NTTドコモ北海道支社は、日本マクドナルド(所在地:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長兼CEO:原田 泳幸、以下:マクドナルド)と、マクドナルドの会員向けプロモーションの企画・運営会社「The JV株式会社」(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:前田 信一、以下:JV)と協力し、後払い電子マネー「iDTM」とおサイフケータイ®をかざすだけでクーポンを利用できる「かざすクーポン」に対応したリーダ/ライタ(読み取り機)を、2009年6月22日(月曜)に北海道のマクドナルド約100店舗に導入します。
今回の導入によって、おサイフケータイを店頭のリーダ/ライタにかざすことで、「かざすクーポン」による注文と「iD」による支払いが一連の動作で、簡単・スピーディに可能
1となり、お客様の利便性を高めるとともに、店頭オペレーションの効率化が図ることができます。
今後もドコモはマクドナルド、JVと協力し、携帯電話の利用によって、マクドナルドにおける幅広いお客様の利便性向上や魅力的なサービスの提供を推進するとともに、生活のあらゆる場面で携帯電話がお役に立てるよう、新たなサービスや利用シーンの創出に努めてまいります。
1 事前にご利用の携帯電話上で専用iアプリを利用しての設定が必要となります。
「iD」とは、NTTドコモが提供するポストペイ(後払い)方式の決済サービス。対応決済端末におサイフケータイまたは、「iD」機能が搭載されたカードをかざすだけで買い物ができます。
「かざすクーポン」とは、携帯電話のインターネット接続サービス(iモード®等)から「トクするケータイサイト」へアクセスし会員登録していただくと、携帯電話のアプリ(iアプリ®等)から接続するだけで、最新のクーポンが表示されるので、使用するクーポンと注文数を設定すれば、店頭の読み取り機におサイフケータイをかざすだけで注文が完了する便利なクーポンです。なお、ドコモの携帯電話をお使いのお客様は、同時に「iD」でお支払いが可能です。
「トクするケータイサイト」は、日本マクドナルドが提供するモバイルWEBサイトのサイト名です。
「iD」「おサイフケータイ」「iモード」「iアプリ」は、NTTドコモの商標または登録商標です。
一部店舗では準備が整い次第、サービス開始となります。
北海道のマクドナルドで「iD」および「かざすクーポン」を導入の概要

お支払い方法としては、「iD」の他、「Edy」もご利用いただけます。(一部店舗を除く)
今回のiD導入に合わせて、北海道のマクドナルド店頭およびドコモショップ店頭において、各種キャンペーンを実施いたします。
(1)マクドナルド店頭でのキャンペーン
期間(全て2009年) |
対象 |
内容 |
6月22日(月曜) 〜7月31日(金曜) |
北海道を含む「iD」および「かざすクーポン」が利用可能なマクドナルド店頭で、「iD」でお支払いいただいたお客様 |
抽選で5,000名様にクォーターパウンダー・チーズ(単品)無料かざすクーポンを、50,000名様にチーズバーガー(単品)無料かざすクーポンをプレゼント |
6月22日(月曜) 〜8月26日(水曜) ※予定 |
北海道を含む「iD」および「かざすクーポン」が利用可能なマクドナルド店頭で「かざすクーポン」を利用して500円以上購入、かつ「iD」でお支払いいただいたお客様 |
iDプレミアムかざすクーポン(割引クーポン)を配信 |
対象店舗は、各キャンペーン実施期間に「iD」および「かざすクーポン」が導入された店舗となります。
キャンペーンの内容は予告なく変更となる場合があります。
(2)ドコモショップ店頭でのキャンペーン
期間(全て2009年) |
対象 |
内容 |
6月22日(月曜) 〜8月31日(月曜) |
北海道のドコモショップ店頭で、「トクするケータイサイト」にご入会いただき、かつ「かざすクーポン」を携帯電話に設定していただいたお客様 |
マクドナルドで使えるハンバーガー1個無料券を先着28,000名様にプレゼント |
キャンペーンの内容は予告なく変更となる場合があります。
記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。