NTTドコモ北海道支社は、LTE国内最速
1となる受信時最大100Mbps/送信時最大37.5Mbps
2の「docomo LTE Xi(クロッシィ)®」を2013年1月29日(火曜)より、北海道内では他社に先駆けて、札幌市中央区の一部(詳細は以下のとおりです)で提供開始いたします。
地域名 |
市町村名 |
受信時最大100Mbps 対応地区 |
石狩地域 |
札幌市中央区 |
大通西10丁目〜19丁目・北1条西10丁目〜20丁目・北2条西11丁目〜19丁目・北3条西12丁目〜18丁目・北4条西14丁目〜17丁目・南1条西11丁目〜19丁目・南2条西13丁目〜18丁目・南3条西13丁目〜16丁目の一部 |
現在、ドコモ北海道支社では北海道内で「docomo LTE Xi(クロッシィ)®」をご利用のお客様が、高画質・大容量の動画コンテンツなどを、快適に楽しんでいただけるよう、受信時最大75Mbps/送信時最大25Mbps
2のエリアを順次拡大しております。
今回新たに、既存の「Xi」エリア内に受信時最大100Mbpsエリアを構築することで、同エリアで対応機種
3をご利用のお客様は、より高速なLTEサービスで大容量コンテンツをお楽しみいただけます。
今後は、2013年2月に旭川市・釧路市の一部、3月までに道内主要各都市の一部においても提供を開始し、その後も順次拡大してまいります。
ドコモ北海道支社は、今後もドコモのLTEサービス「Xi」の更なる高速化やエリア拡大、品質向上に取組んでいくことにより、お客様一人ひとりにベストなサービスを提供してまいります。
1 各社公表値より(2013年1月16日現在)
2 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。
ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。最大通信速度は機種により異なります。
Xiはエリアにより、受信時最大100Mbps/送信時最大37.5Mbps、受信時最大75Mbps/送信時最大25Mbps、受信時最大37.5Mbps/送信時最大12.5Mbpsの通信速度となります。
Xiエリア外では、既存のFOMA®ネットワークでのご利用が可能です。
3 対応エリア、対応機種の詳細は、ドコモのウェブサイトでご確認ください。
「Xi」「Xi/クロッシィ」「FOMA」はNTTドコモの登録商標です。
記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。