703iシリーズなど10機種を開発
<2007年1月16日>
NTTドコモグループ9社は、703iシリーズなど10機種を開発いたしました。
今回開発した機種は、多様化するお客様のニーズに応えるため、W-CDMAで世界最薄1ケータイや、2画面ケータイ、BRAVIA®ケータイなどを含む多様なラインナップとなっております。また、N703iDを2007年1月26日(金曜)から発売いたします。
今回開発した全10機種
- 703iシリーズ 8機種 … N703iμ(ミュー)、P703iμ(ミュー)、D703i、F703i、N703iD、P703i、SH703i、SO703i)
- D800iDS
- SO903iTV
シリーズ名 | 機種名 | 機種の特長 | 発売時期 |
703iシリーズ | N703iμ | 厚さ11.4mmのMy SignalTM×Slim&Sporty design -世界最薄1- | 2月予定 |
P703iμ | 厚さ11.4mmの高級感を醸し出す、Super Slimステンレスボディ -世界最薄1- | 2月予定 | |
D703i | 厚さ9.9mmのStraight&Super Slimケータイ -国内最薄2- | 2月予定 | |
F703i | 日常生活にフィットするウォータープルーフ・スリムTMケータイ | 2月予定 | |
N703iD | よりスマートに深化したFLAT&SQUAREケータイ -アートディレクター/クリエイティブディレクター 佐藤 可士和氏コラボレーション第2弾- |
1月26日(金曜) | |
P703i | メール機能にこだわったHappy*デコメケータイ | 2月予定 | |
SH703i | ハーフメタリックデザインが美しいスリムケータイ | 2月予定 | |
SO703i | 香りもデザインも着せ替えられるアロマケータイ | 2月予定 | |
D800iDS | 「Direct&Smooth」操作の2画面ケータイ | 2月予定 | |
SO903iTV | ワンセグが見やすい角度で横置き視聴できる、高画質BRAVIAケータイ ソニーとソニー・エリクソンが共同開発した高画質技術「モバイルBRAVIAエンジン」を搭載 |
6月予定 |
今回開発した10機種の展示を代官山ヒルサイドテラス(http://www.hillsideterrace.com/)のヒルサイドフォーラムにて2007年1月17日(水曜)から1月28日(日曜)まで開催いたします。
- 1 2007年1月15日現在、日本電気株式会社およびパナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社調べ。二つ折りタイプのW-CDMA携帯電話において。
- 2 2007年1月15日現在、三菱電機株式会社調べ。ストレートタイプ3G携帯電話において。
703iシリーズ各機種の概要(予定)
N703iμの主な特長および仕様(予定)1
My Signal×Slim&Sporty design -世界最薄2-
- 11.4mmの超薄型に搭載される高機能
- 連続待受時間690時間の長時間待ち受けを実現。
- 照度センサー搭載で、周囲の明るさに合わせてディスプレイの照度を調整。
- らくらく入力/変換を実現する『MogicEngineTM』搭載。
- ダウンロードに対応し、表現力がアップした「おまかせデコメ」。
- 大きな文字で見やすく表示する「拡大もじ」&「シンプルメニュー」。
- 親しい人に2タッチで電話&メール「直デンTM」。
- 「8」キー長押しで覗き見を防止「プライバシーアングルTM」。
- 背面LED「My Signal」が様々な情報を表示
7×7のLEDイルミネーションを背面パネルに搭載。ディンプルにカムフラージュされたイルミネーションが、時計表示やメール着信などの様々な機能を個性豊かに表示。
- 充実のミュージックプレーヤー機能
- 背面LEDに再生中のトラックナンバーなどのステータスを表示。
- Music Player利用時のスキン変更が可能。
寸法3 | 高さ103mm×幅49mm×厚さ11.4mm |
質量 | 約90グラム |
連続待受時間 | 静止時: 約690時間 移動時: 約500時間 |
連続通話時間 | 約200分 |
連続テレビ電話時間 | 約135分 |
メインディスプレイ | 約2.3インチ(ヨコ240ドット×タテ345ドット) QVGA+TM TFT液晶 262,144色 |
