報道発表資料
(お知らせ)LPWA通信を活用したIoTサービスを実現する「ドコモIoT/LPWA実証実験環境」を提供
<2017年3月13日>
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、低消費電力で多接続を実現するLPWAネットワークを活用した新たなIoTサービスを法人のお客様がトライアルで提供できる「ドコモIoT/LPWA実証実験環境」を構築し、法人向けに2017年4月より提供いたします。48※1の自治体、企業の皆様にご利用いただく予定です。
「ドコモIoT/LPWA実証実験環境」は、お客様のニーズに最適な「LPWAネットワーク」、センサー等の「IoT機器」、IoT機器からの情報を管理する「クラウドサーバー」をドコモが構築し、トライアル環境として提供し、法人のお客様にこれまでにない様々な分野でのIoTサービスを検証いただくものです。加えて、それらの構成に必要な無線技術の方式の選定やシステム構成等の「コンサルティング」や「運用サポート」を提供するものです。
まずは、LPWAネットワークの一つである「LoRa®」のトライアル環境を提供し、その他のLPWAネットワークの環境についても今後拡大してまいります。
2017年4月以降、農業、インフラ、小売り、防災、自治体等の様々な業界や業種に実証実験環境を利用いただく予定となっており、ドコモは、本実証実験環境の提供を通じて、お客様ニーズに合わせたLPWAネットワークの構築方法や運用ノウハウを得ることで、2017年度中にLPWAネットワークを利用したソリューション提供をめざします。
ドコモは「ドコモIoT/LPWA実証実験環境」を通じて、最適なIoTの環境を提供することで、法人のお客様が便利で効率的なビジネスの展開と、データ活用することで新たなIoTサービスの創出に役立てるなど、法人のお客様と積極的に取り組んでまいります。
- 2017年3月13日時点で4月より利用する予定の自治体、企業の数です。
別紙 「ドコモIoT/LPWA実証実験環境」概要
1. 目的
法人企業の実環境での利用を通じ、以下を実施
- 法人パートナーとの相互連携による、新たなIoTサービス利用シーンの創出
- ドコモのLPWAサービス商用化に向けた要件の精査
2. 提供期間
2017年4月〜2017年9月末(予定)
3. 提供窓口
- 全国のドコモ法人営業担当
- ドコモビジネスオンライン(https://www.nttdocomo.co.jp/biz/support/inquiry/)
4. 実証実験内容
- 最適なLPWA通信環境の構築支援
- 取得したデータをLPWAで収集/可視化するサービスの有用性の検証
5. 参加法人パートナー
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
旭化成エンジニアリング株式会社
株式会社アドダイス(はつはな果蜂園)
株式会社イーラボ・エクスペリエンス
株式会社インテック
合同会社S-WORKS
株式会社エヌ・ティ・ティピー・シーコミュニケーションズ
Enevo Japan株式会社
岡山県赤磐市
株式会社オプティム
株式会社クボタ
小松電機産業株式会社
株式会社サタケ
静岡ガス株式会社
島根県農業協同組合
シャープ株式会社
西部電気工業株式会社
セコム株式会社
セナーアンドバーンズ株式会社
全日本空輸株式会社
綜合警備保障株式会社(ALSOK)
損害保険ジャパン日本興亜株式会社
大和ハウス工業株式会社
中部電力株式会社
株式会社デバイス&システム・プラットフォーム開発センター
東京海上日動火災保険株式会社
トリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社
長野県川上村
新潟県新潟市
株式会社にしけい
日米電子株式会社
日精株式会社
日本航空株式会社
一般社団法人日本自動販売機工業会
株式会社ハネロン
阪神電気鉄道株式会社
株式会社ファームノート
ベジタリア株式会社
ペンタフ株式会社
国立研究開発法人防災科学技術研究所
三井住友海上火災保険株式会社
未来のアグリ株式会社
芽室町農業協同組合
安川情報システム株式会社
ヤマトシステム開発株式会社
ヤマハモーターパワープロダクツ株式会社
株式会社ライナフ
株式会社リプロ
(50音順)
6. 実証環境イメージ


<参考>
これまでのドコモで実施したLPWA実証実験において把握しているLPWAの有用性・実現性を元に、実証実験環境コンサルティング、運用サポートを行います。
2016年11月より、LPWAの検証を行っています。センサー網用無線としてLoRa®に対応し、公衆網用無線として3G/LTE(カテゴリー1、カテゴリーM1)に対応したIoTゲートウェイを開発しました。これにより、センサー網におけるLPWAを用いた低消費電力・長距離通信・大量機器接続の可能性、および、公衆網における低カテゴリLTE通信の有用性・実現性について確認しております。
- 本資料に記載の会社名、団体名は各者の商標または登録商標です。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。