FOMA®「7シリーズNew Models」6機種を開発
<2006年7月4日>
NTTドコモグループ9社(以下ドコモ)は、FOMA「7シリーズNew Models」6機種を開発いたしました。
「7シリーズNew Models」は、「iチャネルTM」サービス、テレビ電話やデコメール®などに対応し、一部機種では音声・テレビ電話発信時に、伝えたい気持ち(目的・重要性・緊急性など)をあらかじめ文字メッセージで相手に伝えることができる「着もじ®」、国際ローミングサービス「WORLD WING®」にも対応しています。
また、セキュリティの面でもネットワーク上に電話帳データなどを保存できる「電話帳お預かりサービス®」や、携帯電話を紛失した場合にドコモにお電話いただくだけで、電話帳などの個人データなどを遠隔操作でロックすることができる「おまかせロック®」に一部機種が対応しています。
- 今回開発した新機種 :
- D702iF、P702iD、N702iS、SH702iS、M702iS、M702iG
D702iFはセレクトショップオーナー兼デザイナー幾田 桃子氏、P702iDはP701iDから引き続きグラフィックデザイナー佐藤 卓氏、N702iSはデザイナーの佐藤 オオキ氏とのコラボレーションによって製品化された機種となります。
なお、詳細については以下のとおりです。
FOMA「702iSシリーズ」各機種の概要
D702iFの主な特長および仕様(予定)1
- セレクトショップオーナー兼デザイナー幾田桃子氏とのコラボレーション
女性の手にしなやかにフィットし、柔らかな曲線で整えられたフォルムが通話する人の仕草を美しく見せる、「マーキスライン2」を採用。
また、カラーリングには、コスメティックの考え方を取り入れ、日本女性の肌を美しく引き立てる4色を採用。その中のライラック・ミラージュは携帯電話において世界初3、「マルチアングルプリント
4」を採用。
- 女性に安心感を与える「ほっとメロディ」
サイドキーを押すとあらかじめ設定したメロディが鳴り、まるで着信したかのようなカモフラージュが可能で、必要なときに安心感を与える、女性の心理を考慮した機能を搭載。 - 女性のために考えられたiアプリ®
女性の身体のバイオリズムをお知らせしたり、毎月の季節にあった花を表示し心を安らかにする待受iアプリ、タイマーと連動した美容と健康のための料理レシピ集アプリを搭載。 - 外観デザインと一貫した世界観のコンテンツ
「待受画面」「アニメーションメニュー」「カラーテーマ」など、各端末カラーにあった内蔵コンテンツを搭載し、端末のトータルコーディネートが可能。
寸法![]() |
高さ100mm×幅48mm×厚さ24mm |
質量 | 約100グラム |
連続待受時間 | 静止時: 約460時間 移動時: 約330時間 |
連続通話時間 | 約135分 |
連続テレビ電話時間 | 約80分 |
メインディスプレイ | 約2.0インチ(ヨコ240ドット×タテ320ドット) QVGA TFT液晶 262,144色 |
サブディスプレイ | 約0.6インチ(ヨコ72ドット×タテ12ドット) モノクロ STN液晶 |
外部メモリー | — |
カメラ機能 | 外側: CMOSカメラ(有効画素数 約130万/記録画素数 約130万) 内側: CMOSカメラ(有効画素数 約10万/記録画素数 約10万) |
色 | ライラック・ミラージュ コーラル・コーラル グリーン・エア ホワイト・サンド |
FOMA D702iF
ライラック・ミラージュ
P702iDの主な特長および仕様(予定)1
- グラフィックデザイナー佐藤卓氏とのコラボレーション
P701iDのデザインを継承し、2種類のフォルムと質感から選べるシンプルデザイン。 - 進化した「ヒカリドロップス®」
P701iDに比べ2倍のなめらかさを実現し、他の機能と連携をさせることでユニークでリズミカルなパターンのヒカリを楽しむことが可能。また、端末を閉じた状態でサイドキーを押すとあらかじめ10パターンの中から設定したヒカリパターンが再生する「サイドボタンイルミネーション」を搭載。 - 7シリーズ初、着うたフル®に対応