サブディスプレイ | LED(7×7) 1色 |
外部メモリー | microSDTMメモリーカード(別売) |
カメラ機能 | 外側: CMOSカメラ(有効画素数 約130万/記録画素数 約120万) 内側: CMOSカメラ(有効画素数 約33万/記録画素数 約31万) |
色 | RED GREEN BROWN |
N703iμ
RED
P703iμの主な特長および仕様(予定)1
高級感を醸し出す、Super Slimステンレスボディ -世界最薄2-
- 超薄型11.4mmの、新素材感ステンレスボディ
- カーボン柄のブラック、深みのあるレッド、金属感を表現するシルバーがデザインセンスを強調。
- ステンレス筐体や高剛性樹脂基板、シートキーの採用などにより薄型化と高剛性を両立。
- ハイクオリティなデザイナーズコンテンツ
- ロンドンのデザイン集団「TOMATO」によるデザイナーズコンテンツをプリインストール。メインメニューから着信音まで、「TOMATO」とのコラボレーションから生まれたデザインでフルコーディネート。
- ケータイコーディネーターから追加コンテンツのダウンロードも可能。
- 充実のエンターテインメント機能
- SD-Audio対応
- Feel*TalkTM対応
通話終了後に自分の話した会話の雰囲気に合わせたアニメーションを表示。さらに通話履歴にGIFアニメを表示することが可能。
寸法3 | 高さ103mm×幅49mm×厚さ11.4mm |
質量 | 約98グラム |
連続待受時間 | 静止時: 約400時間 移動時: 約270時間 |
連続通話時間 | 約120分 |
連続テレビ電話時間 | 約80分 |
メインディスプレイ | 約2.2インチ(ヨコ240ドット×タテ320ドット) QVGA TFT液晶 262,144色 |
サブディスプレイ | 約0.4インチ(ヨコ56ドット×タテ12ドット) STN 1色 |
外部メモリー | microSDメモリーカード(別売) |
カメラ機能 | 外側: CMOSカメラ(有効画素数 約130万/記録画素数 約120万) 内側: CMOSカメラ(有効画素数 約11万/記録画素数 約10万) |
色 | グラファイトブラック クロムシルバー バーガンディレッド |
P703iμ
グラファイトブラック
D703iの主な特長および仕様(予定)1
厚さ9.9mmのStraight&Super Slimケータイ -国内最薄4-
- 9.9mmの「超薄型ストレートスタイル」
2.4インチ液晶を搭載し、ボタンの押しやすさなどのインターフェースにもこだわった、使いやすい超薄型ストレートスタイル。
- ワンタッチで設定の切り替えが可能な「モードセレクト」
生活の中でのオン/オフに合わせて、待受画面や待受時計、メニューなどの各種設定をワンタッチで切り替えて使用することが可能。
- 充実のセキュリティ
- いつでもキーロック
専用のプロテクトキーで、どんな操作中でもキーロックが可能。
- タイマープロテクトキー
待受画面で何も操作しないまま設定時間が経過すると、自動的にプロテクトキーが起動。キーロックの操作を忘れた場合も安心。
- プライバシーモード
プライバシーモードの設定範囲がBookmark、画面メモ、マイドキュメント、メモ帳に拡張され、プライバシー機能がさらに充実。
- オンリービュー機能
メール作成および閲覧時に背景色と文字色のコントラストを下げ、文字の視野角を狭くすることにより、周囲からの覗き見を防止。
- いつでもキーロック
- ストレートフェイスを彩る「キーイルミネーション」
従来のD702iからイルミネーションのパターンが進化し、27種類の点灯パターンが横や斜めへの個性的な動きでケータイを彩る。
寸法 | 高さ130mm×幅49mm×厚さ9.9mm |
質量 | 約83グラム |
連続待受時間 | 静止時: 約400時間 移動時: 約290時間 |
連続通話時間 | 約120分 |
連続テレビ電話時間 | 約80分 |
メインディスプレイ | 約2.4インチ(ヨコ240ドット×タテ320ドット) QVGA TFT液晶 262,144色 |
サブディスプレイ | ─ |
外部メモリー | ─ |
カメラ機能 | 外側: CMOSカメラ(有効画素数 約130万/記録画素数 約120万) 内側: ─ |
色 | Bright Red Frozen White Carbon Black |
D703i
