FOMAユビキタスモジュール「FOMA UM02-F」および「FOMA UM02-F専用アダプタセット」を発売
<2008年7月8日>
NTTドコモ(以下ドコモ)は、自動販売機などの各種機器に組み込んでFOMA®パケット通信をご利用いただけるFOMAユビキタスモジュール®「FOMA UM02-F」および「FOMA UM02-F専用アダプタセット」を、2008年7月14日(月曜)より発売いたします。
これまでドコモは、様々な分野においてマシンコム市場の拡大を図ってまいりました。現在、FOMAユビキタスモジュールは、電力・ガス設備装置などの監視制御、小型情報端末による業務支援、自動販売機の在庫管理など、身近なところで利用されております。
ドコモでは今後も、様々な分野の企業様へFOMAユビキタスモジュール利用の働きかけを行い、マシンコム市場の更なる活性化を図ってまいります。
【「FOMA UM02-F」「FOMA UM02-F専用アダプタセット」の主な特長】1
2
- ソフトウェア更新機能
ソフトウェア更新を遠隔から行うことが可能なため、購入後も、お客様が最適な環境で本装置をご利用いただけます。
- 遠隔監視機能
お客様から故障などのお問い合わせを受けた場合、ドコモが遠隔から本装置の状態を確認することができます。
- ネットワークアシスト位置測位機能
FOMAサービス回線を通じてネットワーク側でGPS測位をアシストする機能です。本装置とGPSユニットを組み込んだ位置情報取得機器では、より精度の高い位置測位が可能となります。
販売開始日 : 2008年7月14日(月曜)<全国一斉>
販売方法 : 全国のドコモ法人営業部門およびパートナー企業によるシステム販売
1 1. 2. 3.の機能をご利用いただくためには、別途お申込みが必要です。
2 3.ネットワークアシスト位置測位機能は「FOMA UM02-F専用アダプタセット」ではご利用いただけません。「FOMA UM02-F」のみご利用可能です。
FOMAユビキタスモジュール「FOMA UM02-F」および「FOMA UM02-F専用アダプタセット」の概要
主な仕様
■FOMA UM02-F
対応サービス | FOMAパケット通信 |
通信インタフェース | シリアルインタフェース(オープンコレクタ) |
無線周波数 | 2GHz/800MHz帯(FOMAプラスエリア対応) |
データ通信速度 | [上り]最大64kbps [下り]最大384kbps |
サイズ | 幅 約37.0mm×奥行き 約35.7mm×厚さ 約5.0mm |
質量 | 約13グラム |
■FOMA UM02-F専用アダプタセット
対応サービス | FOMAパケット通信 |
通信インタフェース | RS232C |
無線周波数 | 2GHz/800MHz帯(FOMAプラスエリア対応) |
データ通信速度 | [上り]最大64kbps [下り]最大384kbps |
サイズ | 幅 約115mm×奥行き 約56mm×厚さ 約24mm(本装置突起部、取付け金具除く) 幅 約135mm×奥行き 約61.1mm×厚さ 約30mm(本装置突起部(コネクタ含む)、取付け金具含む) |
質量 | 約154グラム(FOMA UM02-F含む) |
販売開始日
2008年7月14日(月曜)<全国一斉>
販売方法
全国のドコモ法人営業部門およびパートナー企業によるシステム販売
商品の外観
■FOMA UM02-F
■FOMA UM02-F専用アダプタセット
「FOMA/フォーマ」「FOMAユビキタスモジュール」は、NTTドコモの登録商標です。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。なお最新のお問い合わせ先は、お問い合わせをご覧ください。