FOMA®「902iシリーズ」を開発
-電話でも、メールでもない新しいコミュニケーション「プッシュトークTM」-
<2005年10月19日>
NTTドコモグループ9社は、FOMAの新モデル「902iシリーズ」を開発いたしました。
902iシリーズでは、同時に最大5人までグループ通話が可能な、「プッシュトーク」に対応しており、1回5円の従量制課金のほか、月額1,000円(税込1,050円)の定額料金プラン「カケ・ホーダイTM」をご契約いただくことで、定額で音声通話がご利用可能となります。
また、クーポン券や店舗案内といった情報を、おサイフケータイ®に取り込むことができる「トルカ®」や、ニュースや天気などの情報が届く「iチャネルTM」にも対応しております。
その他、「デコメール®」やテレビ電話機能の機能拡充、「Gガイド®番組表リモコン」のプリインストール、基本契約番号の他に最大2つの番号を追加できる「マルチナンバー®」への対応、「セキュリティスキャン®」の機能を拡充するなど様々な機能を搭載しております。
なお、詳細については以下のとおりです。
今回開発した新機種:D902i、F902i、N902i、P902i、SH902i、SO902i
FOMA「902iシリーズ」の主な特長(予定)
1. 「プッシュトーク」に対応
パケット通信網を利用し、同時に最大5人に対して、1回最大30秒間片方向の通話が可能な「プッシュトーク」に対応。また月額1,000円(税込1,050円)の定額料金プラン「カケ・ホーダイ」をご契約いただければ、追加料金なしでご利用可能。
さらに、主に法人や比較的大きなグループ向けとして機能を拡張した「プッシュトークプラスTM」をご契約の場合、月額2,000円(税込2,100円)の定額料金1 で、最大20人と通話することができるほか、グループメンバーの状態などを登録・閲覧することが可能。
2. 「トルカ」に対応
902iシリーズは全機種「おサイフケータイ」に対応しており、リーダ/ライタ(店頭などに設置している読み取り端末)にかざすことによってクーポン券や店舗案内といったこれまで紙媒体で配布されていた情報を、おサイフケータイに取り込むことができる「トルカ」に対応。
3. 「iチャネル」に対応
ニュースや天気、芸能/スポーツ、占いなどの最新情報が、特別な操作をしなくても自動的に待受画面に届く「iチャネル」に対応。
4. 「デコメール」が機能拡充
改行せずに文字と文字の間にデコメールピクチャを挿入可能となり、絵文字のような感覚で表現可能。
5. テレビ電話機能の利便性向上
テレビ電話を利用する際、自動的にスピーカーホンで発着信することが可能。また、テレビ電話で着信した際に、音声応答ボタンを押しても自分の顔を表示させてテレビ電話をすることが可能。
6. 「Gガイド番組表リモコン」をプリインストール
地上波アナログ放送だけではなく、今回新たに地上波デジタル放送の番組表にも対応したiアプリ「Gガイド番組表リモコン」をプリインストール。
7. 「マルチナンバー」に対応
基本契約番号の他に最大2つの番号を追加できる「マルチナンバー」に対応し、ご契約いただければ番号ごとの発着信や料金分計が可能。
8. 「セキュリティスキャン」の機能を拡充
自動更新を設定していただければ、サーバー側から自動的にセキュリティパターンの更新を行うため、特別な操作なくセキュリティスキャンをご利用いただくことが可能。
「プッシュトーク」の概要(予定)
1. サービス概要
FOMAのパケット通信網を利用し、同時に複数人と片方向ずつの音声通話が可能なサービスです。「プッシュトーク」(自分を含めて最大5人までと通話可能)と、拡張機能がお使いいただける「プッシュトークプラス」(自分を含めて最大20人までと通話が可能)の2種類があります。
[プッシュトーク]
- ご利用方法/機能
端末の側面にあるプッシュトークボタンを押すことで、プッシュトーク用電話帳が表示され、メンバー一覧から通話したい相手を選択してプッシュトークボタンを押すことで、プッシュトーク発信が行われます。また、あらかじめグループを登録しておけば、グループ名を選択するだけでメンバーに対してまとめて発信することが可能です。端末の画面上では、参加しているメンバーや、発言しているメンバーを確認することができます。
