報道発表資料
令和6年12月28日からの大雪災害に伴う支援措置
<2025年1月8日>
このたびの災害により、被災されたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。NTTドコモは、このたびの災害により被災された地域のお客さまを対象に、以下の支援措置を実施します。
1.対象地域
対象地域は内閣府のWebサイトでご確認ください。今後、災害救助法適用地域の追加がある場合は、支援措置の対象地域を拡大します。
2.実施時期
2025年1月4日(土曜)~2025年2月28日(金曜)今後、災害救助法適用地域の追加がある場合は、各地域の実施時期は法適用日からとします。
法適用日は内閣府のWebサイトでご確認ください。
3.お客さまへのご案内
一部の支援施策につきましては、お客さまからのお申出が必要となります。詳しくは「実施内容」をご確認ください。(お申出不要の支援措置については、対象となるお客さまは自動適用となります)
4.実施内容
携帯電話
(1)付属品の無償提供対象となるお客さま | 対象地域において、「契約者住所」または「請求書送付先住所」のいずれかがあるお客さま(個人・法人)かつ、今回の災害により携帯電話などを破損、故障されたお客さま(個人・法人)。 ※ahamoご契約のお客さまも対象。 |
---|---|
実施内容詳細 | 実施時期において、今回の災害により携帯電話の付属品を破損、故障、紛失された対象地域のお客さまに対して、電池パック・ACアダプタ・DCアダプタ・ポケットチャージャーなどを無償で提供しております。対象地域のドコモショップにて受付いたします。 |
(2)購入時における特別割引の実施
対象となるお客さま | 対象地域において、「契約者住所」または「請求書送付先住所」のいずれかがあるお客さま(個人・法人)かつ、今回の災害により携帯電話などを破損、故障されたお客さま(個人・法人)。 ※ahamoご契約のお客さまも対象。 |
---|---|
実施内容詳細 | 実施時期において、今回の災害により携帯電話を破損、故障、紛失された対象地域のお客さまに対して、携帯電話機※1購入時の特別割引を行います。対象地域のドコモショップにて受付いたします。 |
(3)一部手数料の無料化
対象となるお客さま | 対象地域において、「契約者住所」または「請求書送付先住所」のいずれかがあるお客さま(個人・法人)かつ、今回の災害により携帯電話などを破損、故障されたお客さま(個人・法人)。 ※ahamoご契約のお客さまも対象。 |
---|---|
実施内容詳細 | 実施時期において、今回の災害により携帯電話を破損、故障、紛失された対象地域のお客さまに対して、「契約事務手数料(契約変更)」、「登録など手数料(機種変更)」「UIM再発行時の手数料」の無料化を行います。対象地域のドコモショップにて受付いたします。 |
(4)故障修理代金の無料化・一部減額など
対象となるお客さま | 対象地域において、「契約者住所」または「請求書送付先住所」のいずれかがあるお客さま(個人・法人)かつ、今回の災害により携帯電話などを破損、故障されたお客さま(個人・法人)。 ※ahamoご契約のお客さまも対象。 |
---|---|
実施内容詳細 | 実施時期において、今回の災害により携帯電話を破損、故障された対象地域のお客さまに対して、携帯電話機の故障修理代金の一部減額や宅配返却代替機事務手数料の無料化などを行います。対象地域のドコモショップなどにて受付いたします。 |
(5)「ケータイ補償サービス」/「smartあんしん補償」
対象となるお客さま | 契約中であり、対象地域において、「契約者住所」または「請求書送付先住所」のいずれかがあるお客さま(個人・法人)かつ、今回の災害により携帯電話を破損、故障されたお客さま(個人・法人)。 |
---|---|
実施内容詳細 | 実施時期において、今回の災害により携帯電話等を破損、故障、紛失された対象地域のお客さまに対して、本災害を理由に「ケータイ補償サービス」または「smartあんしん補償」の補償お申込みを受付※2いたします。対象地域のドコモショップなどにて受付いたします。 |
(6)「ケータイデータ復旧サービス」※3の無料化
対象となるお客さま | 対象地域において、「契約者住所」または「請求書送付先住所」のいずれかがあるお客さま(個人・法人)かつ、今回の災害により携帯電話などを破損、故障されたお客さま(個人・法人)。 |
---|---|
実施内容詳細 | 実施時期において、今回の災害により携帯電話を破損、故障された対象地域のお客さまに対して、通常データ復旧成功時※4にいただく復旧代金を無料とします。対象地域のドコモショップにて受付いたします。 |
(7)代替機賠償金・代替機貸出料の無料化