Bright Red
F703iの主な特長および仕様(予定)1
防水対応で日常生活にフィットするウォータープルーフ・スリムケータイ
- お風呂やキッチンでも使える、防水対応
厚さ17.9mmのコンパクトデザインで1メートルの水深に30分間放置しても本体内部に浸水しないIPX7等級5、全方向から噴流水を受けても本体内部に浸水しないIPX5等級6の防水仕様を実現。
- オシャレな時計表示とイルミネーション
- ホワイトLEDによる時計表示
様々な点灯パターンの浮き上がって見えるフローティングサインTMで時刻や着信などを背面パネルに表示。
- 3つのLEDが美しいフローティングイルミTM
1つの3色LEDと2つの白色LEDで、背面から浮かび上がるような美しい光を演出。50種類の色パターンをパレット画面から楽しく選択。
- ホワイトLEDによる時計表示
- リラックスモードプラスで癒される
心地よい音楽と光、画像で気持ちをリフレッシュさせる「リラックスモードプラス」が、従来の5種類から15種類へと充実。
- カラーセラピーによるモード
カラーセラピスト監修で、効果的なリラックスを「Vitality」「Healing」など、その時の気分に合わせて最適なカラーを選択。
- 周囲の音に反応するモード
人の声や手を叩く音などの周囲の音に反応して、画像が変化。
- カラーセラピーによるモード
- NapsterTM、着うたフル®対応で充実のミュージック機能
寸法3 | 高さ100mm×幅48mm×厚さ17.9mm |
質量 | 約109グラム |
連続待受時間 | 静止時: 約420時間 移動時: 約300時間 |
連続通話時間 | 約145分 |
連続テレビ電話時間 | 約80分 |
メインディスプレイ | 約2.2インチ(ヨコ240ドット×タテ320ドット) QVGA TFT液晶 262,144色 |
サブディスプレイ | 横17mm×縦22mm 7セグメントLED×4桁 1色 |
外部メモリー | microSDメモリーカード(別売) |
カメラ機能 | 外側: CMOSカメラ(有効画素数 約130万/記録画素数 約120万) 内側: CMOSカメラ(有効画素数 約11万/記録画素数 約10万) |
色 | スノーホワイト ブロッサムピンク ランプブラック |
F703i
スノーホワイト
N703iDの主な特長および仕様(予定)1
よりスマートに深化したFLAT&SQUAREケータイ
アートディレクター/クリエイティブディレクター 佐藤 可士和氏とのコラボレーション第2弾
- N702iDを深化させ、こだわりをさらに追求したデザイン
要素を削ぎ落とした完成度の高いデザインイメージを踏襲し、さらに薄型化と細部のデザイン処理を行うことで、より深化。(おサイフケータイ®FOMA®最薄)
- カメラライトを排除しながらも、カメラ感度をアップさせて暗所での撮影に配慮。
- 着信LEDを背面ディスプレイ内に配置し、利用時だけ存在感を示す光り方。
- サイドビューがすっきり見えるヒンジを採用。
- 背面ディスプレイに、閉じたときのアニメーション表示や個性的な時計を表示。
- ポップでインパクトのあるカラーバリエーションを採用。また、ボディーカラーに合わせてこだわりの内蔵コンテンツを用意。
- パワーアップしたミュージックプレーヤー機能
- 着うたフル、SD-audio対応。
- サイドに「MUSIC」キーを搭載し、閉じたままでミュージックプレーヤーの起動や操作が可能。
- Music Player利用時のスキン変更が可能。
- 長持ちバッテリーと充実のセキュリティ
寸法3 | 高さ96mm×幅48mm×厚さ15.9mm |
質量 | 約103グラム |
連続待受時間 | 静止時: 約700時間 移動時: 約520時間 |
連続通話時間 | 約210分 |
連続テレビ電話時間 | 約140分 |
メインディスプレイ | 約2.3インチ(ヨコ240ドット×タテ345ドット) QVGA+TM 半透過TFT液晶 262,144色 |
サブディスプレイ | 約2.1インチ(ヨコ300ドット×タテ30ドット) 有機EL 1色 |
外部メモリー | microSDメモリーカード(別売) |
カメラ機能 | 外側: CMOSカメラ(有効画素数 約130万/記録画素数 約120万) 内側: CMOSカメラ(有効画素数 約33万/記録画素数 約31万) |
色 | YELLOW WHITE NAVY PINK |