通話中、プッシュトークボタンを押し続けることによって、話したい人が順々に発言することができ、1回で最大30秒間話すことが可能です。また、誰も発言のない状態が30秒続いた場合には自動的に切断されます。 - ご利用料金/サービス開始時期
「カケ・ホーダイ」をご契約いただかない場合(従量制) 「カケ・ホーダイ」をご契約いただいた場合(定額制) 提供形態 1プッシュあたり5円(税込5.25円)1 定額制:月額1,000円(税込1,050円) お申込み 不要 必要 サービス開始時期 902iシリーズの発売にあわせてサービス開始予定 2006年1月開始予定 - ご利用料金の無料化について
サービス開始から2005年12月31日までの期間、プッシュトークを無料でご利用いただける施策を実施予定です。
[プッシュトークプラス]
- ご利用方法/機能
プッシュトークプラスでは基本のプッシュトーク機能に加えて、下記拡張機能がご利用いただけます。
- ネットワーク電話帳
ネットワーク上で共有される専用電話帳のリストから発信相手やグループ名を選択することでメンバー(自分を含め最大20人まで)に発信することができます。
ネットワーク電話帳は代表者がパソコンやプッシュトーク対応電話機を使ってメンバー編集や通話グループへメンバー登録を行います。1契約につき、最大200グループ(最大1,000人)まで登録することができます。 - プレゼンス機能
メンバー毎に会議中、移動中といった各自の状態(プレゼンス情報)をネットワーク上に登録しておき、他のメンバーがその状態を閲覧できるプレゼンス確認機能もご利用可能です。プレゼンスは、既設されている共通プレゼンスに加え、代表者がカスタマイズして設定できるものと、個々のメンバーが任意に設定できるものがあります。
- ネットワーク電話帳
- ご利用料金
通信料【契約グループ内の回線】 付加機能使用料(管理料)【代表回線のみ】 提供形態 月額2,000円(税込2,100円) 月額10,000円(税込10,500円) - サービス開始時期
2006年1月開始予定
2. 対応機種
902iシリーズ(発信側、着信側とも)
3. 通話エリア
FOMAサービスエリア
4. ご利用イメージ
「マルチナンバー」の概要(予定)
1. サービス内容
FOMAの基本契約番号に、最大2つの付加番号(音声のみ)をプラスできるサービスです。また、番号ごとにご利用された通話・通信料を請求書などの請求内訳へ分けて表示するだけではなく、基本契約番号と付加番号ご利用分に請求書を分けて最大2ヶ所へ送付することができ、お客様の利用用途に応じて、プライベート専用番号、ビジネス専用番号、家族専用番号など自由に使い分けることができます。
2. ご利用料金
月額500円(税込525円)/1番号あたり1
3. 対応機種
FOMA902i、901iS、901i、701i、700iS、700i、DOLCEなど
4. ご利用イメージ図
5. サービス開始時期
2005年11月中旬開始予定
6. ロゴ
FOMA「902iシリーズ」各機種の概要
■D902iの主な特長および仕様(予定)1
- 2.8インチのワイドQVGA液晶
2.8インチ大画面液晶搭載で、表示される情報量がアップ。また、画面を上下に二分割して電話帳やカレンダーを見ながらのメール検索や動画の全画面横向き再生も可能。
- 薄型フォルムのワンプッシュスライド
19.5mmの薄型フォルムにワンプッシュオープンボタンがついたスライド形状を採用。スライドに連動してメール返信やスケジュール入力などの操作が可能なスライドダイレクト機能を搭載。
- オートフォーカス機能付きの有効画素数200万画素/記録画素数400万画素スーパーCCDハニカム®カメラを搭載
レンズカバーの開閉に合わせてカメラを起動・終了が可能。
- ミュージックプレーヤー機能
再生状態などを表示可能なミュージックプレーヤー専用メニューを搭載。カスタムメニューに登録すれば数字キーを長押しするだけでプレーヤーが起動。またメールやiモード®をしながら音楽を聞くことが可能。
- プリインストールiアプリ®
パズルゲームの名作「コラムス」が多彩なプレイモードを備え進化。「コラムスジュエルTM」を搭載。