iモード®サイトから楽曲を1曲丸ごとダウンロードでき、曲の一部を着信音などに設定できる「着うたフル」に対応。iモードやメールをしながら音楽を楽しめるSDオーディオも搭載。 - 通話の気持ちを表現する「Feel*TalkTM」の搭載
通話中の声を分析し、通話後に45パターンの画像(Flashアニメーション)とヒカリで通話中の気持ちを表現。発着信履歴にもアイコンで画像を残すことが可能。
寸法![]() |
高さ100mm×幅49mm×厚さ19.7mm |
質量 | 約109グラム |
連続待受時間 | 静止時: 約500時間 移動時: 約350時間 |
連続通話時間 | 約140分 |
連続テレビ電話時間 | 約90分 |
メインディスプレイ | 約2.2インチ(ヨコ240ドット×タテ320ドット) QVGA TFT液晶 262,144色 |
サブディスプレイ | 約0.8インチ(ヨコ96ドット×タテ25ドット) 有機EL 1色 |
外部メモリー | miniSDTMメモリーカード(別売) |
カメラ機能 | 外側: CMOSカメラ(有効画素数 約130万/記録画素数 約120万) 内側: CMOSカメラ(有効画素数 約10万/記録画素数 約10万) |
色 | スクエア・ホワイト スクエア・ブラック ラウンド・シルバー ラウンド・コーラル |
FOMA P702iD
スクエア・ホワイト
N702iSの主な特長および仕様(予定)1
- デザイナー佐藤オオキ氏とのコラボレーション
グラスをイメージしたフォルムに合わせた全8種類の両面着せ替えパネル「スタイルプラス®」を採用6。水泡のようなイメージの背面表示「アクアイルミネーションTM」が光って着信やメールを通知。
- ゆらぐインターフェース
携帯電話を傾けることで反応する加速度センサー搭載により、ボタン操作だけでなく携帯電話を傾けることでも操作が可能。携帯電話の傾きに応じて待受画面が液体のゆらぎを表現。携帯電話を傾けることで電話番号やアドレスが「水音」と共に赤外線通信される。また携帯電話を振る事で目覚まし時計を停止させる事や、携帯電話を引っ繰り返すことで砂時計のようにタイマーをリセット・スタートする事も可能。 - 光る卓上ホルダ
インテリアを意識した透明な卓上ホルダは、青いイルミネーションが点灯。また、充電時には卓上ホルダの青いイルミネーションに合わせて、「アクアイルミネーション」も下から順に点灯。
寸法![]() |
高さ98mm×幅52mm×厚さ26mm |
質量 | 約113グラム |
連続待受時間 | 静止時: 約440時間 移動時: 約320時間 |
連続通話時間 | 約110分 |
連続テレビ電話時間 | 約70分 |
メインディスプレイ | 約2.1インチ(ヨコ240ドット×タテ345ドット) QVGA+TM TFT液晶 262,144色 |
サブディスプレイ | — |
外部メモリー | — |
カメラ機能 | 外側: CMOSカメラ(有効画素数 約130万/記録画素数 約120万) 内側: CMOSカメラ(有効画素数 約33万/記録画素数 約31万) |
色(標準) | Mineral Water Strawberry Milk Cafe Latte |
スタイルプラス(別売) | Soda Orange Juice Cranberry Matcha Hot Chocolate |
FOMA N702iS
Mineral Water
SH702iSの主な特長および仕様(予定)1
- 7シリーズ最大の2.4インチ液晶
モバイルASV液晶でフルブラウザも見やすい大画面。背面液晶も文字が見やすい1.0インチで、着もじやiチャネル、音楽再生時の曲名も表示可能。 - ワンボタンで覗き込み防止ができる「プライベートフィルタTM」搭載
メール閲覧時等、周囲の人にディスプレイを見られたくないときにサイドのボタンを押すだけで液晶画面全体のコントラストを下げて、全方向からのぞき見を防止することが可能。 - スリムなエレガントデザイン
端末カラーとのコントラストで引き立つアルミ素材と薄型フォルムでエレガントなデザイン。
