2009年夏モデルに18機種を開発および一部機種を発売
-お客様「ひとりひとり」の欲しい端末がきっと見つかる豊富なラインナップ-
<2009年5月19日>
「docomo PRIME series」各機種の主な特長および仕様
各機種の注釈については、ページ下に記載の注釈一覧を必ずご参照ください。
ハイスペック×スライドヨコモーションが新しい、大画面タッチパネルケータイ
- 約3.4インチ大画面タッチパネル&スライドヨコモーション
- 閉じたままでも直感操作可能な約3.4インチの大画面タッチパネルに「ヨコモーション」がプラス、あらゆる操作シチュエーションに対応するベストスタイルを創出。
- タッチ操作範囲が広がって全ての機能がMENUから選択・起動。さらに待受画面上の着信履歴などのアイコンも大きく表示される「待受ランチャー」によってカンタンにタッチ操作が可能。
- 自動シーン認識や笑顔度表示にも対応した8.1メガカメラ
- デジタル一眼レフ画像処理エンジンのMilbeaut(ミルビュー)技術を継承したMilbeaut Mobileに対応した8.1メガカメラ搭載。
- 撮影するシーンに応じて自動的に最適な画質調整が可能な自動シーン認識を搭載。
- 笑顔度表示でより楽しくなった「スマイルファインダー」に対応。笑顔を検知して自動的に撮影するからシャッターチャンスを逃がさない。
- 手ブレ補正、被写体ブレ補正、最大ISO3200相当の高感度撮影に対応した「トリプルブレガード」を搭載。
- 瞳を検出して目を自然に強調したり、顔検出技術を使って肌をより美しく撮影する「美肌+ひとみ強調モード」を搭載。
- 地図の方向表示やロケーションレーダーにも対応した、進化したモーションセンサー
- ケータイの動きを感知するモーションセンサー搭載で、自分が向いている方向にあわせて地図が表示されたり、目的地の方向と距離を教えてくれるロケーションレーダーに対応。
- スライドを閉じたままでも画面の向きを自動で切り替えたり、ケータイの傾きによる画面スクロールも可能。さらに置き忘れの際も無操作状態を感知してロックがかかる置き忘れセンサーにも対応。
- 運動強度をリアルタイムに計測する「エクササイズカウンター(活動量計)」を搭載
寸法6 | 高さ 約114mm×幅 約51mm×厚さ 約18.5mm(最厚部 約18.6mm) |
質量 | 約138グラム |
3G連続待受時間(静止時[自動]) | 約630時間 |
GSM連続待受時間(静止時[自動]) | 約320時間 |
連続通話時間(3G/GSM) | 約240分/約210分 |
連続テレビ電話時間 | 約120分 |
メインディスプレイ(サイズ/ドット数・通称/種類/発色数) | 約3.4インチ/横 480ドット×縦 960ドット・フルワイドVGA/TFT液晶/16,777,216色 |
サブディスプレイ(サイズ/ドット数/種類/発色数) | |
外部メモリー(最大対応容量) | microSD(2GB) microSDHC(16GB) |
外側カメラ機能(有効画素数/記録画素数) | 顔検出オートフォーカス対応CMOSカメラ(約810万画素/約800万画素) |
内側カメラ機能(有効画素数/記録画素数) | CMOSカメラ(約32万画素/約31万画素) |
色 | ブラック ホワイト ピンク |
F-09A
ブラック
簡単アップロード対応。GoogleTM サービスキー搭載のタッチパネルケータイ
- GoogleTM サービスメニューにワンプッシュアクセス可能なGoogle サービスキー搭載
- Google サービスキーをワンプッシュで、Google サービスメニューが起動し、簡単にすばやくアクセス。
- 5.1メガカメラで撮影した動画や高画質の写真データをダイレクトにYouTubeTMやPicasaTMへアップロードして友達や家族と共有できる7 。
- 写真や動画もブログなどに簡単アップロード
- 送信時最大5.7Mbps、受信時最大7.2MbpsのFOMAハイスピードに対応8 。対応エリアではアップロードもダウンロードもストレス無く可能。
- 撮った写真を自由に組み合わせて音響効果やイメージ効果をプラスしたオリジナルのクリップを作成できるハンディフォトフレーム「Muvee Studio」を搭載。