寸法2 | 高さ109mm×幅50mm×厚さ19.5mm |
質量 | 約116グラム |
連続待受時間 | 静止時:約550時間/移動時:約380時間 |
連続通話時間 | 165分 |
連続テレビ電話時間 | 90分 |
メインディスプレイ | 約2.8インチ(ヨコ240ドット×タテ400ドット) QVGA TFT液晶 262,144色 |
サブディスプレイ | |
外部メモリ | miniSDTMメモリーカード(別売) |
カメラ機能 | 外側:スーパーCCDハニカムカメラ(有効画素数:200万/記録画素数:400万) 内側:CMOSカメラ(有効画素数:32万/記録画素数:31万) オートフォーカス対応 |
色 | プレミアムイエロー ラスターホワイト クールブラック ルミナスピンク |
FOMA D902i
プレミアムイエロー
■F902iの主な特長および仕様1
- カラーごとにこだわった質感&ラウンドディスプレイ
鏡面仕上げのメタル塗装(プラチナミラー)やみずみずしい光沢感(グロッシールージュ)、洗練された上品な輝き(メタルブロンズ)、エレガントなレリーフ(フェアリーラベンダー)とそれぞれ個性のあるこだわりの質感を表現。さらに丸窓背面ディスプレイ(ラウンドディスプレイ)を搭載し、形状を生かしたアナログ時計表示や、メーターをモチーフにした電池・電波状況などの表示が可能。
- 充実のセキュリティ機能
指紋センサーを搭載し、開閉ロックにも対応。さらに開閉ロックがかかると、背面のセキュリティランプが3秒間点灯し開閉ロックを光で確認。
- 有効画素数200万画素/記録画素数400万画素のオートフォーカス機能付きスーパーCCDハニカムカメラを搭載
静止画4枚を連続撮影して1枚のパノラマ写真が作成できるワイド撮影に対応。また薄暗い場所でも撮影できるパワーライトを搭載。
- ミュージックプレーヤー機能
再生状態などを表示可能なミュージックプレーヤー専用メニューを搭載。クイック起動に登録すれば数字キーを長押しするだけでプレーヤーが起動。またメールやiモードをしながら音楽を聞くことが可能。
- プリインストールiアプリ
2〜3世紀の中国を舞台とした歴史シミュレーションゲーム「Mobile三國志2」を搭載。
寸法3 | 高さ106mm×幅50mm×厚さ25mm |
質量 | 約131グラム |
連続待受時間 | 静止時:約540時間/移動時:約380時間 |
連続通話時間 | 180分 |
連続テレビ電話時間 | 100分 |
メインディスプレイ | 約2.4インチ(ヨコ240ドット×タテ320ドット) QVGA TFT液晶 262,144色 |
サブディスプレイ | 約1.0インチ(ヨコ96ドット×タテ96ドット) カラーSTN 65,536色 |
外部メモリ | miniSDメモリーカード(別売) |
カメラ機能 | 外側:スーパーCCDハニカムカメラ(有効画素数:200万/記録画素数:400万) 内側:CMOSカメラ(有効画素数:32万/記録画素数:31万) オートフォーカス対応 |
色 | プラチナミラー メタルブロンズ グロッシールージュ フェアリーラベンダー |
FOMA F902i
プラチナミラー
■N902iの主な特長および仕様1
- 業界初静止画デジタル手ブレ補正搭載カメラ
静止画撮影では業界初4 のデジタル手ブレ補正に対応した、有効画素数200万画素/記録画素数400万画素のオートフォーカス機能付きスーパーCCDハニカムカメラを搭載。手ブレが起きやすい暗所での撮影も、手ブレを抑えた画像に自動修正。さらに動画の手ブレ補正にも対応。
- 使いやすさをサポートする充実のアシスト機能
押すだけで音楽を全曲リピート再生したり、メール本文やスケジュールを音声読み上げてくれるアシストキーTMを背面に搭載。またメールの文面から感情を理解し、最適なデコレーションを加えたデコメールを簡単に作成できるおまかせデコメール機能など充実したサポート機能を搭載。
- フルブラウザ搭載
ニューロポインター®で8方向自由自在にスクロール。パソコン向けサイトが閲覧できるフルブラウザ搭載。
- ミュージックプレーヤー機能