N703iD
YELLOW
P703iの主な特長および仕様(予定)1
メール機能にこだわったHappy*デコメケータイ
- こだわりのデコメール®・メール機能
- メールの打ちやすさを追求した「WaveTileKeyTM」
つめが長くても押しやすく、キーを押した感触にもこだわった立体形状の大型キー。また、ホワイトキーバックライトで美しく光るイルミネーション。
- デコメールの使いやすさを追求
デコメ絵文字を10ジャンルに分類し表示が可能で、使いたいデコメ絵文字をすぐに表示させることが可能。デコメピクチャもワンタッチで一覧表示が可能。さらに、受信メール本文中のデコメ絵文字を一括保存可能。
- 予測変換辞書の進化
予測変換候補表示がフレキシブルになり、一度に多くの候補表示が可能。また、着信メールの単語を自動で学習することで、固有名詞の変換候補表示が可能。
- 辞書サイズが従来比1.5倍の4.5MBに拡大。
- 長時間待ち受けで、相手からの受信メールも逃さない長持ちバッテリー搭載。
- メールの打ちやすさを追求した「WaveTileKeyTM」
- 「Feel*Talk」がメールに進化「Feel*MailTM」
- 「Feel*Talk」がメールにも対応
新着メールの内容を分析して、45種類のアニメーションを高輝度白色有機ELのサブディスプレイにきれいで滑らかに表示。受信メール一覧でもアニメーションの確認が可能。
- 「Feel*Talk」がメールにも対応
- 自分らしさ、遊び心を演出の「Asymmetryデザイン」
奥行き感のあるパネルと白色有機ELサブ液晶を生かした、Asymmetryデザイン。
寸法3 | 高さ99mm×幅49mm×厚さ21mm |
質量 | 約109グラム |
連続待受時間 | 静止時: 約640時間 移動時: 約420時間 |
連続通話時間 | 約190分 |
連続テレビ電話時間 | 約130分 |
メインディスプレイ | 約2.2インチ(ヨコ240ドット×タテ320ドット) QVGA TFT液晶 262,144色 |
サブディスプレイ | 約0.8インチ(ヨコ96ドット×タテ25ドット) 有機EL 1色 |
外部メモリー | microSDメモリーカード(別売) |
カメラ機能 | 外側: CMOSカメラ(有効画素数 約130万/記録画素数 約120万) 内側: CMOSカメラ(有効画素数 約11万/記録画素数 約10万) |
色 | ラメグラホワイト ヘアラインブラック ウェービーブルー |
P703i
ラメグラホワイト
SH703iの主な特長および仕様(予定)1
ハーフメタリックデザインが美しいスリムケータイ
- Half Metallic Design
- 背面を「情報表示エリア」と「グリップエリア」の上部、下部に分割。上部にはメタリックなパネルを採用し、0.8インチの白色有機ELを搭載。おサイフケータイ使用時など、ケータイを握った時にディスプレイが隠れないデザイン。
- おサイフケータイ利用時には、LEDとバイブでお知らせ。LEDが背面上部にあるため見やすい。
- 美しい液晶と2メガピクセルカメラ
- メインディスプレイは2.4インチのモバイルASV液晶、サブディスプレイは美しく見やすい3行表示の白色有機ELを搭載。また、プライベートフィルタTM対応で周りの目が気になる時にはワンタッチで覗き見を防止。
- 7シリーズ最高クラスの2メガカメラ搭載し、動画のVGA撮影も実現。
- 多彩な機能
- 動画もメニュー画面に設定可能。
- メニュー画面や着信音などを一括してカスタマイズ設定が可能な「きせかえツール®」対応。
- ワンタッチでよく使う機能にクイックアクセスできる「ワンタッチキー」。
- フルブラウザ搭載。
- 高速赤外線のIrSimple対応。
- SD-Audio対応。
寸法3 | 高さ102mm×幅49mm×厚さ17.9mm |
質量 | 約105グラム |
連続待受時間 | 静止時: 約500時間 移動時: 約350時間 |
連続通話時間 | 約160分 |
連続テレビ電話時間 | 約110分 |
メインディスプレイ | 約2.4インチ(ヨコ240ドット×タテ320ドット) QVGA 微反射モバイルASV液晶 262,144色 |
サブディスプレイ | 約0.8インチ(ヨコ96ドット×タテ39ドット) 有機EL 1色 |
外部メモリー | microSDメモリーカード(別売) |