- 写真などに手書きした絵をメールで送れ、さらに手書きのプロセスをFlashで再生することもできる「モーションお絵かき」機能搭載。
- 顔検出機能を使い、人物の顔に様々な加工がされる「おもしろフェイス撮影モード」機能搭載。
- タッチパネルの直感的な操作を楽しむ
- タッチ操作が快適な、約3.0インチのタッチパネルを搭載。
- タッチパネル、テンキーどちらも搭載することで、操作性がさらに向上。
- ドルビーモバイルにも対応
- ドルビーモバイルに対応し臨場感ある高品位なサウンドを楽しめる。
- 日英韓の3ヶ国語に対応したマルチリンガル機能
- 日本語、英語だけでなく、韓国語にも対応し、韓国語のメニュー表示や韓国語で作成した国際SMS送受信も可能。
- 韓国へのSMSはもちろん、L-04A同士、またL-01AやL-06Aユーザーとも韓国語のSMSの送受信が可能。
寸法6 | 高さ 約110mm×幅 約52mm×厚さ 約15.4mm(最厚部 約18.5mm) |
質量 | 約131グラム |
3G連続待受時間(静止時[自動]) | 約320時間 |
GSM連続待受時間(静止時[自動]) | 約220時間 |
連続通話時間(3G/GSM) | 約200分/約180分 |
連続テレビ電話時間 | 約80分 |
メインディスプレイ(サイズ/ドット数・通称/種類/発色数) | 約3.0インチ/横 480ドット×縦 800ドット・ワイドVGA/TFT液晶/262,144色 |
サブディスプレイ(サイズ/ドット数/種類/発色数) | 約1.0インチ/横 5ドット×縦 17ドット/LED Matrix液晶/1色 |
外部メモリー(最大対応容量) | microSD(2GB) microSDHC(8GB) |
外側カメラ機能(有効画素数/記録画素数) | 顔検出オートフォーカス対応CMOSカメラ(約510万画素/約500万画素) |
内側カメラ機能(有効画素数/記録画素数) | CMOSカメラ(約31万画素/約30万画素) |
色 | Hyper Red Hyper White Hyper Silver |
L-06A
Hyper Red
8.1メガカメラ&Wi-Fi搭載のタッチパネルケータイ
- 静止画も動画もキレイに残す高画素8.1メガカメラ
- 最大5人までの顔を自動的に検出し、タッチすることでピントを合わせたい人を選ぶことのできる「顔検出オートフォーカス」機能や、笑顔になった瞬間に自動的にシャッターが切れる「スマイルモード」を搭載した8.1メガカメラケータイ。さらに、240度のパノラマ撮影にも対応し、スケールのある風景や多くの仲間を一度に撮影できる。
- 地上デジタル放送にも使われている高音質のAACに対応し、動画の音もキレイに記録可能。さらに、1秒間に120フレームの高速撮影を行う「スピードムービー」に対応し、動きのあるスポーツシーンの撮影動画9 も、スローモーション再生可能。
- Wi-Fiで写真アップロードも動画ダウンロードも快適
- 撮りためた写真をWi-Fiを使って自動的にネット上(1GB無料)へアップロードする「ライフストレージTM」に対応10 。ネット上でアップロードした写真を友達と共有したり11 、PCやケータイにダウンロードすることも可能12 。また、高画質で撮影した大容量の写真をネット上に保存し、本体には待受サイズに縮小した画像を保存するため、本体のメモリ容量不足の心配を解消。
- Wi-Fi接続で送受信最大54Mbps13 の高速パケット通信が可能。サイト検索や動画ダウンロードも一瞬で実行可能で、ストレスなく快適なブラウジング。
- 自宅などのブロードバンド環境を利用して通話もパケット通信もおトクに利用できる「ホームU®」にも対応14 。
- 「SRS TruMediaTM」搭載により、ヘッドフォンでバーチャル5.1chサラウンドの迫力のある音を楽しめる15 。
- 使いやすさにこだわったT-STYLETM&タッチパネル
- 握りやすさや画面の角度にもこだわり、T-STYLEがさらに使いやすく。
