「ビジネスmoperaあんしんマネージャー」の提供を開始
-企業における「あんしん」「安全」なケータイ利用を実現-
<2006年7月26日>
NTTドコモグループ9社(以下ドコモ)は、企業向けネットワークサービス「ビジネスmopera」のラインナップを拡充し、専用のWebサイトから、企業でご利用の携帯電話における各種設定や制御を遠隔で行えるサービス「ビジネスmoperaあんしんマネージャー」を2006年8月1日より開始いたします。
本サービスのご利用により、万一、社員が携帯電話を紛失した際にも、「携帯電話機能のロック」や「電話帳データの削除」を遠隔で行なうことで、第三者による不正利用やデータ漏洩のリスクを軽減することが可能です。また、iモード®に関する各種設定を企業として一括で行なうことで、企業のセキュリティポリシーに沿ったiモード利用が可能です。
このように、携帯電話の設定・制御をWeb上の管理サイトから行うことで、社員の方が携帯電話を利用する上での「あんしん」や「安全」を企業として確保することが可能となります。
ドコモは、今後も、よりお客様に安心して携帯電話をご利用いただけるよう、引き続き、努めてまいります。
サービス提供開始日 : 2006年8月1日(火曜)<全国一斉>
なお、サービス概要は以下のとおりです。
「ビジネスmoperaあんしんマネージャー」の概要
サービス概要
「ビジネスmoperaあんしんマネージャー」は、本サービスの契約者が、Web上の管理サイトから、対象となる携帯電話に対して、以下の設定・制御を遠隔で行うことができるサービスです。
- おまかせロック操作
ドコモにお電話いただくだけで、携帯電話の各種機能を遠隔でロックすることができる「おまかせロック®」を利用して、対象の携帯電話に対して、以下の指示を行うことができます。- 「おまかせロック」の設定指示
- 「おまかせロック」の解除指示
- 電話帳操作
携帯電話の電話帳などのデータをお預かりセンターに保存しておくことができる「電話帳お預かりサービス®」を利用して、以下の指示を行うことができます。- 電話帳データ削除の指示
- 電話帳データのお預かりセンターへの保存設定
- グループ内共有電話帳の設定、携帯電話への書き込み
- iモード設定
対象の携帯電話に対して、メールアドレスの変更や迷惑メール対策の設定など、各種オプション設定を設定・変更することができます。- メールアドレスの変更
- iモードパスワードの変更
- その他オプション設定(指定受信・指定拒否をはじめとする迷惑メール対策など)
サービス提供条件
- お申し込みに際しての条件 :
-
- 同一名義で「一括請求グループ」を組んでいること。(一括請求グループごとにお申し込みください。)
- 一括請求グループの代表回線がiモードを契約していること。
- ご利用に際しての条件
1 :
-
対象 回線の条件 その他の条件 代表回線 一括請求グループの代表回線 「My DoCoMo」のID、パスワードを取得していること 管理者の利用する携帯電話 一括請求グループの代表回線または一括請求グループ内の指定した1回線 - iモードを契約していること
- iアプリ®
2対応機種であること
設定・制御の対象となる携帯電話 一括請求グループ内の回線 - iモードを契約していること
【「おまかせロック操作」をご利用の場合】
- 「おまかせロック」対応機種
3であること
【「電話帳操作」をご利用の場合】
- 「電話帳お預かりサービス」対応機種
4であること
- 「電話帳お預かりサービス」のご契約があること
料金
料金 | 料金の課金対象 | ||
月額基本料金 | 1,000円/月 (税込 1,050円) |
一括請求グループ単位 | |
利用する機能ごとに必要となる料金 | おまかせロック操作 | 300円/回![]() (税込 315円) |
回線単位 |
電話帳操作 | 100円/月![]() (税込 105円) |
回線単位 | |
iモード設定 | 無料 | — |
ドコモの法人営業担当者にお問合せいただくか、Webサイト上でお申込みいただけます。
お問合せ先
ドコモの法人営業担当者、またはドコモビジネスオンライン(https://www.nttdocomo.co.jp/biz/support/inquiry/)にてお問合せをお受けいたします。
サービスロゴ
その他
「ビジネスmoperaあんしんマネージャー」に関する最新情報は、https://www.nttdocomo.co.jp/biz/service/anshin/をご参照ください。
サービスイメージ
1 この他に、管理サイトにアクセスするためにインターネットに接続できる環境が必要となります。
2 Web管理サイトへのログインに必要なワンタイムパスワードを払い出すためにiアプリを利用します。
3 おまかせロック対応機種…D902iS、F902iS、N902iS、P902iS、SH902iS、DOLCE SL、SH702iS、N902iX HIGH-SPEED(発売予定)、D702iF(発売予定)、P702iD(発売予定)
4 電話帳お預かりサービス対応機種…D902iS、F902iS、N902iS、P902iS、SH902iS、DOLCE SL、SH702iS、D702iF(発売予定)、P702iD(発売予定)
5 2007年2月末までお試し期間として無料でご利用いただけます。
6 別途、回線ごとにパケット通信料が必要となります。
7 お申込みは、2006年8月1日(火曜)より受付いたします。
8 Webサイト上でのお申込みは、企業のお客様向け会員サービス「ドコモビジネスプレミアクラブ」にご入会いただくことによりご利用いただけます。ご契約に必要な情報を入力するだけで簡単にお申込みいただけます。
「ビジネスmopera/ビジネスモペラ」「iモード」「おまかせロック」「電話帳お預かりサービス」「iアプリ/アイアプリ」は、NTTドコモの登録商標です。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。なお最新のお問い合わせ先は、お問い合わせをご覧ください。