「F903iBSC」を発売
<2007年3月14日>
NTTドコモグループ9社(以下ドコモ)は、情報漏洩や業務外利用対策として、セキュリティ機能を強化した法人企業様向け携帯電話「F903iBSC」を、2007年3月19日(月曜)から発売いたします。
販売開始日 : 2007年3月19日(月曜)<全国一斉>
販売店舗 : 全国のドコモ法人営業部門による販売
「F903iBSC」の概要
主な特長
- 情報漏洩対策として各種外部接続機能などを非対応に
カメラ機能、外部メモリ機能、赤外線通信機能、おサイフケータイ®機能、USB経由でのデータ通信などの機能を非対応とし、電話帳への登録件数についても最大101件に制限。
 - 業務外利用対策として各種エンターテイメント機能を非対応に
iアプリ®はプリインストールされておらず、ミュージックプレーヤー機能については非搭載。
 - 遠隔データ初期化機能(2007年4月より提供開始予定)
ドコモの専用窓口にお電話いただくことで、F903iBSC本体を紛失された場合でも、各種データ(電話帳、メール、スケジューラ、データBOX、発着信履歴、画面メモなど)を、ドコモ側で遠隔から初期化することが可能。
1 - 充実したセキュリティ機能
指紋のみで認証が可能な指紋認証や「パスワードマネージャー」に加え、閉じるだけでロックがかけられる開閉ロックなどセキュリティが充実。
 
主な仕様
| 寸法 | 
高さ102mm×幅50mm×厚さ24mm | 
| 質量 | 約131グラム | 
| 連続待受時間 | 静止時: 約540時間 移動時: 約380時間  | 
| 連続通話時間 | 約160分 | 
| 連続テレビ電話時間 | — | 
| メインディスプレイ | 約2.4インチ(ヨコ240ドット×タテ320ドット) QVGA TFT液晶 262,144色  | 
| サブディスプレイ | — | 
| 外部メモリー | — | 
| カメラ機能 | — | 
| 色 | Nero | 

![]()

F903iBSC
Nero
「おサイフケータイ」「iアプリ」は、NTTドコモの登録商標です。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。なお最新のお問い合わせ先は、お問い合わせをご覧ください。