カメラ機能 | 外側: CMOSカメラ(有効画素数 約200万/記録画素数 約190万) 内側: CMOSカメラ(有効画素数 約11万/記録画素数 約10万) |
色 | Pink White Black |
SH703i
Pink
SO703iの主な特長および仕様(予定)1
香りもデザインも着せ替えられるアロマケータイ
- Style-Up®パネル with アロマシートTM
9種類から選べる「Style-Upパネル」で時計やiチャネルTMなどの文字がパネルに浮かび上がる。また、それぞれのパネルのテーマに合わせた「アロマシート」を、パネルの裏側の本体に貼り付けることで、香りも楽しめる。10
- 2.7インチフルワイド液晶
- 2.7インチ、16:9フルワイド液晶搭載
240×432ドットで表示される、大きく見やすい液晶を搭載。メールや写真の視認性が向上し、スクロール数の少ない快適操作を実現。
- 高画質エンジン「RealityMaxTM」搭載
ソニーのテレビ「BRAVIA」に搭載されたコントラスト向上技術、輪郭強調技術を組み合わせたモバイルディスプレイ用高画質エンジン「RealityMax」を搭載。
- 2.7インチ、16:9フルワイド液晶搭載
- 使いやすさ、利便性も追求
- 大型スクエアキー
押しやすい大型スクエアキーと分かりやすいボタンレイアウトで、文字入力のしやすさを実現。確実なキー押下が可能に。
- クイックデコレーション機能
SO902iから搭載の「クロスデコパレット®」が進化し、3ステップで簡単に楽しいデコメが作れる。テキスト入力後の利用にも対応。
- ライフタイムカレンダー®
メールや撮影画像などをカレンダー形式で表示する、SOオリジナルアプリ。
- 大型スクエアキー
- 「LocoRoco®MOBILE for SO」をプリインストール
人気ゲーム「LocoRoco」のケータイ版アプリやデコメ・待受画面等をプリインストール。
寸法3 | 高さ105mm×幅47mm×厚さ18.4mm |
質量 | 約104グラム |
連続待受時間 | 静止時: 約600時間 移動時: 約450時間 |
連続通話時間 | 約160分 |
連続テレビ電話時間 | 約90分 |
メインディスプレイ | 約2.7インチ(ヨコ240ドット×タテ432ドット) WQVGA TFT液晶 262,144色 |
サブディスプレイ | 約1.1インチ(ヨコ128ドット×タテ36ドット) 有機EL 1色 |
外部メモリー | microSDメモリーカード(別売) |
カメラ機能 | 外側: CMOSカメラ(有効画素数 約200万/記録画素数 約200万) 内側: CMOSカメラ(有効画素数 約11万/記録画素数 約10万) |
色 | Romantic Gold Aqua White Misty Black |
Style-Upパネル色(別売) | Marble Gorgeous Twilight Exotic Flow Ocean |
SO703i
Romantic Gold
- 1 各端末の仕様は開発中のため、商用品では変更になる可能性があります。
- 2 2007年1月15日現在、二つ折りタイプのW-CDMA携帯電話において。
- 3 高さ、厚さは折りたたみ時のものです。
- 4 2007年1月15日現在、ストレートタイプ3G携帯電話において。
- 5 IPX7等級:
水深1メートルの水底に30分間沈めた状態で設置しても、本体内部に浸水せず電話機としての性能を保つ。 - 6 IPX5等級:
内径6.3mmのノズルを用いて、水圧30KPaで約3メートルの距離から1分あたり約12.5リットルの水を3分以上注水する条件で、いかなる方向からの水の直接噴射が電話機に当たっても、悪影響を受けない。 - 7 2007年1月15日現在、ドコモ調べ。
- 8 静止時での待受時間。
- 9 音声電話での連続通話時間。
- 10 香りの感じ方には個人差があります。
D800iDSの概要(予定)
D800iDSの主な特長および仕様(予定)1
「Direct & Smooth」操作の2画面ケータイ
折りたたみタイプのケータイを開いた状態で、上下にディスプレイを配置し、下部のディスプレイにはタッチパネルを搭載したモデル。
- 3パターンの中から選べる操作モード
ライフスタイルやよく使う機能に合わせたタッチパネルの操作方法を選択可能。
(1) 3キーモード(基本的に3つのメニューアイコンで操作するモード)
