NTTレゾナントの第三者割当増資について
<2008年6月16日>
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
NTTコミュニケーションズ株式会社
NTTレゾナント株式会社
NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ株式会社(以下NTT Com)、NTTレゾナント株式会社(以下NTTレゾナント)の3社は、携帯電話とPCの新たな連携サービスなどを共同で開発することとし、NTTドコモおよびNTT ComがNTTレゾナントに総額約100億円の増資を行うことに本日、合意いたしました。
取り組みの概要
3社は、お客様のニーズにお応えするため、携帯電話、PCそれぞれの特長を活かした形で便利にご利用いただけるよう携帯電話とPCのシームレスなサービスの開発、およびiMenu®サイトにおける検索機能の高度化などに取り組みます。
NTTレゾナントの第三者割当増資の概要
増資時期
2008年7月1日(火曜)
増資総額
100億20,888円
取得株式数
NTTドコモ … 270,746株(約66億円)
NTT Com … 141,490株(約34億円)
これにより、NTTレゾナントの資本構成は、NTT Com約66.6%、NTTドコモ約33.4%となる予定です。
引受価額
1株あたり24,258円
「iMenu」は、NTTドコモの登録商標です。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。なお最新のお問い合わせ先は、お問い合わせをご覧ください。