報道発表資料
22歳以下なら「ドコモ MAX」がおトクにご利用になれる「ドコモU22割」の提供を開始
-「ドコモ MAX」の月額料金が最大7か月間、「ドコモU22割」を含む各種割引の適用で0円から利用可能!-
<2025年10月28日>
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、新規契約(他社からの乗り換え含む)、機種変更、契約変更、プラン変更のお手続きにおいて、料金プラン「ドコモ MAX」をご利用いただく22歳以下※1のお客さまを対象に、最大7か月間※2、27GB/月のボーナスパケットの進呈※3と月額料金を割り引く「ドコモU22割」を2025年11月27日(木曜)から提供開始します。
「ドコモU22割」と「みんなドコモ割(3回線以上)※4」「dカードお支払割※5」および「ドコモ光セット割※6/home 5G セット割※6」をあわせて適用した場合※7、ボーナスパケットを含んだ月間利用可能データ量30GBまで月額0円でご利用いただけます。※1
なお「ドコモU22割」提供開始に伴い、2025年9月1日(月曜)から提供している「ドコモU29割」については、2025年11月27日(木曜)以降、対象となる利用者の年齢を「お申込み時点で満23歳以上29歳以下」に変更※8します。既に「ドコモU29割」を適用のお客さまについては今後も引き続き割引をご提供します。


「ドコモU22割」は、22歳以下のお客さまが期間中に、新規契約(他社からの乗り換え含む)、契約変更、機種変更、プラン変更を実施する際、料金プランに「ドコモ MAX」を選択いただくことで適用※1になります。なお、満22歳以下で「ドコモU29割」適用中の場合は、2025年11月27日(木曜)以降に「ドコモU22割」が適用となる対象のお手続きを実施し「ドコモU22割」の条件を満たすことで、新たに「ドコモU22割」の適用が開始されます※9。
「ドコモU22割」では、2つの特典を提供します。1つ目は、最大7か月間27GBのボーナスパケットの進呈※3です。「ドコモ MAX」は「~1GB」「1GB超~3GB」「3GB超~無制限」の従量課金プランになっており、「ドコモU22割」のボーナスパケットにより、「~28GB」「28GB超~30GB」「30GB超~無制限」でデータ量をお使いいただけるようになります。
2つ目が、月間利用データ量に応じた月額料金の割引です。「~28GB」までは2,728円、「28GB超~30GB」までは3,828円、「30GB超~無制限」は550円を最大7か月間毎月割り引きます。※2※9
「ドコモU22割」に加えて、「みんなドコモ割(3回線以上)※4」や「dカード PLATINUM」「dカード GOLD」「dカード GOLD U」による「dカードお支払割※5」、「ドコモ光セット割※6/home 5G セット割※6」を適用※7することで、30GBまでは月額料金0円でご利用になれます。※1
なお、「ドコモ MAX」は、スポーツストリーミングサービス「DAZN※11」を含む、あらゆるバリューを通信と組み合わせてご提供するプランです。2025年10月20日(月曜)からは、「ドコモ MAX」のご契約者が追加料金なしでご利用いただけるサービス・コンテンツに、新たにナショナル・バスケットボール・アソシエーション(NBA)の試合などを追加しました。この機会に、「ドコモU22割」でドコモならではの体験をおトクにお楽しみください。
「ドコモU22割」の概要
1. 受付期間
2025年11月27日(木曜)~終了日未定
- 終了日については、「ドコモのホームページ」でお知らせします。
2. 適用条件※12
以下の条件をすべて満たすことが必要です。
3. 「ドコモU22割」適用イメージ
| プラン | ドコモ MAX | ||
|---|---|---|---|
| 月間利用可能データ量 | ~1GB | 1GB超~3GB | 3GB超~無制限 |
| ボーナスパケット進呈後 月間利用可能データ量※3※16 <最大7か月間> |
~28GB | 28GB超~30GB | 30GB超~無制限 |
| 月額料金 割引適用前価格 |
5,698円 | 6,798円 | 8,448円 |
| みんなドコモ割※4 <3回線以上> |
▲1,210円/月 | ||
| dカードお支払割※5 ※「dカード PLATINUM」「dカード GOLD」「dカード GOLD U」ご利用の場合 |
▲550円/月 | ||
| ドコモ光セット割※6 または home 5Gセット割※6 |
▲1,210円/月 | ||
| 「ドコモU22割」※7※10 <最大7か月間※2> |