- 待受メニュー … 「電話」「メール」「カメラ」3つのメニューアイコン。
- 直デンメニュー … 宛先を1人または3人登録。
【3キーモード】
(2) 6キーモード(普段使う機能を6つのメニューアイコンに集約したモード)
- 待受メニュー … 「電話」「メール」「iモード®」「iアプリ®」「ツール」「設定」の、6つのメニューアイコン。
- 15キーメニュー … 15のメニューアイコンをショートカット表示。
- 直デンメニュー … 宛先を6人登録。
【6キーモード】
(3) 10キーモード(従来と同じようなキー配置)
- 十字キー/10キー切替モード … 十字キーと10キーを切替えて操作。
- オールキーモード … 十字キーと10キーを1つの画面上に表示して操作。
【10キーモード】
- タッチパネルならではの文字入力
3つの文字入力方式を搭載。予測変換候補もタッチパネルから簡単選択。
(1) 手書入力 … タッチパネル上に自分で書いた文字をそのまま入力。
(2) 2タッチ入力 … 50音表から文字を選択するような入力方法。
(3) 5タッチ入力 … 従来と同じ入力方法。 - 2画面だからこそのエンタメ
- ペイント
手書きの文字や絵をメールに添付して送信可能。
- iアプリ
2画面、タッチパネルならではの楽しいゲーム満載。人気ゲーム「右脳鍛錬ウノタン®」のケータイ版アプリや、タッチパネルを利用し、画面をなぞって遊べるゴルフゲームなどをプリインストール。メーカーサイトの「My D-style」から2画面に対応したiアプリゲームを約10種類、他のiメニューサイトでも、タッチパネルを利用したゲームなどのD800iDS専用の2画面コンテンツをダウンロード可能。
【ペイント】
- ペイント
- オートスキャン機能・ステップスキャン機能2
- オートスキャン機能
カーソルが各種メニューアイコンの上を、順番に自動移動し、選択したいアイコンの上にカーソルがある時、ディスプレイのどの部分を押しても選択可能。
- ステップスキャン機能
外部スイッチ接続ケーブル(オプション品)で2つの外部スイッチ(市販品)を接続し、1つのスイッチでランプを移動させ、もう1つのスイッチで確定する「ステップスキャン機能」がご利用可能。
- オートスキャン機能
寸法3 | 高さ106mm×幅49mm×厚さ21mm |
質量 | 約122グラム以下 |
連続待受時間 | 静止時: 約550時間 移動時: 約400時間 |
連続通話時間 | 約170分 |
連続テレビ電話時間 | 約90分 |
メインディスプレイ | 約2.2インチ(ヨコ240ドット×タテ320ドット) QVGA TFT液晶 262,144色 |
タッチパネル液晶 | 約2.2インチ(ヨコ240ドット×タテ320ドット) QVGA TFT液晶 65,536色 |
背面LED | 9×16 LED オレンジ1色 |
外部メモリー | ─ |
カメラ機能 | 外側: CMOSカメラ(有効画素数 約130万/記録画素数 約130万) 内側: CMOSカメラ(有効画素数 約10万/記録画素数 約10万) |
色 | ホワイト ブラック シルバー |
D800iDS
ホワイト
SO903iTVの概要(予定)
SO903iTVの主な特長および仕様(予定)1
ワンセグが見やすい角度で横置き視聴できる、高画質BRAVIAケータイ
- BRAVIAの高画質を3インチ大画面で実現
(1) ソニーとソニー・エリクソンが共同開発した高画質技術「モバイルBRAVIAエンジン」を搭載
- コントラスト補正技術と輪郭強調技術により、高コントラストでメリハリのある映像を表現。
- 携帯最大級サイズ3インチ&ワンセグのための16:9フルワイド液晶。
(2) 豊かな低音、迫力のサウンドを実現するBass Enhancement技術を搭載
- 自立して視聴できるNEWワンセグスタイル
- 軸ずらし機構により、テレビを視聴しやすい角度(約15度)で横置きすることが可能。
- ワンセグ専用操作キーを搭載。
- 視聴に適した形状の卓上フォルダ。
- FOMAワンセグケータイ最薄2の19.5mm。
- ケータイならではの録画・再生機能搭載
(1) ケータイならではの録画スタイル
- 本体内蔵メモリーに最大約30分の録画が可能。
- 視聴したい番組を予約録画。
- 番組をmicroSDへ録画可能。3
(2) ケータイならではの再生スタイル
- 番組の視聴を途中で中断した場合でも、番組を一時自動保存し、再度視聴する時には中断したところから再生可能なタイムシフト機能。
