3のサービスを提供しております。
- 通信速度は、受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
- 「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。
- 「PREMIUM 4G」は、株式会社NTTドコモの商標です。
記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。