FOMA向け「ドコモケータイdatalink」を提供開始
-メーカー共通のデータリンクソフトを無償提供-
<2006年10月4日>
NTTドコモグループ9社(以下ドコモ)は、FOMA®に対応したデータリンクソフト「ドコモケータイdatalinkTM」を無償で提供開始いたします。
「ドコモケータイdatalink」は、お客様の携帯電話から電話帳やメールなどをPC上で閲覧・編集などを行うことができる、Windows®対応ソフト1になります。
従来の各携帯電話メーカー提供のデータリンクソフトとは異なり、異なるメーカーの携帯電話同士でもデータのやりとりができます。
対応機種
900i以降のFOMA端末2
交換できるデータ
電話帳、メール、スケジュール、ブックマーク、マイピクチャ、iモーション®、メロディ、マイドキュメント3
4
提供方法
http://datalink.nttdocomo.co.jpから無償でダウンロードできます。
提供開始日 : 2006年10月4日(水曜)15時サイトオープン
1 対応ソフトは以下のとおりです。
Microsoft® Windows 2000 日本語版(ServicePack 4以降)
Microsoft Windows XP Professional Edition 日本語版(ServicePack 1,ServicePack 2)
Microsoft Windows XP Home Edition 日本語版(ServicePack 1,ServicePack 2)2 NM850iG、BlackBerry 8707h、hTc Z、M1000、SIMPURE L、SIMPURE N、らくらくホンシンプルおよびmova®は非対応。
3 著作権保護されたデータは対象外となります。
4 機種によって、交換できないデータがあります。
「Windows」「Microsoft」は、米国「Microsoft Corporation」の米国およびその他の国における登録商標です。
「FOMA/フォーマ」「ドコモケータイdatalink」「mova/ムーバ」「iモーション/アイモーション」は、NTTドコモの登録商標または商標です。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。なお最新のお問い合わせ先は、お問い合わせをご覧ください。