法人様向け、FOMA®位置情報サービスを提供
<2005年11月24日>
NTTドコモグループ9社は、FOMAネットワークを利用した位置情報サービスを、法人様向けに提供いたします。
本サービスをご契約いただくと、FOMAネットワークと法人様の社内システムを接続し、GPS対応FOMA端末の位置情報をパソコン上で表示するなどして、例えば運送会社の車両運行管理や、警備会社における位置情報検索と連動した駆けつけサービスなど、用途に応じたシステム構築が可能となります。
なお、詳細については以下のとおりです。
法人様向け、FOMA位置情報サービスの概要
1. サービス内容
本サービスをご契約いただくと、FOMAネットワークと法人様が構築された社内システムを接続することで、GPS対応FOMA端末の位置情報を検索(第三者検索)、またはGPS対応FOMA端末からの現在地通知1 を受信することが出来ます。
2. 提供機能
- GPS対応FOMA端末の位置情報を検索する機能(第三者検索)
本サービスにご契約いただいている法人様からの要求に対して、ドコモが、対象となるGPS対応FOMA端末の位置情報を送出いたします。
- GPS対応FOMA端末からの現在地通知を受信する機能
GPS対応FOMA端末からの現在地通知を受けて、ドコモが、本サービスをご契約いただいている法人様に位置情報を送出いたします。
法人様の総検索回数に応じて、下記プランからお選びいただけます。
サービス利用料金(月額) | 超過分の検索料 | |
プランA | 6,000円(税込6,300円)/500回分の検索料含む | 1回あたり10円(税込10.5円) |
プランB | 60,000円(税込63,000円)/10,000回分の検索料含む | 1回あたり5円(税込5.25円) |
プランC | 150,000円(税込157,500円)/30,000回分の検索料含む | 1回あたり3円(税込3.15円) |
4. 本サービスが受けられる携帯電話
GPS対応FOMA端末(SA700iS、SA800i)
5. お問合せ受付チャネル
ドコモの法人営業担当者、またはビジネスオンライン(https://www.nttdocomo.co.jp/biz/support/inquiry/)にて11月24日から受付いたします。
- 1 現在地通知は、GPS対応FOMA端末から、事前に設定した通知先(本サービスの契約者)に位置情報を送出する機能であり、FOMA回線契約の付加機能として提供されます。
- 2 その他、別途FOMAネットワークと企業様の社内システムを接続する料金がかかります。
- インターネット接続の場合: 1か月1,000円(1か月税込1,050円)
- 専用線接続(64Kもしくは128K)の場合: 1か月8,000円(1か月税込8,400円)
- 3 専用線接続には工事費(実費)がかかります。
- 4 基本料金の中に、「現在地通知」の利用料は含まれません。1回あたり3円(税込3.15円)の利用料が、GPS対応FOMA端末に課金されます。
サービスイメージ図
1. GPS対応FOMA端末の位置情報を検索
GPS対応FOMA端末の位置情報を検索し、法人様側(本サービスの契約者)が構築したシステム上で位置情報を確認することができます。
- 例:タクシー会社が車両の運行状況を管理したい場合
- タクシー会社の社内システムからFOMAネットワークを通じて、運転手が持っているGPS対応FOMA端末の位置情報を検索し、最寄りのお客様に効率的に配車する。
2. GPS対応FOMA端末の現在地を通知
GPS対応FOMA端末の現在地通知機能により、警備会社など(本サービスの契約者)に自分の現在地を知らせることが出来ます。
- 例:警備会社が、レスキューサービスを提供したい場合
- 警備会社に契約している、GPS対応FOMA端末をお持ちのお客様が現在地通知をした場合、FOMAネットワークを通じて警備会社に通知され、レスキュー隊員が位置情報をもとに駆けつける。
3. 法人様とドコモの関係
法人様はドコモと契約し、お客様は法人様とGPSサービスの契約を行う。
- 「FOMA/フォーマ」はNTTドコモの登録商標です。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。なお最新のお問い合わせ先は、お問い合わせをご覧ください。