寸法![]() |
高さ110mm×幅51mm×厚さ21mm |
質量 | 約114グラム |
連続待受時間 | 静止時: 約500時間 移動時: 約400時間 |
連続通話時間 | 約140分 |
連続テレビ電話時間 | 約90分 |
メインディスプレイ | 約2.4インチ(ヨコ240ドット×タテ320ドット) QVGA モバイルASV液晶 262,144色 |
サブディスプレイ | 約1.0インチ(ヨコ96ドット×タテ26ドット) モノクロ STN液晶 |
外部メモリー | miniSDメモリーカード(別売) |
カメラ機能 | 外側: CMOSカメラ(有効画素数 約130万/記録画素数 約120万) 内側: CMOSカメラ(有効画素数 約11万/記録画素数 約10万) |
色 | オレンジ ホワイト ブルー |
FOMA SH702iS
オレンジ
M702iSの主な特長および仕様(予定)1
- FOMA最薄
7
FOMA最薄となる厚さ14.9mm。 - 世界で認められているグローバルデザイン
メタリックなアルミボディとステンレスキーパッドで質感が際立つデザイン。デザインと調和したストラップホール、サイドキー、ホログラムマークなどディティールまでこだわった個性的なデザイン。 - 7シリーズ初
8、国際ローミングサービス「WORLD WING」対応
3G(W-CDMA)ローミングに対応し、海外でも音声通話をはじめ、iモード、iモードメール、iチャネル、SMS(ショートメッセージサービス)やテレビ電話が利用可能。国際ローミングの際に便利な、ネットワーク自動切換機能、ダイヤリングアシスト機能、自動時刻補正機能、自動時差補正機能を搭載。また海外で便利なワールドクロック、為替計算機能付きの電卓、英語予測変換機能、電子辞書を搭載。 - 7シリーズ初
8、Bluetooth®搭載
対応製品を利用すればハンズフリー通話をはじめPCとの接続や電話帳のデータ交換などをワイヤレスにご利用可能。
寸法![]() |
高さ102.9mm×幅53mm×厚さ14.9mm |
質量 | 約105グラム |
連続待受時間 | 静止時: 約345時間 移動時: 未定 |
連続通話時間 | 約115分 |
連続テレビ電話時間 | 約85分 |
メインディスプレイ | 約2.2インチ(ヨコ240ドット×タテ320ドット) QVGA TFT液晶 262,144色 |
サブディスプレイ | 約1.0インチ(ヨコ96ドット×タテ80ドット) CSTN液晶 |
外部メモリー | microTMSDメモリーカード(別売) |
カメラ機能 | 外側: CMOSカメラ(有効画素数 130万/記録画素数 130万) 内側: CMOSカメラ(有効画素数 10万/記録画素数 10万) |
色 | Neo black Hot pink Cool silver |
FOMA M702iS
Neo black
M702iGの主な特長および仕様(予定)1
- 7シリーズ初
8、国際ローミングサービス「WORLD WING」対応
3G(W-CDMA)およびGSM、GPRSネットワークローミングに対応し、海外でも音声通話をはじめ、iモード、iモードメール、iチャネル、SMS(ショートメッセージサービス)やテレビ電話が利用可能。国際ローミングの際に便利な、ネットワーク自動切換機能、ダイヤリングアシスト機能、自動時刻補正機能、自動時差補正機能を搭載。また海外で便利なワールドクロック、為替計算機能付きの電卓、英語予測変換機能、電子辞書を搭載。 - 世界で認められているグローバルデザイン
美しい光沢感のあるカラーリング。個性的でシャープなメタルキーパッドデザイン。 - 7シリーズ初
8、Bluetooth搭載
対応製品を利用すればハンズフリー通話をはじめPCとの接続や電話帳のデータ交換などをワイヤレスにご利用可能。
寸法![]() |
高さ101mm×幅53mm×厚さ19.8mm |
質量 | 約125グラム |
連続待受時間 | 3G … 静止時: 約330時間/移動時: 約140時間 GSM … 約200時間 |