- タッチスタイルTMでメールを確認後、スタイルチェンジをすると、横2画面で受信メールを確認しながら返信メールを作成できる「参照返信」機能搭載。受信メールはタッチで画面スクロールできるので、内容確認も簡単。
- タッチ操作でフルブラウザ起動ができ、タッチパネル専用ツールバーを使ってスムーズなタッチ操作が可能。また、地図アプリでは地図の移動や拡大縮小もタッチ操作で実行可能。
- ケータイをWi-Fiアクセスポイントにしてオンライン対戦ゲームを楽しめる
- Wi-Fiを使ってケータイとWi-Fi内蔵機器を繋ぎ、ネットワーク接続することが可能。例えば、お手持ちのポータブルゲーム機とケータイをつなぐことで、外出先でもケータイをWi-Fiアクセスポイントにして、全国のゲームユーザとオンラインゲーム対戦が可能16 。
- 進化した文字入力
寸法19 | 高さ 約113mm×幅 約50mm×厚さ 約18.9mm(最厚部 約23mm) |
質量 | 約139グラム |
3G連続待受時間(静止時[自動]) | 約560時間 |
GSM連続待受時間(静止時[自動]) | 約290時間 |
連続通話時間(3G/GSM) | 約200分/約220分 |
連続テレビ電話時間 | 約90分 |
メインディスプレイ(サイズ/ドット数・通称/種類/発色数) | 約3.2インチ/横 480ドット×縦 854ドット・フルワイドVGA/LTPS_TFT液晶/262,144色 |
サブディスプレイ(サイズ/ドット数/種類/発色数) | |
外部メモリー(最大対応容量) | microSD(2GB) microSDHC(16GB) |
外側カメラ機能(有効画素数/記録画素数) | 顔検出オートフォーカス対応CMOSカメラ(約810万画素/約800万画素) |
内側カメラ機能(有効画素数/記録画素数) | CMOSカメラ(約33万画素/約31万画素) |
色 | Active Red Master Black Supreme Silver |
N-06A
Active Red
毎日をスポーツにするケータイ「SPORTS EDITIONTM」
- 外観デザインや内蔵コンテンツにもこだわった「SPORTS EDITION」
- 「SPORTS」をキーワードにアートディレクターの佐藤 可士和氏が監修。チェッカーフラッグやビビッドなブルーなど、スポーティなカラーバリエーション。デジタルストップウォッチをイメージしてフォントから作りこんだ待受画面などのコンテンツがCoolなスポーティ感を演出。また、サウンドコンテンツは音楽ユニット「元気ロケッツ」をプロデュースする水口 哲也氏が制作。コンセプト「SPORTS EDITION」のもとに製作されたエレクトリックでスピード感溢れるサウンドが、外観デザイン/グラフィックデザインとシンクロしN-07Aの世界感を一層盛り上げる。
- 約3.0インチ液晶を搭載したコンパクトなアークスライドTM形状。表面に高強度の強化ガラスを採用しキズに強く安心。
- 楽しみながら続けられるコナミスポーツクラブ監修スポーティアプリケーション
- 距離、時間、歩数、ラップタイム、消費カロリー、脂肪燃焼量などランニング中に確認したい情報が一画面に全て表示可能。さらに歩数や距離などを目標設定しておけば達成時にはバイブレーションと画面で通知する機能も搭載。
- 累計歩数や消費カロリーなどの運動成果に応じて変化する楽しいコンテンツを多数搭載しているので飽きずに運動を続けられる。さらにダイエットやロハスなど運動目的や気分に合わせて選べる4種類のモードを搭載。
- コナミスポーツクラブ提供のウィジェットアプリを搭載しており、Calorie Check(食事メニューのカロリーと栄養成分チェック)、Figure Check(自分の体型をチェック)、Lucky Muscles(占い)など、コンテンツも充実。コナミスポーツクラブのiモードサイトに登録20 すると歩数計データをアップロードしてデータベースへ記録し長期間にわたる履歴管理や食事管理など統合的な健康管理が可能。
- 音声や傾きによる直感的な操作にも対応
- SRS SOUNDでバーチャル5.1chの臨場感ある音楽を楽しむ
- 中高音をクリアにし重低音をパワフルに表現する「SRS TruMedia」に対応15 。
