| 
 
 NTTドコモ 中国支社は、2015年7月26日(日曜)に広島県呉市野呂山の「国民宿舎 野呂高原ロッジ」にて「環境学習会」を開催します。 
 
 ドコモ中国支社では、自然環境保護活動の一環として、子どもたちへ自然の大切さ、森の楽しさを学んでほしいとの思いから、2004年より呉市の小学生とその保護者を対象に「環境学習会」を開催しており、今年で9回目のとなります。 
 
 今後もドコモグループはお客様一人ひとりの「スマートライフのパートナー」として、事業活動と地球環境の両立、さらには住み良い地球を実現するために、地球環境にやさしい社会システムの構築に取組んでまいります。 
<「環境学習会」概要> 
  | 1.開催日時: | 
  2015年7月26日(日曜) 午前10時〜午後3時 | 
 
  | 2.場所: | 
  国民宿舎 野呂高原ロッジ(住所 広島県呉市川尻町板休5502-37) |  
| 3.内容: | 
森や環境についての講話、間伐材を利用した木工工作| 午前10時〜午前10時15分 | 
	挨拶、オリエンテーション、スケジュール説明等 | 
	 
	
	| 午前10時15分〜午前10時45分    | 
	森のお話(広島森林管理署) | 
	 
	
	| 午前10時45分〜午後0時30分 | 
	野呂高原ロッジ周辺の森の散策、昼食 | 
     
	
	| 午後0時30分〜午後3時 | 
	木工工作(広島森林管理署)、記念撮影、閉会 | 
	 
	 
 | 
 
  | 4.対象者: | 
  小学生およびその保護者 62名 (小学生31名 未就学生3名 保護者28名) 
※申込み受付は終了しました | 
 
  | 5.その他:
 | 
  主催/株式会社NTTドコモ 中国支社 、 後援/呉市教育委員会 | 
 
  
<過去の環境学習会の様子>
  
【森のお話】
  | 
  
【森の散策】
  | 
  
【木工工作】
  | 
  
【作品】
  | 
 
 
 
 |