対象となるお客さま | 対象地域において、「契約者住所」または「請求書送付先住所」のいずれかがあるお客さま(個人・法人)かつ、今回の災害により携帯電話などを破損、故障されたお客さま(個人・法人)。 ※ahamoご契約のお客さまも対象。 |
---|---|
実施内容詳細 | 実施時期において、今回の災害により携帯電話を破損、故障、紛失された対象地域のお客さまに対して、代替機の賠償金を請求いたしません。対象地域のドコモショップにて受付いたします。 |
(8)受付手続きの緩和
対象となるお客さま | 対象地域において、「契約者住所」または「請求書送付先住所」のいずれかがあるお客さま(個人・法人)かつ、今回の災害により携帯電話などを破損、故障されたお客さま(個人・法人)。 |
---|---|
実施内容詳細 | 実施時期において、今回の災害により携帯電話を破損、故障、紛失された、対象地域のお客さまに対して、お客さまが対象地域のドコモショップに来店し手続きを行う際、本人確認書類に不足があった場合であっても、後日、本人確認などをさせていただくことを条件に受付手続きを行います。 |
(9)料金支払い期限の延長
対象となるお客さま | 対象地域において、「請求書送付先住所」があるお客さま(法人・個人)。 |
---|---|
実施内容詳細 | 携帯電話などのご利用料金をドコモショップ、コンビニエンスストア、金融機関の窓口でお支払いいただいている場合、2024年12月ご請求(2024年11月ご利用)分について、請求書の支払期限を、2025年1月31日(金曜)まで延長いたします※5。 |
(10)「いつでもカエドキプログラム」などの郵送返却期限の延長
対象となるお客さま | 契約者住所もしくは、送付先住所が対象地域に該当の方で、2024年12月1日(日曜)~2025年1月4日(土曜)に「いつでもカエドキプログラム(プラス対象機種)」「いつでもカエドキプログラム」「スマホおかえしプログラム」を郵送返却で利用申込みされたお客さま。 |
---|---|
実施内容詳細 | 「いつでもカエドキプログラム」などの郵送返却期限の延長 対象となるお客さまの端末の郵送返却期限を2025年3月31日(月曜)へ延長いたします。 |
インターネット回線・固定電話
(1)基本料金などを無料化対象サービス | ドコモ光 |
---|---|
対象となるお客さま | 対象地域において、「ドコモ光設置場所住所」があるお客さま(個人・法人)かつ、今回の災害によりドコモ光が利用できない期間があったお客さま(個人・法人)。 |
実施内容詳細 | 実施時期において※6、今回の災害により避難などのため「ドコモ光」をご利用できなかった場合、お客さまのお申出に基づき、当該期間中の「ドコモ光」基本料金など※7の無料化および被災により仮住居へ転居する場合、「ドコモ光」の移転工事料金、移転手数料を無料といたします。受付については、対象地域のドコモショップやインフォメーションセンターなどにて行います。 また、通信局の故障や停電により「ドコモ光」がご利用になれなかった期間が24時間以上となる地域のお客さまにつきましては、お申出がなくても期間中の「ドコモ光」基本料金などを1日単位で無料といたします。 なお、「ドコモ光」の故障については、113センターにて受付いたします。 |
(2)解約金の免除および基本使用料の日割り対応
対象サービス | ドコモ光 |
---|---|
対象となるお客さま | 対象地域において、「ドコモ光設置場所住所」があるお客さま(個人・法人)かつ、今回の災害で被災されたお客さま(個人・法人)。 |
実施内容詳細 | 実施時期において、被災による避難や「ドコモ光」長期ご利用不可などのため、「ドコモ光」の解約をお申出になられたお客さまに対し、定期契約プランの解約金免除および「ドコモ光」基本使用料の日割り対応を行います。 |
(3)受付手続きの緩和
対象サービス | ドコモ光 |
---|---|
対象となるお客さま | 対象地域において、「ドコモ光設置場所住所」があるお客さま(個人・法人)かつ、今回の災害で被災されたお客さま(個人・法人)。 |
実施内容詳細 | 実施時期において、今回の災害によりドコモ光が利用できない期間があった対象地域のお客さまに対して、お客さまが対象地域のドコモショップに来店し手続きを行う際、本人確認書類に不足があった場合であっても、後日、本人確認などをさせていただくことを条件に受付手続きを行います。 |
(4)料金支払い期限の延長
対象サービス | ドコモ光 |
---|---|
対象となるお客さま | 対象地域において、「請求書送付先住所」があるお客さま(法人・個人)。 |
実施内容詳細 | 「ドコモ光」などのご利用料金をドコモショップ、コンビニエンスストア、金融機関の窓口でお支払いいただいている場合、2024年12月ご請求(2024年11月ご利用)分について、請求書の支払期限を、2025年1月31日(金曜)まで延長いたします※5。 |