- ランニング/ウォーキング中に簡単操作でミュージックプレーヤーが起動。
- Bluetooth対応で、音楽やワンセグも楽しめるほか、iアプリタッチにも対応。
寸法6 | 高さ 約103mm×幅 約49mm×厚さ 約14.6mm(最厚部 約14.6mm) |
質量 | 約114グラム |
3G連続待受時間(静止時[自動]) | 約550時間 |
GSM連続待受時間(静止時[自動]) | |
連続通話時間(3G/GSM) | 約200分/ |
連続テレビ電話時間 | 約100分 |
メインディスプレイ(サイズ/ドット数・通称/種類/発色数) | 約3.0インチ/横 480ドット×縦 854ドット・フルワイドVGA/LTPS_TFT液晶/262,144色 |
サブディスプレイ(サイズ/ドット数/種類/発色数) | |
外部メモリー(最大対応容量) | microSD(2GB) microSDHC(16GB) |
外側カメラ機能(有効画素数/記録画素数) | オートフォーカス対応CMOSカメラ(約320万画素/約320万画素) |
内側カメラ機能(有効画素数/記録画素数) | |
色 | CHECKER WHITE CYAN VERMILION |
N-07A
CHECKER
大画面サブディスプレイ搭載で多彩な撮影スタイルが楽しめる8.1メガカメラのVIERAケータイ
- かんたんキレイ「おまかせiA」搭載。デジタルカメラスタイルで即撮りも可能な8.1メガカメラ
- 高輝度LEDフラッシュ搭載で暗い場所の夜景も人物もキレイに撮影可能。さらに撮りたいものにレンズを向けるだけで撮影状況を自動で認識し最適な設定で撮影できる「おまかせiA」に対応。
- 大画面約2.0インチのカラーサブディスプレイだから表情を見ながらの自分撮りや、ケータイを閉じたままデジタルカメラスタイルなど多彩なスタイルで撮影が可能。
- さらになめらか&メリハリ&鮮やかな高画質ワンセグ
- フレームレート変換技術「モバイルWスピード」が更に進化し、ワンセグ映像を最大4倍の60フレームに変換してよりなめらかな動きを表現。
- 高コントラスト10000:1を実現する「モバイルWコントラストAI」を搭載し立体感のある映像を楽しめる。さらに「高色再現性液晶」でより鮮やかで自然な色表現が可能に。
- 多彩な機能表示が可能な高精細大画面約2.0インチカラーサブディスプレイ搭載
- 約2.0インチのカラーサブディスプレイに新着メールやiチャネル®のテロップ表示、ミュージックプレーヤー画面などの情報を表示可能。
- トータルコーディネイトされたサブディスプレイ用待受画面や自分で撮った写真などで、外観カスタマイズが楽しめる。
- 人気アプリ「機動戦士ガンダムオンライン プロローグ版」「レイトン教授と悪魔の箱」を搭載
寸法6 | 高さ 約108mm×幅 約50mm×厚さ 約17.5mm(最厚部 約19.0mm) |
質量 | 約125グラム |
3G連続待受時間(静止時[自動]) | 約620時間 |
GSM連続待受時間(静止時[自動]) | 約260時間 |
連続通話時間(3G/GSM) | 約200分/約250分 |
連続テレビ電話時間 | 約110分 |
メインディスプレイ(サイズ/ドット数・通称/種類/発色数) | 約3.1インチ/横 480ドット×縦 854ドット・フルワイドVGA/TFT液晶/262,144色 |
サブディスプレイ(サイズ/ドット数/種類/発色数) | 約2.0インチ/横 240ドット×縦 427ドット/TFT液晶/262,144色 |
外部メモリー(最大対応容量) | microSD(2GB) microSDHC(16GB) |
外側カメラ機能(有効画素数/記録画素数) | 顔検出オートフォーカス対応CMOSカメラ(約810万画素/約800万画素) |
内側カメラ機能(有効画素数/記録画素数) | CMOSカメラ(約33万画素/約31万画素) |
色 | ドットブラック ストライプホワイト パールピンク |
P-07A
ドットブラック
CCD10メガ本格派デジタルカメラケータイ、シャッターチャンスに強い「AQUOS SHOT」