連続通話時間 | 3G … 約110分 GSM … 約150分 |
連続テレビ電話時間 | 約85分 |
メインディスプレイ | 約2.2インチ(ヨコ240ドット×タテ320ドット) QVGA TFT液晶 262,144色 |
サブディスプレイ | 約1.0インチ(ヨコ96ドット×タテ80ドット) CSTN液晶 |
外部メモリー | microSDメモリーカード(別売) |
カメラ機能 | 外側: CMOSカメラ(有効画素数 200万/記録画素数 190万) 内側: CMOSカメラ(有効画素数 10万/記録画素数 10万) |
色 | ボルドーパープル スパークリングホワイト |
FOMA M702iG
ボルドーパープル
1 仕様は開発中のため、商用品では変更になる可能性があります。
2 宝石の持つ本来の美しさを引き出すカット法「マーキスカット」に由来。
3 2006年7月3日現在。
4 表面、裏面、側面への立体・曲面印刷。
5 高さ、厚さは折りたたみ時のものです。
6 各色の端末で、同色のスタイルプラスが同梱。8種類のスタイルプラスをオプションとして別売予定。
7 2006年7月現在、ドコモ調べ。折りたたみ時、カード型機種は除く。
8 2006年7月現在。
幾田 桃子プロフィール
Le charme de fifi et fafa(ル・シャルム・ドゥ・フィーフィー・エ・ファーファー)オーナー兼デザイナー 1976年生まれ。南カリフォルニア大学(USC)女性学 国際政治学を専攻。 |
佐藤 卓プロフィール
1955年東京生まれ、1979年東京芸術大学デザイン科卒業、1981年同大学院修了、株式会社電通を経て、1984年佐藤卓デザイン事務所設立。 「ニッカ・ピュアモルト」の商品開発から始まり、「ロッテ・ミントガムシリーズ」「ロッテ・キシリトールガム」「大正製薬・ゼナ」「明治おいしい牛乳」「NTTドコモ FOMA 701iD」などの商品デザインを手掛けるほか、「BS朝日」「金沢21世紀美術館」「首都大学東京」などのVIデザイン、NHK教育「にほんごであそぼ」の企画メンバーおよびアートディレクション、大量生産品をデザインの視点で解剖する「デザインの解剖」プロジェクトなどを手掛ける。著書に、「SKELETON」(六燿社)、「デザインの解剖」シリーズ(美術出版社)など。 |
佐藤 オオキプロフィール
1977年カナダ生まれ。1997年、有限会社nendo設立。2000年、早稲田大学建築学科を主席卒業し、稲門建築会賞受賞。2002年、同大学大学院修了。 建築からインテリア、家具、プロダクト、グラフィックデザインまで幅広く活動を行い、国内外にクライアントを持つ。 |
「iチャネル」は、Adobe Systems Incorporated(アドビ システムズ社)のFlashCastTMテクノロジを使用しております。
「Flash」「FlashCast」は、アドビシステムズ社の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
「ヒカリドロップス」「Feel*Talk」は、松下電器産業株式会社の商標または登録商標です。
「着うたフル」は、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。
「miniSD」「microSD」は、SDアソシエーションの商標です。
「QVGA+」「アクアイルミネーション」は、日本電気株式会社の商標です。
「プライベートフィルタ」は、シャープ株式会社の商標です。
「Bluetooth」は、Bluetooth SIG Inc.の登録商標です。
「FOMA/フォーマ」「iチャネル/アイチャネル」「デコメール」「着もじ」「WORLD WING/ワールドウイング」「電話帳お預かりサービス」「おまかせロック」「iアプリ/アイアプリ」「iモード」「スタイルプラス」は、NTTドコモの商標または登録商標です。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。なお最新のお問い合わせ先は、お問い合わせをご覧ください。