日本の非接触IC電子マネーとして初!後払い電子マネー「iD」が海外利用に対応
-2008年6月下旬より順次グアム・中国(北京、上海)にて利用可能に-
<2008年5月26日>
NTTドコモ(以下ドコモ)は、後払い電子マネー「iDTM(アイディ)」が海外でもご利用いただけるよう、2008年6月下旬より順次グアム、中国(北京、上海)にて提供を開始いたします。
日本の非接触IC電子マネーならびにおサイフケータイ®サービスとして、海外で利用可能となるのは、今回が初めてとなります。
「iD」による海外での決済の特長として、決済時に現地通貨から日本円への変換を実施するため、利用者はその場で日本円での決済額(請求額)を確認することができ1、国内での決済と同様に安心してご利用いただけます。また、国際ローミング(3G+GSM)対応のおサイフケータイでは、1台で海外での通話・通信とショッピングの決済が可能となり、利便性が向上します。さらに、グアムではトルカ®
2 も利用でき、お得な情報も入手できるようになります。
ドコモは今後も、後払い電子マネー「iD」の様々な機能追加を進めることで、「iD」の利用者および加盟店における利用価値を高め、「iD」の更なる普及拡大を目指してまいります。
1 グアムでは、リーダ/ライタおよびレシート上に現地通貨および日本円で決済金額が表示されます。中国ではレシート上のみの表示となります。
2 トルカとは、おサイフケータイをリーダ/ライタにかざすだけでクーポンなどを取り込めるサービスです。
「iD」海外対応の概要
「iD」海外対応国(エリア)の概要
- 米国/グアム
- 開始予定時期 … 2008年6月下旬
- 利用可能店舗 … 日本人観光客が多く訪れるタモン地区や空港を中心に、免税店や飲食店などへの展開を予定しています。
- <主な導入予定店舗
1>
- DFS Galleria Guam(ショッピング:世界で最もラグジュアリーなトラベル・リテーラー)
Capricciosa(レストラン:日本でもおなじみの大皿イタリア料理の店)
Planet Hollywood Guam(レストラン:映画やテレビをテーマにしたレストラン)
Tony Roma's(レストラン:アメリカが選んだバーベキューリブレストラン)
T.G.I. Friday's(レストラン:全米一のカジュアルレストラン&バー)
Sheraton Laguna Guam Resort(ホテル/レストラン:2007年4月オープンのラグジュアリーホテル)
Haagen-Dazs(アイスクリーム:日本でもおなじみの高級アイスクリームの店)
Globe(エンターテイメント:サンドキャッスルに併設したグアム最大のクラブ)
Sand Castle(エンターテイメント:三次元イリュージョンと近未来アクロバットのショー)
- <主な導入予定店舗
三井住友カード株式会社およびグアムセルラー社(Guam Cellular & Paging)との連携により展開を実現します。
- 中国/北京市、上海市
- 開始予定時期 … 2008年7月以降
- 利用可能店舗 … 北京・上海の日本人観光客が多く訪れるショッピングエリアや空港などでの展開を予定しております。
中国銀聯グループの加盟店開拓会社である銀聯商務有限公司(Unionpay Merchant Services Co., LTD)およびその関連会社との連携により北京オリンピックから上海万博終了時まで約2年半の試行サービスとして展開を実現します。
利用条件
後払い電子マネー「iD」に対応したクレジットカードサービス(DCMX®など)にご加入のお客様であれば、特別なお申込みをいただくことなくグアム、中国にてご利用いただけます。
ただし、中国では決済金額、その他条件に関わらず、すべて暗証番号入力が必要です。またDCMXminiはご利用できません。
利用イメージ
利用者は日本での「iD」決済と同様、ドコモのおサイフケータイや「iD」機能が搭載されたカードを専用の決済端末にかざすだけで、スピーディーに決済をすることができます。決済端末、およびレシートには日本円換算額が表示されるため、安心してご利用いただけます。
その他
7月18日から9月30日まで、海外で「iD」をご利用いただいた方へのキャンペーンを実施予定です。キャンペーンの詳細について別途ホームページなどでご案内いたします。
1 導入時期は店舗により異なります。導入店舗については順次拡大予定です。
2 グアムでは、リーダ/ライタおよびレシート上に現地通貨および日本円で決済金額が表示されます。中国ではレシート上のみの表示となります。
3 中国では決済金額、その他条件に関わらず、すべて暗証番号入力が必要です。またDCMXminiはご利用できません。
[参考]「iD」の展開状況(2008年4月末現在)
iD会員数 | 約708万契約 |
決済端末台数 | 約32万台 |
参画カード会社数 | 62社 |
「iD」「DCMX」「おサイフケータイ」「トルカ」は、NTTドコモの商標または登録商標です。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。なお最新のお問い合わせ先は、お問い合わせをご覧ください。