(5)「ひかりTV for docomo」基本料金などの返還
対象サービス | ひかりTV for docomo |
---|---|
対象となるお客さま | 対象地域において、「ドコモ光設置場所住所」があるお客さま(個人・法人)かつ、今回の災害により「ひかりTV for docomo」が利用できない期間があったお客さま(個人・法人)。 |
実施内容詳細 | 実施時期において※8、災害により「ひかりTV for docomo」をご利用できなかった場合、お客さまからのお申出に基づき、利用不可期間の「ひかりTV for docomo」の基本料金など※9を返還いたします。 また、災害により「ひかりTV for docomo(2年割)」のご利用ができず、「ひかりTV for docomo(2年割)」を解約する場合、お客さまからのお申出に基づき、「ひかりTV for docomo(2年割)」解約金を免除いたします。 |
(6)「ひかりTV」の基本料金などの無料化
対象サービス | ひかりTV |
---|---|
対象となるお客さま | 「ひかりTVの登録住所」が対象地域であるお客さま。 |
実施内容詳細 | 実施時期において※8、対象のお客さまが、災害により「ひかりTV」をご利用できなかった場合、お客さまからのお申出に基づき、利用不可期間の「ひかりTV」の基本料金などを無料化※10します。 |
(7)「ひかりTV」の支払期限の延長
対象サービス | ひかりTV |
---|---|
対象となるお客さま | 登録住所が対象地域に該当し、今回の災害で被災されたお客さま。 |
実施内容詳細 | 請求書(コンビニ支払など)にてお支払いされている請求書払いのお客さまについて、支払期限を延長いたします。 ※口座振替、回収代行、クレジットカードによるお支払いのお客さまについては、自動的に口座引落しとなり、支払行為が不要であることから対象外とします。 |
(8)「ISPぷらら」/「ぷらら光」/「BUSINESSぷらら」/「ISP OCN」/「OCN光」の基本料金、工事費、機器料金、違約金などの無料化
対象サービス | ISPぷらら/ぷらら光/BUSINESSぷらら/ISP OCN/OCN光 |
---|---|
対象となるお客さま | 登録住所が対象地域に該当し、今回の災害で被災されたお客さま。 |
実施内容詳細 | 実施時期において、お客さまからのお申出に基づき、以下の対応を実施します。 ・利用不可期間のサービスの基本料金などの無料化 ・被災による避難で仮住居への移転工事などが生じた場合の工事料金、移転手数料の無料化 ・避難などによる長期ご利用不可などのためサービスの解約を受付した場合、違約金免除 および基本使用料の日割り対応 ・「BUSINESSぷらら」において、前払いでお支払いされた利用料金などの返還 |
(9)「ISPぷらら」/「ぷらら光」/「BUSINESSぷらら」/「ISP OCN」/「OCN光」の支払期限の延長
対象サービス | ISPぷらら/ぷらら光/BUSINESSぷらら/ISP OCN/OCN光 |
---|---|
対象となるお客さま | 登録住所が対象地域に該当し、今回の災害で被災されたお客さま。 |
実施内容詳細 | 請求書(コンビニ支払など)にてお支払いされている請求書払いのお客さまについて、支払期限を延長いたします。 ※口座振替、クレジットカードによるお支払いのお客さまについては、自動的に口座引落しとなることから対象外とします。 |
(10)付属品の無償提供
対象サービス | home5G/homeでんわ |
---|---|
対象となるお客さま | 対象地域において、「契約者住所」または「請求書送付先住所」のいずれかがあるお客さま(個人・法人)かつ、今回の災害によりhome5G/homeでんわなどを破損、故障されたお客さま(個人・法人)。 |
実施内容詳細 | 実施時期において、今回の災害により携帯電話の付属品を破損、故障、紛失された対象地域のお客さまに対して、電池パック・ACアダプタ・DCアダプタ・ポケットチャージャーなどを無償で提供しております。対象地域のドコモショップにて受付いたします。 |
(11)購入時における特別割引の実施
対象サービス | home5G/homeでんわ |
---|---|
対象となるお客さま | 対象地域において、「契約者住所」または「請求書送付先住所」のいずれかがあるお客さま(個人・法人)かつ、今回の災害によりhome5G/homeでんわなどを破損、故障されたお客さま(個人・法人)。 |
実施内容詳細 | 実施時期において、今回の災害によりhome5G・homeでんわを破損、故障、紛失された対象地域のお客さまに対して、携帯電話機※1購入時の特別割引を行います。対象地域のドコモショップにて受付いたします。 |