9種類から選べるイコライザ機能など本格的な専用プレーヤーを搭載し、メールやiモードをしながら音楽を聞くことが可能。またアシストキーとサイドキーを使って本体を閉じたままでミュージックプレーヤーの起動・操作が可能。
- プリインストールiアプリ
ケータイ初搭載の競走馬育成シミュレーションゲーム「ダービースタリオン®」と伝説のロールプレイングゲーム「ドラゴンクエスト®II」5 の人気2大ゲームを搭載。
寸法3 | 高さ106mm×幅51mm×厚さ25mm |
質量 | 約127グラム |
連続待受時間 | 静止時:約520時間/移動時:約390時間 |
連続通話時間 | 140分 |
連続テレビ電話時間 | 90分 |
メインディスプレイ | 約2.5インチ(ヨコ240ドット×タテ345ドット) QVGA+TM TFT液晶 262,144色 |
サブディスプレイ | 1.0インチ(ヨコ120ドット×タテ90ドット) カラー 65,536色 |
外部メモリ | miniSDメモリーカード(別売) |
カメラ機能 | 外側:スーパーCCDハニカムカメラ(有効画素数:200万/記録画素数:400万) 内側:CMOSカメラ(有効画素数:33万/記録画素数:31万) |
色 | ダークワイン シャンパンオレンジ ミスティラベンダー インディゴブルー |
FOMA N902i
ダークワイン
■P902iの主な特長および仕様1
- SDオーディオ
メールやiモードをしながら音楽を聞くことが可能。また、同梱ソフト「SD-Jukebox」6 を使えば、簡単にminiSDに楽曲を保存可能。さらにBluetooth®対応ヘッドホン(市販品)を利用すればワイヤレスで音楽を聴くことも可能。
- ヒカリ×カスタムジャケットTM
光の彩りで表情が変わるカスタムジャケットは、照明機器のようにデザインされたヒカリのパターンを設定可能。さらにプリインストールiアプリのジャケットコーディネーターTMを使えば、それぞれのカスタムジャケットにマッチしたヒカリのパターンをダウンロードしてバリエーション豊富なカスタマイズが可能。
- Bluetooth搭載でスマートワイヤレス
ハンズフリー通話はもちろん、対応製品を利用すればヘッドホンで音楽を楽しんだり、カーナビやパソコンなどとの接続をケーブルなしで行うことが可能。
- miniSDへのコンテンツ移行に対応
本体メモリに加えて、miniSDにも着うた・着モーション、大容量iアプリ(スクラッチパッド)などのコンテンツを保存することが可能。
- プリインストールiアプリ
タイガー・ウッズを起用した本格的ゴルフゲーム「タイガー・ウッズPGA TOUR®」とハイスピード・横スクロールアクションゲーム「ソニック・ザ・ヘッジホッグTM」を搭載。
寸法3 | 高さ102mm×幅49mm×厚さ18.3mm[突起部は22mm](ノンジャケスタイル時) |
質量 | 約109グラム(ノンジャケスタイル時) |
連続待受時間 | 静止時:約500時間/移動時:約350時間 |
連続通話時間 | 150分 |
連続テレビ電話時間 | 100分 |
メインディスプレイ | 約2.4インチ(ヨコ240ドット×タテ320ドット) QVGA TFT液晶 262,144色 |
サブディスプレイ | 約1.0インチ カラーSTN 4,096色 |
外部メモリ | miniSDメモリーカード(別売) |
カメラ機能 | 外側:νMaicovicon®カメラ(有効画素数:201万/記録画素数:192万) 内側:CMOSカメラ(有効画素数:11万/記録画素数:10万) |
色(端末×カスタムジャケット標準色) | シルバー×クールグラス ブラック×ラバーブラック ホワイト×ブーケグラス |
カスタムジャケット(別売) | クールグラス ラバーブラック ブーケグラス アクアブルー マーマレード ONIYANMA KARAKUSA ホワイトシルエット キャンディードット ColorStripe クリア |
FOMA P902i
シルバー×クールグラス
■SH902iの主な特長および仕様1
- VeilViewモバイルASV液晶
メール閲覧時など、周囲の人にディスプレイの表示を見られたくないときには、サイドの視野切替ボタンを押すだけでディスプレイの視野角をワンタッチで狭くすることが可能。また、自動調光センサーを搭載し、周囲の明るさに応じてディスプレイの明るさを自動調節可能。