- 番組を録画しながら、録画中の番組を追いかけ再生することが可能。
- 録画しておいた番組を1.3倍で早見再生が可能。
- 充実のエンターテインメント機能
- ライフタイムカレンダー
メールや撮影画像などをカレンダー形式で表示する、SOオリジナルアプリ。
- 大容量メール+クイックデコレーション
2MBの大容量添付メールに対応。また簡単3ステップでリッチなデコメが作成可能。
- 搭載iアプリ(メガiアプリ対応)
「みんなのGOLF®」の他、iDTM、DCMX®、Gガイド®番組表リモコンをプリインストール。
- ライフタイムカレンダー
寸法4 | 高さ111mm×幅50mm×厚さ19.5mm |
質量 | 約140グラム以下 |
連続待受時間 | 静止時: 約600時間以上 移動時: 約450時間以上 |
連続通話時間 | 約160分 |
連続テレビ電話時間 | 約90分 |
メインディスプレイ | 約3インチ(ヨコ240ドット×タテ432ドット) WQVGA TFT液晶 262,144色 |
サブディスプレイ | 約1.1インチ(ヨコ36ドット×タテ128ドット) 有機EL モノクロ |
外部メモリー | microSDメモリーカード(別売) |
カメラ機能 | 外側: CMOSカメラ(有効画素数 約200万/記録画素数 約200万) 内側: CMOSカメラ(有効画素数 約11万/記録画素数 約10万) |
色 | ブリリアントレッド メタルブラック ピュアホワイト |
SO903iTV
ブリリアントレッド
- 1 各端末の仕様は開発中のため、商用品では変更になる可能性があります。
- 2 2007年1月15日現在。ドコモ調べ。
- 3 1GBのmicroSDの場合、約320分の録画が可能。
- 4 高さ、厚さは折りたたみ時のものです。
703iシリーズ端末機能仕様一覧
(別ウインドウが開きます)703iシリーズ端末機能仕様一覧(PDF形式:16KB)1ページ
703iシリーズ対応サービス・機能一覧
(別ウインドウが開きます)703iシリーズ対応サービス・機能一覧(PDF形式:15KB)1ページ
FOMA D800iDS コンテンツリスト
(別ウインドウが開きます)FOMA D800iDS コンテンツリスト(PDF形式:549KB)5ページ
- 「BRAVIA」は、ソニー株式会社の登録商標です。
- 「My Signal」「プライバシーアングル」「MogicEngine」「QVGA+」は、日本電気株式会社の商標です。
- 「Feel*Talk」「Feel*Mail」「WaveTileKey」は、松下電器産業株式会社の商標です。
- 「ウォータープルーフ・スリム」「フローティングサイン」「フローティングイルミ」は、富士通株式会社の商標です。
- 「Napster」は、Napster,LLC.の米国内外における商標です。
- 「着うたフル」は、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。
- 「プライベートフィルタ」は、シャープ株式会社の商標です。
- 「アロマシート」「Style-Up」「RealityMax」「ライフタイムカレンダー」「クロスデコパレット」は、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社の商標または登録商標です。
- 「LocoRoco」「みんなのGOLF」は、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。
- 「microSD」は、商標です。
- 「右脳鍛錬ウノタン」は、株式会社インターチャネル・ホロンの登録商標です。
- Gガイドは、米Gemstar-TV Guide International, Inc.の日本国内における登録商標です。
- 「FOMA/フォーマ」「おサイフケータイ」「きせかえツール」「iチャネル」「iD」「DCMX」「デコメール」「iアプリ」「iモード」「直デン」は、NTTドコモの商標または登録商標です。
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Reader® プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。なお最新のお問い合わせ先は、お問い合わせをご覧ください。