(12)一部手数料の無料化
対象サービス | home5G/homeでんわ |
---|---|
対象となるお客さま | 対象地域において、「契約者住所」または「請求書送付先住所」のいずれかがあるお客さま(個人・法人)かつ、今回の災害によりhome5G/homeでんわなどを破損、故障されたお客さま(個人・法人)。 |
実施内容詳細 | 実施時期において、今回の災害によりhome5G・homeでんわを破損、故障、紛失された対象地域のお客さまに対して、「契約事務手数料(契約変更)」、「登録など手数料(機種変更)」、「UIM再発行時の手数料」の無料化を行います。対象地域のドコモショップにて受付いたします。 |
(13)故障修理代金の無料化・一部減額など
対象サービス | home5G/homeでんわ |
---|---|
対象となるお客さま | 対象地域において、「契約者住所」または「請求書送付先住所」のいずれかがあるお客さま(個人・法人)かつ、今回の災害によりhome5G/homeでんわなどを破損、故障されたお客さま(個人・法人)。 |
実施内容詳細 | 実施時期において、今回の災害によりhome5G・homeでんわを破損、故障された対象地域のお客さまに対して、携帯電話機の故障修理代金の一部減額や宅配返却代替機事務手数料の無料化などを行います。対象地域のドコモショップなどにて受付いたします。 |
(14)代替機賠償金・代替機貸出料の無料化
対象サービス | home5G/homeでんわ |
---|---|
対象となるお客さま | 契約中であり、対象地域において、「契約者住所」または「請求書送付先住所」のいずれかがあるお客さま(個人・法人)かつ、今回の災害によりhome5G/homeでんわを破損、故障されたお客さま(個人・法人)。 |
実施内容詳細 | 実施時期において、今回の災害により携帯電話を破損、故障、紛失された対象地域のお客さまに対して、代替機の賠償金を請求いたしません。対象地域のドコモショップにて受付いたします。 |
ドコモでんき
(1)基本料金の無料化対象となるお客さま | 「ドコモでんき供給地点住所」が対象地域に該当かつ、ご申告をいただいたお客さま(個人)。 |
---|---|
実施内容詳細 | 実施時期において、対象のお客さまからのお申出に基づき、供給地点住所からの避難や停電などにより、全く電気を使用できない期間、ドコモでんきの基本料金を無料化します。※11※12 |
(2)料金支払い期限の延長
対象となるお客さま | 対象地域において、「請求書送付先住所」があるお客さま(個人)。 |
---|---|
実施内容詳細 | 「ドコモでんき」などのご利用料金をドコモショップ、コンビニエンスストア、金融機関の窓口でお支払いいただいている場合、2024年12月ご請求(2024年11月ご利用)分について、請求書の支払期限を、2025年1月31日(金曜)まで延長いたします※5。 |
金融・決済サービス
(1)「dカード」紛失・盗難時の再発行(再製)手数料の無料化対象サービス | dカード |
---|---|
対象となるお客さま | 契約者住所もしくは、郵送物送付先住所が適用地区に該当の方かつ、今回の災害による、「dカード」盗難・紛失に伴う再発行(再製)希望のお客さま。 |
実施内容詳細 | 「dカード」紛失・盗難時の再発行(再製)手数料の無料化 実施時期において、対象のお客さまからのお申出に基づき、今回の災害による、dカード盗難・紛失に伴う再発行(再製)手数料を無料化します。dカード盗難紛失デスクにて受付いたします。 |
(2)「dカードケータイ補償」
対象となるお客さま | 契約中であり、対象地域において、「契約者住所」または「請求書送付先住所」のいずれかがあるお客さま(個人・法人)かつ、今回の災害により携帯電話を破損、故障されたお客さま(個人・法人)。 |
---|---|
実施内容詳細 | 実施時期において、今回の災害により携帯電話などを破損、故障、紛失された対象地域のお客さまに対して、本災害を理由に「dカードケータイ補償」の補償お申込みを受付※2いたします。対象地域のドコモショップなどにて受付いたします。 |
(3)失効したdポイントの返還
対象サービス | dポイント |
---|---|
対象となるお客さま | 対象地域において、「携帯電話・ドコモ光・ドコモでんき・dカードの契約者住所」または、「請求書送付先住所」のいずれかがあるお客さま(個人)かつ今回の災害によりdポイントが利用できず失効してしまったお客さま(個人)。 |
実施内容詳細 | 実施時期において、今回の災害によりdポイントの利用ができず、2025年1月4日(土曜)~2025年1月31日(金曜)の間に有効期限を迎えるdポイントを失効してしまったお客さまへのdポイントの返還※13を実施いたします。dポイントカスタマーセンターにて受付いたします※14。 |