- 高輝度LEDフラッシュ搭載CCD10メガカメラ&画像処理エンジン「ProPix」搭載
- 大判プリントでも十分満足できる高画素撮影が可能な静止画手ブレ補正対応のCCD10メガカメラを搭載。画像処理エンジン「ProPix」によりノイズの少ない豊かな階調表現が可能。
- 最大ISO12800相当の高感度撮影に対応し23 、暗い場所でもしっかり撮影できる。さらに花火などヒカリの軌跡もキレイに撮れる長時間露光撮影や高輝度LEDフラッシュ、ISO感度自動設定など暗いシーンも美しく撮影できる機能が凝縮。
- レリーズタイムラグの短縮ですばやく撮影。
- フルワイドVGAに対応した約43万画素のサブカメラを搭載しているので自分撮りもキレイに撮影できる。
- シーン自動認識機能や「チェイスフォーカス」など多彩な撮影モード
- 一度フォーカスをあわせた被写体を自動追尾する「チェイスフォーカス」に対応。フォーカスがあたった被写体が笑顔になると自動でシャッターを切る「笑顔フォーカスシャッター」や振り向いた顔を検出すると自動でシャッターを切る「振り向きシャッター」にも対応しているので、撮りたい瞬間を逃さない。
- 撮影する被写体に合わせて最適な撮影モードを自動的に判別して切り替えるシーン自動認識機能を搭載。料理モードでは、やや暗い場所でも色鮮やかに色調補正することで料理をよりおいしく見せる撮影が可能。
- 連写した複数の写真から1枚の合成写真を作成する「ストロボフォト」を搭載。連写した複数の写真から1枚の合成写真を作成でき、工夫次第で楽しく役に立つ写真が撮影できる。
- バーコードや名刺を認識すると自動的にカメラモードを切り替えたり、雑誌などに掲載されているお店の情報をカメラ撮影すると電話帳に登録されるなどの便利な機能にも対応。
- カメラ機能を快適に使いこなすタッチパネル対応約3.3インチフルワイドVGA液晶
- カーナビ連携やプレゼンアシスト、音声入力メールなどの充実機能
- フォトリモ@ナビ対応のカーナビと連携26 して、お迎え依頼者に現在地をメール送信する機能やケータイによる事前目的地情報設定を乗車時にカーナビに自動転送する機能などが使用可能。
- パソコンでのプレゼンの際に、ケータイでページ送りを操作できる「プレゼンアシスト」も搭載。
- iモード検索の検索ワードや地図アプリの目的地などを音声で入力できるのですぐに検索できる17 。話すだけでカンタンにメールの作成が可能な「音声入力メール」にも対応18 。
- ケータイとブルーレイディスクレコーダーをFOMA USB接続ケーブル(別売)で接続すれば高画質(640×360ドット/30fps)で録画した番組をレコーダーから携帯電話に転送可能27 。
- 選べるTrueTypeフォントなど使いやすさにこだわった充実の機能
- 「AXISフォント」をプリインストールしているほか、サイトからのTrueTypeフォントダウンロードに対応28 。
- 臨場感ある高音質で楽しめるVirtual 5.1ch対応29 ドルビーモバイル技術を採用。
- 通常のテキストメールを、ワンタッチでデコメ®絵文字を入れたり背景色を変えたデコメール®にできる、「絵文字プラス」に対応。受信メールからカタカナ・英数字の単語を抽出し変換候補として表示する「メール返信アシスト辞書」、選んだ相手との送受信メールを時系列に並べて一覧できる「メールチャット表示」、メール文中にあるデコメ®絵文字も一括で保存できる「デコメ®絵文字一括保存」機能にも対応。
- 名刺リーダーで読み込んだデータを会社名別に表示できる「電話帳会社名検索」に対応。
寸法6 | 高さ 約111mm×幅 約50mm×厚さ 約16.0mm(最厚部 約19.9mm) |
質量 | 約135グラム |
3G連続待受時間(静止時[自動]) | 約460時間 |
GSM連続待受時間(静止時[自動]) | 約220時間 |
連続通話時間(3G/GSM) | 約190分/約160分 |
連続テレビ電話時間 | 約90分 |
メインディスプレイ(サイズ/ドット数・通称/種類/発色数) | 約3.3インチ/横 480ドット×縦 854ドット・フルワイドVGA/NEWモバイルASV液晶/16,777,216色 |
