初期設定は使える機能を“防犯ブザー”・“通話”・“GPS”に限定した、親子の安心に役立つ機能充実の「キッズケータイ F-05A」を発売
<2009年1月28日>
NTTドコモ(以下ドコモ)は、初期設定は使える機能を“防犯ブザー”・“通話”・“GPS”に限定し、親子の安心に役立つ機能が充実した「キッズケータイTM F-05A」を2009年2月1日(日曜)より発売いたします。
お買い上げ時には、子どものお客様が安心・安全に携帯電話をご利用いただけるように、利用できる機能を防犯ブザー・通話・GPSに限定しております。なお、子どもの成長に合わせて、カメラ・メール・iモード®など使える機能を個別に設定することができます。
また、電話帳に登録していない相手への発信やメール送信をできなくする「ダイヤル発信制限」機能により、電話の発信先やメールの送信先を制限することができます。
子どもに設定を変えさせないための保護者用暗証番号が設定できる「キッズモード」や防犯ブザー連動設定などを、画面に従い操作するだけでまとめて設定できる「あんしんセット」メニューを搭載しており、安心に関する機能を簡単に設定することができます。
販売開始日 : 2009年2月1日(日曜)
販売チャネル : 全ドコモ取扱店
「キッズケータイ F-05A」の概要
主な特長
- 音とひかりで子どもを守る「大音量ブザー」と緊急通知機能
- お買い上げ時は使える機能を防犯ブザー・通話・GPSに限定&「あんしんセット」で簡単設定
- お買い上げ時に使える主な機能を防犯ブザー・通話・GPSに限定し、iモード・メール・iアプリ®・カメラは利用できない設定になっているので、子どもに持たせてもあんしん。子どもの成長に合わせて、機能を個別に設定可能。
- 子どもに設定を変えさせないための保護者用暗証番号が設定できる「キッズモード」や防犯ブザー連動設定など、子どもにケータイを持たせる前に必要な設定を、画面に従い操作するだけで、まとめて設定できる「あんしんセット」メニューを搭載。
- 雨にぬれても水につけてもあんしんの防水性能を実現
- コンパクトなデザインに、IPX5/IPX7等級
3 の防水性能を実現。
- 付属の「おまもリモコン®」も、IPX5等級の防水性能に対応。
- コンパクトなデザインに、IPX5/IPX7等級
- いつでも気にせず「ちょこっと通知」
- 防犯ブザーが使用できないシーンでも、本体側面の「ちょこっと通知キー」を長押しするだけで、保護者などのイマドコサーチ契約者に自分の居場所を周囲にわからないように、こっそり通知(メッセージR)することが可能
2。
- 防犯ブザーが使用できないシーンでも、本体側面の「ちょこっと通知キー」を長押しするだけで、保護者などのイマドコサーチ契約者に自分の居場所を周囲にわからないように、こっそり通知(メッセージR)することが可能
- 置き忘れてもあんしん「はなれたよアラーム」
主な仕様
寸法![]() |
高さ105mm×幅48mm×厚さ17.8mm |
質量 | 約120グラム |
連続待受時間(静止時) | 約570時間 |
連続通話時間 | 約185分 |
連続テレビ電話時間 | 約110分 |
メインディスプレイ | 約2.7インチ フルワイドQVGA TFT液晶 262,144色 |
外部メモリー | ![]() |
外側カメラ機能 | CMOSカメラ(有効画素数 約130万/記録画素数 約120万) |
内側カメラ機能 | CMOSカメラ(有効画素数 約32万/記録画素数 約31万) |
バッテリーロック | ![]() |
色 | Yellow Navy Ice Blue Pink |
主な対応サービス・機能一覧
|
|
|
キッズケータイ F-05A
Yellow
1 端末からの距離が10cmの場合。
2 通知する相手がイマドコサーチを契約し、探す相手としてキッズケータイ所有者を設定する必要があります。
3 IPX7とはF-05Aを設置したターンテーブルを回転させた状態で2.5メートル〜3メートルの距離から最低3分間、毎分12.5リットルの直接噴流をあてた後に、電話機としての機能を有することです。IPX5とは装置を常温で水道水、かつ静水の水深1メートルに静かに沈め、30分間放置後に取り出したときに電話機としての機能を有することです。
4 約10メートル以内(電波環境により異なります)。
5 寸法は折りたたみ時のものです。
「着うた」は、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。
「キッズケータイ」「iモード」「イマドコサーチ」「iアプリ」「おまもリモコン」「WORLD WING」「FOMA/フォーマ」「きせかえツール」「デコメ」「iチャネル」「おサイフケータイ」「エリアメール」は、NTTドコモの商標または登録商標です。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。なお最新のお問い合わせ先は、お問い合わせをご覧ください。