組織の変更
<2007年7月27日>
NTTドコモ(以下ドコモ)は、2007年8月1日付で以下のとおり、組織変更を実施いたします。
- マーケティング機能の更なる強化を図り、全体統一的・効果的なプロモーションを実施することを目的に、新たに「コーポレートブランディング本部」を設置
1
- 「コーポレートブランディング本部」内に「コーポレートブランディング部」を設置
- 「コーポレートブランディング本部」内に「宣伝部」を設置
- 既に設置している「CS推進部」を「コーポレートブランディング本部」内に移設
なお、概要は以下のとおりです。
組織名 | 業務内容 | 組織規模 |
コーポレートブランディング本部 | マーケティング、CS推進活動、コーポレートブランドの確立および、プロモーションに関すること。 | 約110名 |
├ コーポレートブランディング部 | 市場動向の把握、ニーズ調査の実施および、ブランドマネジメントに関すること。 | 約25名 |
├ 宣伝部 | 販売促進の広告宣伝活動、企業広告の実施および、国内・海外展示会の実施、文化・スポーツイベントなどの実施、ショールームの企画・運営に関すること。 | 約40名 |
├ CS推進部 | お客様対応、お客様からの声収集および、ドコモのCS向上に向けたCS推進施策に関すること。 | 約45名 |
[参考]組織図
2007年8月1日現在
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。なお最新のお問い合わせ先は、お問い合わせをご覧ください。