FOMAサービスの契約数が全国で4,000万契約を突破
<2007年10月2日>
NTTドコモグループ9社において、FOMA®サービスの契約数が2007年9月29日(土曜)に、全国で4,000万契約を突破しました。
2001年10月のサービス開始後、2006年11月4日に3,000万契約を突破し、その後約11ヶ月で4,000万契約突破となりました。
また国内3G市場では、2004年4月以降2007年8月までの間、連続41ヶ月純増数No.11 を達成しております。
FOMAは、iモード®やiモードメールが定額料金でご利用いただける「パケ・ホーダイ®、パケ・ホーダイフル」、アニメーション画像の挿入や背景色の変更など自由にデコレーションできる「デコメール®」、感覚的な操作で楽しむ「直感ゲームTM」など、その特徴である高速・広帯域通信を活かした料金割引、サービス、コンテンツなどがご利用いただけます。
今後も引き続き、端末、料金、サービスなどにおいてそれぞれの取組みを強化し、お客様個々の満足度を追求してまいります。特にFOMAエリアについては、お客様の声を中心としたエリア品質の向上、FOMAハイスピードエリアのカバレッジ拡大2、先進サービスを提供するインフラを更に強化するなど、FOMAサービスの総合的な充実を進めてまいります。
なお、FOMAの累計契約者数の推移は以下のとおりです。
日付 | 契約数 |
2001年10月1日 | 本格サービス開始 |
2003年9月30日 | 100万契約を突破 |
2004年7月19日 | 500万契約を突破 |
2005年2月21日 | 1,000万契約を突破 |
2005年12月29日 | 2,000万契約を突破 |
2006年6月18日 | 契約数比率50%を突破 |
2006年11月4日 | 3,000万契約を突破 |
2007年9月29日 | 4,000万契約を突破 |
FOMAサービス4,000万契約突破までの経緯
(別ウインドウが開きます)FOMAサービス4,000万契約突破までの経緯(PDF形式:19KB)1ページ
- 「FOMA/フォーマ」「iモード」「パケ・ホーダイ」「デコメール」「直感ゲーム」は、NTTドコモの商標または登録商標です。
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Reader® プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。なお最新のお問い合わせ先は、お問い合わせをご覧ください。