ワイドスター・Starlink Business
(1)ワイドスターに関する損害賠償請求金・手数料無料化・受付手続きの緩和対象サービス | ワイドスター |
---|---|
対象となるお客さま | 契約中で対象地域に「契約住所」があり、今回の災害により被災、避難・建物・動産(車・船舶)の損壊によりワイドスターサービスが利用できなかったお客さま(個人・法人)。 |
実施内容詳細 | ・被災によるレンタル機器の破損(水没含む)に対する損害賠償は請求しません。 ・被災によりワイドスターを設置していた船舶が沈没等の状態となっている場合、取外工事の費用は請求しません。なお、取外工事は安全確認が取れた後に行います。 ・被災による休止および解約の手続きは、災害救助法適用日に遡って対応します。 ・利用再開をする際の登録事務手数料、UIMカード再発行手数料を無料化※15します。 ・被災による各種手続きについては料金明細確認を除き、電話での確認により対応します。 なお、対面での確認が必要な場合は、後日確認を行います。 |
(2)「Starlink Business」の契約変更にかかる事務手数料の無料化
対象サービス | Starlink Business |
---|---|
対象となるお客さま | 契約中であり、契約者住所もしくは、請求先住所が適用地区に該当する方かつ、今回の災害により被災され「Starlink Business」の契約変更を希望されるお客さま(法人)。 |
実施内容詳細 | 契約変更にかかる「事務手数料」を無料化※16します。 |
- ※1 支援開始日の翌日以降、販売開始となる端末については、本特別割引の対象外です。
- ※2 受付時点でサービス契約中であることを確認させていただきます。サービス規約上は天災によるトラブルは補償対象外となりますが、本支援措置の対象とさせていただきます。
- ※3 水濡れや破損などにより故障した携帯電話機をお預かりし、データをCD-RまたはDVD-Rにコピー、もしくは専用アプリにてお客さまへお渡しするサービスです。
- ※4 お客さまよりお預かりした携帯電話端末の水濡れの状態によっては、データ復旧ができない、または一部しか復旧できない場合があります。なお、一部のデータ(ダウンロードデータ、おサイフケータイのICデータなど)は本サービスの対象外となります。
- ※5 口座振替・クレジットカードによるお支払いをご利用のお客さまは、自動的に口座引落しとなることから、対象外とさせていただきます。
- ※6 「ドコモ光」の基本料金などの無料化、移転工事料金および移転手数料の無料化については、お客さまよりご要望があった場合、実施期間終了後も引き続き対応いたします。
- ※7 対象は「ドコモ光」基本料金および「ドコモ光」のその他付加機能使用料(ネットトータルサポート(ドコモ光)利用料、ドコモ光電話基本料、ドコモ光テレビオプション基本料など)。なお、「ドコモ光」回線工事料の分割請求分および、NTT東日本、NTT西日本からの工事費残債は無料化の対象外です。
- ※8 「ひかりTV for docomo」「ひかりTV」の基本料金などの無料化については、お客さまよりご要望があった場合、実施期間終了後も引き続き対応いたします。
- ※9 対象は「ひかりTV for docomo」月額料金、「ひかりTV for docomo」月額有料コンテンツ(プレミアムチャンネル、プレミアムビデオ)の利用料金、「ひかりTV for docomo」個別有料コンテンツ(オプションビデオ)の利用料金、「ドコモテレビターミナル02」レンタルサービスの月額料金です。
- ※10 無料化対象は、「ひかりTV」月額料金(日割り)/「ひかりTV(2年割)」違約金(全額)/レンタル品の月額料金(日割り)/レンタル品の遺失金/プレミアムチャンネル/プレミアムビデオ/ひかりTVゲームのご利用料金(日割り)です。
- ※11 24時間未満の場合については、1日分の基本料金を無料化いたします。
- ※12 最低料金制のお客さまは、月の使用電力量が最低料金適用電力量を下回った場合に、最低料金の日割り対応を行います。
- ※13 返還するdポイントは、失効したdポイントの種別/有効期限にかかわらず通常のdポイント(有効期限4年)とさせていただきます。
- ※14 2025年2月28日(金曜)までの申告分が対象です。
- ※15 契約を継続する場合、基本料金の減免は行いません。
- ※16 プラン変更や優先データ量の変更などの契約変更にかかる事務手数料の免除は、「1契約につき3回」を上限とします。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。