▲2,728円/月 | ▲3,828円/月 | ▲550円/月 |
| 「ドコモU22割」適用後 月額料金 <最大7か月間> |
0円 | 0円 | 4,928円 |
4. 受付チャネル
ドコモショップ、量販店、一般販売店、ドコモオンラインショップ、ドコモ インフォメーションセンター
ドコモは、「ドコモU22割」の提供を通じて、ご家族がおトクに、あんしんして、長くご利用いただける料金サービスの充実をめざし取り組んでまいります。
- すでに「ドコモ MAX」利用中のお客さまでも、期間中に対象のお手続き(2.適用条件に記載)がない場合、「ドコモU22割」の対象外となります。
- お申込み日にかかわらず、初回適用月を1か月目として起算し、月額料金を最大7か月間割引します。
- 使用されなかったボーナスパケットのデータ量は、翌月へ繰り越しはされません。
- 同一「ファミリー割引」グループの回線数が3回線以上の場合の割引額です。同一「ファミリー割引」「ビジネス通話割引」グループ内における音声通話が可能な料金プラン(2in1、キッズケータイプラス、キッズケータイプラン、irumo(0.5GB)を除く)契約回線がカウント対象となり、月額料金から割り引きます。
- 「dカード PLATINUM」「dカード GOLD」「dカード GOLD U」をご利用のお客さまは550円/月、「dカード」をご利用のお客さまは220円/月を月額料金から割り引きます。各ご利用月の末日時点でご利用料金のお支払い方法を「dカード PLATINUM」「dカード GOLD」「dカード GOLD U」「dカード」(家族カード含む)に設定(一括請求グループは代表回線での設定)をされているお客さまが対象です。
- 同一「ファミリー割引」グループ内での「ドコモ光」「home 5G」のご契約が必要となり、別途費用がかかります。
- 「ドコモU22割」と「ドコモU18割」「ドコモU29割」「ドコモでんきセット割」「長期利用割」それぞれ適用条件を満たした場合、「ドコモU22割」が優先的に適用されます。「ドコモU22割」の適用に伴い、「ドコモU18割」もしくは「ドコモU29割」のボーナスパケットは重複して適用はされず、「ドコモU22割」のボーナスパケットのみ適用となります。「ドコモU22割」の割引終了後、「ドコモでんきセット割」「長期利用割」の割引適用条件を満たす場合、「ドコモでんきセット割」「長期利用割」の割引も継続適用されます。
- 「ドコモU29割」の適用条件において、2025年11月26日以前は「利用者がお申込み時点で満29歳以下であること」ですが、2025年11月27日以降は「利用者がお申込み時点で満23歳以上満29歳以下であること」に変わります。
- 「ドコモU29割」を適用済みのお客様でも「ドコモU22割」の適用条件を満たした場合「ドコモU22割」が適用されます。「ドコモU29割」と「ドコモU22割」のそれぞれが適用条件を満たした場合、「ドコモU22割」が優先的に適用されます。「ドコモU22割」の適用に伴い、「ドコモU29割」のボーナスパケットは重複して適用はされず、「ドコモU22割」のボーナスパケットのみ適用となります。
- 月途中に新規契約をした場合など、月額料金が日割りとなる際は割引額も日割り計算となります。
- 追加有料コンテンツの取り扱いはございません。「DAZN for docomo」の詳細はこちら
- 「ドコモU22割」が適用終了または廃止された場合、受付期間中であっても再適用することはできません。
- 「ドコモU22割」の適用は、同一利用者につき1回線のみです。
- 「ドコモU22割」適用にあたっては、ご契約者名義とは別に「ドコモU22割」の対象である「利用者」をご契約者が指定し、ご登録いただく必要があります。また、利用者が小学生以下の場合は、ご契約者は利用者の法定代理人(親権者)とさせていただきます。
- 対象となるお手続きを「ドコモU22割」の受付期間(2025年11月27日(木曜)~終了日未定)に実施された方が対象となります。例えば、2025年11月26日(水曜)以前に、翌月適用(2025年12月適用)でドコモ MAXへのプラン変更のお手続きを実施された方は対象外となります。
- 30GBを上限とした利用をご希望の場合、「上限設定オプション」においてステップ2に設定する必要があります。「ドコモU29割」の割引終了後は、ステップ2の上限が3GBに変更になります。なお、「上限設定オプション」のご利用にはお申込みが必要です。
- 記載の金額は全て税込です。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。