地域からのお知らせ(中国)
「ドコモ市民活動団体助成事業」対象団体への助成金贈呈について
2025年9月19日
株式会社NTTドコモ 中国支社(以下 ドコモ)は、ドコモが社会貢献活動の一環として設立した「NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド」(以下 MCF)と連名で、2025年度におけるドコモ市民活動助成事業の助成先として、下記の日程で助成金進呈の贈呈式を実施しますのでお知らせいたします。
なお、『2025年度(第23回)ドコモ市民活動団体助成事業 助成対象団体決定』について、2025年8月29日にMCFのホームページで発表しています。
ドコモ市民活動団体助成事業では、子どもを取り巻くさまざまな社会課題の解決をめざす活動に加え、生物多様性が保全された豊かな自然を未来の子どもたちへひきつぐことを目的とした環境保全活動を支援しています。
-
NPO法人 モバイル・コミュニケーション・ファンド ホームページ
http://www.mcfund.or.jp/
贈呈式概要(予定)
分野 | 県名 | 贈呈日時 | 贈呈式会場 | 贈呈先 活動名 当日受領者 |
贈呈者 (NTTドコモ) |
助成金額 |
---|---|---|---|---|---|---|
30by30 | 広島 | 10月1日(水曜) 午前10時 |
高原の自然館 (広島県 山県郡北広島町東八幡原10119-1) |
NPO法人西中国山地自然史研究会 次世代とつなぐ美和のサクラソウ-地域と共に育む生物多様性- 副理事長 足利 和英様 河野 弥生様 |
企画総務部長 石黒 誠 |
1,500,000円 |
経済的困難 | 岡山 | 9月29日(月曜) 午後2時 |
未来へつながる居場所 結 (岡山市中区湊467-5) |
NPO法人オカヤマビューティサミット 学と食と職で支える親子支援 代表理事 柚木 幸子様 事務局長 佐々木 美奈様 |
岡山支店長 王野 健介 |
1,150,000円 |
その他 贈呈書送付団体
分野 | 県名 | 贈呈先 活動名 |
助成金額 |
---|---|---|---|
生物多様性の保全推進 | 広島 | NPO法人三段峡−太田川流域研究会 ミライのリーダーを育てる!生態系調査から活用へ一歩進めるエコ事業 理事長 本宮 炎 様 |
1,100,000円 |
生物多様性の保全推進 | 岡山 | オオハガ座芸農倶楽部 こどもたちとつなぐ里山の持続的環境整備活動 会長 井上 観賢 様 |
1,100,000円 |