サブディスプレイ(サイズ/ドット数/種類/発色数) | 約0.8インチ/横 39ドット×縦 96ドット/有機EL液晶/1色 |
外部メモリー(最大対応容量) | microSD(2GB) microSDHC(16GB) |
外側カメラ機能(有効画素数/記録画素数) | 顔検出オートフォーカス対応CCDカメラ(約1,000万画素/約1,000万画素) |
内側カメラ機能(有効画素数/記録画素数) | CMOSカメラ(約43万画素/約41万画素) |
色 | Red Black White |
SH-06A
Red
- 1 各端末の仕様は開発中のため、商用品では変更になる可能性があります。
- 2 キャリングケースなどを用いて腰の位置に固定した場合。
- 3 厚生労働省が提唱する最新の健康指針「エクササイズガイド2006」に基づき、METsやExで表示される運動強度の指標。
- 4 2009年5月18日現在、携帯電話において富士通調べ。
- 5 タニタ社製の体組成計(BC-501)・血圧計(BP-300)のみと連携し、他社製品とは連携できません(2009年5月現在)。
- 6 寸法は折りたたみ閉じ時、またはスライド閉じ時のものです。
- 7 YouTube、Picasaへのアップロード可能容量は全体で2メガバイト(メールデータ含む)です。
- 8 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。送信時最大5.7Mbpsに対応したエリアは当初首都圏を中心に展開します。FOMAハイスピードエリア内であっても、場所によっては送受信ともに最大384kbpsの通信となる場合があります。
- 9 QVGAサイズ。
- 10 ライフストレージサービスはNECビックローブ株式会社が提供するサービスです。お申込みには別途、iモード契約が必要です。
- 11 設定が必要となります。
- 12 ケータイにダウンロードする場合は、ダウンロードできるファイルサイズに制限があります。
- 13 54Mbpsとは、技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。
- 14 お申込みが必要です。ご利用にあたってはホームU対応ブロードバンド回線、ホームU対応ホームアンテナが必要です。また「FOMA新料金プラン」「iモード」および「パケ・ホーダイ ダブル」などのiモードパケット定額サービスのご契約が必要です。
- 15 ステレオヘッドホン(別売)利用時のみ対応できます。スピーカーからの出力は5.1chにはなりません。
- 16 ご利用にはN-06A(親機)とFOMAネットワーク間で通信料金がかかります(パソコン・PDAなどを接続した場合の通信料金がかかります)。送受信データの容量が多い場合はパケット通信料が高額になりますので、「パケ・ホーダイ ダブル」などのパケット定額サービスをご利用ください。アクセスポイントモードのご利用には、別途、mopera Uのご契約が必要となります。サービス内容・詳細については(別ウインドウが開きます)mopera U をご覧ください。ゲームによってはアクセスポイントモードでゲーム機を接続すると利用できなくなるものがあります。
- 17 別途パケット通信料がかかります。
- 18 別途「音声入力メール」サービスへの加入が必要です(月額使用料:税込210円)。別途パケット通信料がかかります。
- 19 寸法はTouch Style時のものです。
- 20 マイメニュー登録が必要です(無料)。別途パケット通信料がかかります。
- 21 ネットワーク対戦を行うためにはアップグレードが必要です。またアップグレードには「パケ・ホーダイ ダブル」などのiモードパケット定額制サービスのご契約と別売の外部メモリー(microSDカード/microSDHCカード)が必要です。
- 22 すべてのストーリーをお楽しみいただくにはアップグレードが必要です。またアップグレードには「パケ・ホーダイ ダブル」などのiモードパケット定額制サービスのご契約と別売の外部メモリー(microSDカード/microSDHCカード)が必要です。
