ドコモ・みずほ銀行・ユーシーカードが包括的業務提携について合意
<2006年3月6日>
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
株式会社みずほ銀行
ユーシーカード株式会社
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下ドコモ)、株式会社みずほ銀行(取締役頭取:杉山清次、以下みずほ銀行)、ユーシーカード株式会社(代表取締役社長: 山城興英、以下ユーシーカード)は、お客様の利便性向上を目的としたさまざまな協業に向けて検討していくことについて、本日、合意いたしました。
なお、概要は以下のとおりです。
業務提携の概要
1. 業務提携の趣旨
携帯電話の生活インフラ化や決済領域での技術革新、各種規制の見直し等さまざまな環境の変化が起こり、お客様のライフスタイルやニーズも多様化・高度化しつつあります。
このような状況の中、5,000万人のお客様に携帯電話をご利用いただいているドコモと、2,600万人の個人のお客様とお取引いただいているみずほ銀行、およびクレジットカードの加盟店事業・プロセシング事業を展開するユーシーカードは、今回の提携により、各社の顧客基盤・事業ノウハウなどを融合し、生活インフラとして定着した携帯電話と日常生活に密着した金融活動を連携させた商品・サービスを提供し、お客様の利便性向上を目指してまいります。
2. 業務提携の内容
<今回実現する提携分野>
- 「iDTM」サービスの推進
3社は、以下のような先進的な商品・サービスの共同開発と体制づくりを進め、身近で新しい決済ツール等を提供してまいります。具体的には、おサイフケータイ®を活用したクレジットサービス「iD」の推進に関する業務提携を実施いたします。
(1)みずほマイレージクラブ会員への「iD」サービスの提供
みずほ銀行は、ドコモと協力して、みずほマイレージクラブ会員向けに発行しているみずほマイレージクラブカード1 の付帯機能として「iD」サービスを提供し、同サービス利用者の拡大を行ってまいります。同会員は「iD」サービスにより、携帯電話でのクレジットカード機能の利用が可能となり、最新の決済ツールが身近なものになります。(2)ユーシーカードによる「iD」サービス加盟店の開拓
ユーシーカードは、銀行系カード会社としての豊富な加盟店ネットワークを活かし、「iD」サービス対応加盟店を全国に普及・拡大することに取組んでまいります。加盟店の拡大により、「iD」サービスの利用が可能となる場面が増大いたします。 - ドコモによるユーシーカードへの資本参加
本提携の一環として、2006年3月中旬目処にみずほ銀行が保有するユーシーカードの発行済株式総数の約18%にあたる普通株式を、約10億円でドコモへ譲渡することにより、ドコモとユーシーカードは資本提携を行います。
<今後、検討を実施する提携分野>
広範な提携について、具体化に向けた検討を進めてまいります。
- ドコモとみずほ銀行の相互の営業拠点における連携
- みずほ銀行ATMの「iD」サービス対応
- ドコモとみずほ銀行のポイントサービス連携
- 携帯電話を活用した決済分野等の銀行サービスの開発
- みずほ銀行の富裕層顧客向けの携帯電話を活用したサービスの開発
- ドコモとユーシーカードとの今後のビジネスに関する共同検討
- 「iD」及び「おサイフケータイ」は、ドコモの登録商標または商標です。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。なお最新のお問い合わせ先は、お問い合わせをご覧ください。