- 動画手ブレ補正機能対応の有効画素数316万画素CCDオートフォーカスカメラ
全サイズ・全モード対応の動画手ブレ補正機能を搭載しているほか、動画のシーン別撮影や最大750Kbpsの高ビットレートな、高画質動画の記録にも対応。
- SDオーディオ(モバイルオーディオ)
メールやiモードをしながら音楽を聞くことが可能であり、同梱ソフト「SD-Jukebox」6 を使えば、簡単にminiSDに楽曲を保存可能。
- フルブラウザ&ファイルダウンロード
フルブラウザ搭載でパソコン向けサイトを閲覧できるだけでなく、最大500KBまでのファイルをPCサイトからダウンロードしたり、WEBメールの添付データを受信したりすることが可能。Microsoft® Word・Microsoft® Excelなどの文書ファイルをダウンロードして、「ドキュメントビューア」で手軽に閲覧することも可能。
- プリインストールiアプリ
人気の「みんなのGOLF® i」の臨場感や画質をさらにアップさせた「みんなのGOLFモバイル2 for SH」を搭載。
寸法3 | 高さ107mm×幅50mm×厚さ22mm |
質量 | 約129グラム |
連続待受時間 | 静止時:約500時間/移動時:約400時間 |
連続通話時間 | 約140分 |
連続テレビ電話時間 | 約90分 |
メインディスプレイ | 約2.4インチ(ヨコ240ドット×タテ320ドット) QVGA VeilViewモバイルASV液晶 262,144色 |
サブディスプレイ | |
外部メモリ | miniSDメモリーカード(別売) |
カメラ機能 | 外側:CCDカメラ(有効画素数:316万/記録画素数:315万) 内側:CMOSカメラ(有効画素数:11万/記録画素数:11万) |
色 | カーボンレッド レザーブラック シェルブルー グラスホワイト |
FOMA SH902i
カーボンレッド
■SO902iの主な特長および仕様1
- 軽量・コンパクトなミニスティックスタイル&デュアルフロントデザイン
FOMAの多機能を軽量コンパクトな「ミニスティックスタイル」に凝縮。背面のカメラ部分にもこだわったデュアルフロントデザインを採用。
- 動画手ブレ補正機能対応の有効画素数318万画素CMOSオートフォーカスカメラ
全サイズ・全モード対応の動画手ブレ補正機能に対応し、屋内・屋外・夜景などから選ぶだけのシーン別撮影ができる3.2メガオートフォーカスカメラ搭載。
- ウエーブデザインキー&ホワイトLED
操作のしやすさとデザイン性を両立した、ウエーブ型のキー形状を採用し、スムーズな文字入力が可能。さらにホワイトキーLEDを採用。
- QVGA高輝度液晶
約400カンデラの輝度を持つ液晶を搭載。
- プリインストールiアプリ
市長となって街を発展させるシミュレーションゲーム「シムシティTM3D for SO」を搭載。
寸法 | 高さ109mm×幅45mm×厚さ20mm |
質量 | 約102グラム |
連続待受時間 | 未定 |
連続通話時間 | |
連続テレビ電話時間 | |
メインディスプレイ | 約1.9インチ(ヨコ240ドット×タテ320ドット) QVGA 全透過型TFT液晶 262,144色 |
サブディスプレイ | |
外部メモリ | メモリースティック Duo®(別売) メモリースティック PRO DuoTM(別売) |
カメラ機能 | 外側:CMOSカメラ(有効画素数:318万/記録画素数:315万) 内側:CMOSカメラ(有効画素数:11万/記録画素数:10万) |
色 | ダークブルー×ブラウン レッド×レッド ホワイト×ホワイト |
FOMA SO902i
ダークブルー×ブラウン
- 1 各端末の仕様は開発中のため、商用品では変更になる可能性があります。
- 2 高さ、厚さはスライド閉時のものです。
- 3 高さ、厚さは折りたたみ時のものです。
- 4 2005年10月現在、日本国内で販売されている携帯電話において。(NEC調べ)
- 5 後編は「みんなNらんど」からiモード情報料無料でダウンロードいただける予定です。
- 6 音楽CDの曲をパソコンに録音して管理したり、録音した曲をSDメモリーカードに書き込むことのできるソフトウェア。
