FOMA
<2004年3月5日>
|
![]() |
「FOMA/フォーマ」「IMCS/インクス」はNTTドコモの登録商標です。 |
エリア拡充概要 |
1.NTTドコモにおけるFOMAサービスエリアの拡大
2004年3月末までに順次、71市町村において新たにFOMAサービスを開始する予定です。
都県名 | 市町村名 |
---|---|
東京都 | 檜原村、利島村、神津島村、御蔵島村、青ヶ島村 |
神奈川県 | 清川村 |
千葉県 | 富山町、鋸南町、天津小湊町 |
埼玉県 | 横瀬町、吉田町、両神村、荒川村、東秩父村、名栗村 |
茨城県 | 山方町、里美村 |
栃木県 | 塩谷町、栗山村 |
群馬県 | 神流町、上野村、勢多郡東村、六合村、新治村、黒保根村、高山村 |
山梨県 | 下部町、早川町、三富村、芦川村、上九一色村、秋山村、道志村、小菅村、丹波山村 |
長野県 | 阿南町、大桑村、川上村、武石村、小谷村、小川村、南牧村、和田村、 鬼無里村、南信濃村、安曇村、長谷村、天龍村、山口村、開田村、三岳村、大岡村、大鹿村、根羽村、南相木村、美麻村、王滝村、北相木村、浪合村、清内路村、上村、売木村、平谷村 |
新潟県 | 佐渡市、山北町、出雲崎町、名立町、鹿瀬町、和島村、上川村、粟島浦村 |
2.屋内基地局(IMCS)によるFOMAサービスエリアの充実
2004年1月から3月末までに、関東甲信越において、新たに473ヶ所の屋内エリアを開設する予定です。
新設予定の主な屋内エリア |
|
|
---|---|---|
地下駅 | ○営団銀座線 浅草駅、田原町駅、稲荷町駅、上野駅、上野広小路駅、末広町駅、神田駅、新橋駅、虎ノ門駅、溜池山王駅 ○営団丸ノ内線 国会議事堂前駅 ○営団日比谷線 三ノ輪駅、入谷駅、上野駅、仲御徒町駅、秋葉原駅、小伝馬町駅、茅場町駅、八丁堀駅 ○営団東西線 茅場町駅、門前仲町駅、木場駅、東陽町駅、南砂町駅 ○営団千代田線 国会議事堂前駅 ○営団半蔵門線 押上駅、錦糸町駅、住吉駅、清澄白河駅、水天宮前駅 ○営団南北線 赤羽岩淵駅、志茂駅、王子神谷駅、王子駅、西ヶ原駅、駒込駅、本駒込駅、溜池山王駅、六本木一丁目駅、麻布十番駅、白金高輪駅、白金台駅、目黒駅 ○都営三田線 神保町駅、大手町駅、日比谷駅、内幸町駅、御成門駅、芝公園駅、三田駅、白金高輪駅、白金台駅、目黒駅 ○都営大江戸線 光が丘駅、練馬春日駅、豊島園駅、練馬駅、新江古田駅、落合南長崎駅、代々木駅、国立競技場駅、青山一丁目駅、六本木駅、麻布十番駅、赤羽橋駅、大門駅、牛込神楽坂駅、牛込柳町駅、若松河田駅、東新宿駅、新宿西口駅 ○都営新宿線 新宿三丁目駅、曙橋駅、市ヶ谷駅、九段下駅、神保町駅、小川町駅、岩本町駅、馬喰横山駅、浜町駅、本八幡駅 ○都営浅草線 泉岳寺駅、三田駅、大門駅、東銀座駅、宝町駅、日本橋駅、人形町駅、東日本橋駅、浅草橋駅、蔵前駅、浅草駅、本所吾妻橋駅、押上駅 ○東急田園都市線 駒沢大学駅、桜新町駅、用賀駅、三軒茶屋駅、池尻大橋駅 ○東急東横線 田園調布駅、横浜駅 ○東急目黒線 大岡山駅、田園調布駅、多摩川駅、目黒駅 ○東急大井町線 大岡山駅 ○みなとみらい線 横浜駅、みなとみらい駅、馬車道駅、日本大通り駅、新高島駅、元町中華街駅 ○小田急本線 新宿駅 ○JR総武横須賀線 新橋駅 |
|
デパート・ スーパー等 |
ラフォーレ原宿、ニッケコルトンプラザ、さいか屋藤沢店等 他166ヶ所 |
|
地下街 | 新宿西口地下街、新橋地下街 | |
その他 | 東京タワー(大展望台)等 他187ヶ所 | |
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。なお最新のお問い合わせ先は、お問い合わせをご覧ください。