携帯電話機の不正入手に対する取組みについて
<2009年6月11日>
NTTドコモ(以下ドコモ)は、盗難や契約時における本人確認書類の偽造などにより、不正に入手された携帯電話機の一部が市場で流通していることから、携帯電話機の不正入手に対する新たな取組みを2009年10月1日(木曜)より開始いたします。
具体的には、盗難や本人確認書類偽造などによる携帯電話機の不正入手が明らかになった場合、ドコモショップなどの申告に基づき、FOMAサービスの音声・パケット通信の利用をネットワーク側で制限させていただく場合があります。
なお、今回の取組みと併せて、お客様がドコモショップなどの販売店以外で携帯電話を入手される場合を想定して、本施策による利用制限の対象電話機であるかを確認いただけるツールを、ドコモウェブサイトにおいてご提供させていただく予定です。
今後、ドコモでは、今回の取組みと併せてインターネットオークションサイトの運営会社などに対して、不正入手端末の情報(固有番号)を提供すると同時に、不正入手された可能性のある携帯電話機の出品制限などにご協力いただけるようお願いしてまいります。
ドコモは、今後も警察などの関係機関とも協力しながら、お客様に安心して携帯電話をご利用いただけるよう努めてまいります。
不正入手された携帯電話機に関する利用制限について
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。なお最新のお問い合わせ先は、お問い合わせをご覧ください。