「トルカ」の概要
1. 「トルカ」とは
「トルカ」とは、クーポン券や店舗案内といった紙媒体で配布されている情報を、リーダ/ライタにかざすことによって携帯電話内に取り込むことができる機能です。
その他「トルカ」によって取得できる情報は、リーダ/ライタにかざす他にも、iモードサイトからのダウンロードや、メールにて携帯電話内に取り込むことも可能です。
取得した情報は端末の検索・ソート機能などで整理をしたり、対応端末どうしでメールなどを使って交換することが可能です。
2. ご利用例
- クーポン券:飲食店などにおいての、クーポン券・店舗案内の取得など
- 広告配信:集客力のある会場においての、商品・キャンペーン告知など
- CDショップ:オススメ曲についての情報の取得(アーティストや視聴)など
- ゲームセンター:トレーディングカードやアイテムとして、iアプリゲームとの連動など
3. サービス開始時期
902iシリーズの発売にあわせてサービス開始予定
4. ご利用料金
基本料金:無料1
5. ご利用イメージ
6. ロゴ
(PDFファイルが開きます)FOMA 902iシリーズ対応 トルカサービス一覧 (PDF形式:136KB)
- 「iチャネル」はMacromedia, Inc.のFlash CastTMテクノロジを使用しております。
- 「Flash」「Flash Cast」は Macromedia, Inc.の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
- 『Gガイドモバイル』およびそのロゴ、『Gガイド』およびそのロゴは、米Gemstar-TV Guide International, Inc.またはその関係会社の日本国内における登録商標です。
- 「FOMA/フォーマ」「プッシュトーク」「カケ・ホーダイ」「おサイフケータイ」「トルカ」「iチャネル」「デコメール」「マルチナンバー」「セキュリティスキャン」「プッシュトークプラス」「マルチナンバー」ロゴ「iモード」「iアプリ/アイアプリ」「カスタムジャケット」「ToruCa」ロゴはNTTドコモの商標または登録商標です。
- 「スーパーCCDハニカム」は、富士写真フィルム株式会社の登録商標です。
- 「miniSD」はSDアソシエーションの商標です。
- 「コラムスジュエル」「SONIC THE HEDGEHOG」は株式会社セガの商標または登録商標です。
- 「アシストキー」「ニューロポインター」「QVGA+」は日本電気株式会社の商標または登録商標です。
- 「ダービースタリオン」は株式会社パリティビットの登録商標です。
- 「ドラゴンクエスト」は、株式会社スクウェア・エニックスの登録商標です。
- 「Bluetooth」は、Bluetooth SIG Incの登録商標です。
- 「ジャケットコーディネーター」「νMaicovicon」は松下電器産業株式会社の商標または登録商標です。
- ドキュメントビューアはPicsel Technologiesにより実現しております。Picsel, Picsel Powered, Picsel Viewer and the Picsel cube logo are trademarks or registered trademarks of Picsel Technologies and/or its affiliates.
- 「Microsoft® Word」「Microsoft® Excel」は、米国Microsoft Corporationの商品名称です。
- 「みんなのGOLF」は、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。
- 「メモリースティック Duo」「メモリースティック PRO Duo」はソニー株式会社の商標または登録商標です。
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Reader® プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。なお最新のお問い合わせ先は、お問い合わせをご覧ください。