- 23 フルHD(1,080×1,920)サイズまで。10メガ(2,736×3,648)サイズの静止画撮影にはISO3200相当まで対応。
- 24 データBOX内の動画は設定できません。
- 25 一部の静止画で設定できない場合があります。ダウンロードには別途パケット通信料がかかります。
- 26 パイオニア株式会社製「AVIC-VH9900」「AVIC-ZH9900」「AVIC-H9900」のみ連携できます(2009年5月現在)。ご利用にはBluetoothユニットND-BT10が必要です。
- 27 ブルーレイディスクレコーダー(シャープ製 BD-HDW40/BD-HDW35/BD-HDW32)のみ連携できます(2009年5月現在)。
- 28 ダウンロードには別途パケット通信料がかかります。
- 29 ステレオイヤホン(別売)利用時のみ対応できます。スピーカーからの出力は5.1chにはなりません。
デザイナーコメント/プロフィール
佐藤 可士和(Kashiwa Sato)
アートディレクター/クリエイティブディレクター 健康維持に関する人々の関心は、年々高まるばかり。しかし忙しい現代人にとって、バランスのよい食事や適度な運動を持続するのは、意外に難しいものです。僕自身、ちょうど身体も気になり、ウォーキングを始めてみたのですが、毎日は出来ず、もっと「日常」がスポーツにならないものかと考えていたちょうどその頃、このプロジェクトがスタートしました。毎日をスポーツにするケータイ。まさに自分の生活のリアリティから生まれたのが、docomo PRIME series N-07A「SPORTS EDITION」です。通勤、通学、買い物、散歩…という日常が、この「SPORTS EDITION」を手にすることによって、スポーティでポジティブな気持ちにアップしていきます。「未来のストップウォッチ」というコンセプトのもと、これまでにない、チェッカーのカラーリングやデジタルタイポグラフィーを取り入れたデザインで、お気に入りのスポーツラインのファッションを着るような、カジュアルでスタイリッシュな感覚をお届けできればと思います。このケータイが、皆様の毎日をスポーツにするきっかけとなれば、こんなに嬉しいことはありません。 |
プロフィール
博報堂を経て「サムライ」設立。スマップのアートワーク、NTTドコモ「N702iD/N703iD」のプロダクトデザイン、ユニクロや楽天グループのクリエイティブディレクション、国立新美術館のVIとサイン計画、キリンビールの企業広告、幼稚園や大学、病院のブランディングまで、進化する視点と強力なビジュアル開発力によるトータルなクリエイションは多方面より高い評価を得ている。東京ADCグランプリ、毎日デザイン賞ほか多数受賞。明治学院大学、多摩美術大学客員教授。著書に「佐藤 可士和の超整理術」(日本経済新聞出版社)
(別ウインドウが開きます)http://kashiwasato.com/
「docomo PRIME series」対応サービス・機能一覧表
(PDFファイルが開きます)「docomo PRIME series」対応サービス・機能一覧表 (PDF形式:81KB)
- Google および Google ロゴ、YouTube および YouTube ロゴ、Picasa は、Google Inc の商標または登録商標です。
- 「ライフストレージ」「T-STYLE」「タッチスタイル」「Mogic Engine」「SPORTS EDITION」「アークスライド」は、日本電気株式会社の商標または登録商標です。
- TruMedia、SRSは、SRS Labs, Inc.の商標です。
- 「AQUOS SHOT」「待受タッチランチャ」「ロングタッチメニュー」「フォトリモ@ナビ」「プレゼンアシスト」は、シャープ株式会社の商標または登録商標です。
- 「ホームU」「iチャネル」は、NTTドコモの登録商標です。
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Reader® プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。なお最新のお問い合わせ先は、お問い合わせをご覧ください。