報道発表資料

  • +メッセージでシェアする

NBA2025-2026シーズンから人気チームの試合を視聴可能!
「NBA docomo」の提供を開始
-「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」ご利用なら追加料金なし、
月々のスマホ利用料金だけで「NBA docomo」の全コンテンツが見放題!-
<2025年9月8日>

株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、ナショナル・バスケットボール・アソシエーション(以下NBA)の試合などをご視聴になれる「NBA docomo」の提供を2025年10月20日(月曜)から開始します。「NBA docomo」は「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」ご利用の場合は追加料金なしで1、その他の料金プランをご利用のお客さまやドコモの回線をお持ちでないお客さまはご契約プラン等に応じ、月額980円(税込1,078円)から1ご視聴になれます。

<「NBA docomo」サービスロゴ>

「NBA docomo」は、2025-2026シーズンからコンテンツの配信を開始します。2025-2026シーズンでは、「レギュラーシーズン」「プレイオフ」「カンファレンスファイナル」「NBAオールスター」の一部試合を、ドコモオリジナルの編成で毎週10試合から15試合2、すべて日本語実況・解説付きで配信します。「レギュラーシーズン」は、日本人選手が所属する「ロサンゼルス・レイカーズ」「シカゴ・ブルズ」と、昨年の優勝チームである「オクラホマシティ・サンダー」、日本国内で人気の「ゴールデンステイト・ウォリアーズ」等の試合を中心に編成します。さらに、世界が注目する開幕ゲーム2試合とクリスマスゲーム5試合を配信するだけでなく、視聴者のみなさまからの投票で選ばれたチームや対戦カードの試合も配信します。
また、来シーズン以降も、毎シーズンの「レギュラーシーズン」「プレイオフ」「カンファレンスファイナル」「NBA 2Kサマーリーグ」「NBAオールスター」の配信を予定しているほか、2026-2027シーズンからは、2年ごとの「NBAファイナル」特別ライブ配信を実施します。

「NBA docomo」では、すべての試合を日本語実況・解説付きで配信します。チームの戦略やスピーディな試合展開の詳細を日本語で視聴することができるため、はじめてNBAの試合をご視聴いただくお客さまにもわかりやすく、人気チームの試合をお楽しみいただけます。毎週のニュースを含むドコモオリジナル番組やダイジェスト動画、選手プロフィールなど、さまざまな情報やコンテンツもお届けし、多角的にNBAを知り楽しんでいただけるサービスとして提供します。

「NBA docomo」は、ドコモが開発するオリジナルアプリ3でご視聴になれます。アプリにdアカウントでログインいただくことで無料コンテンツをお楽しみいただけるほか、月額会員登録をいただくことで、NBAの試合を含む「NBA docomo」のすべてのコンテンツをご利用になれます。

なお、月額会員価格は、ログインするdアカウントが「ahamo」をご契約中の場合980円(税込1,078円)1、その他の料金プランやドコモの回線契約がない場合2,480円(税込2,728円)です。ログインするdアカウントが「ドコモ MAX」もしくは「ドコモ ポイ活 MAX」をご契約の場合、追加料金なし1ですべてのコンテンツをお楽しみいただけるほか、オリジナルグッズやアメリカで行われるNBA観戦チケットの抽選への参加といったNBAに関連する「特別な体験」の特典もご利用になれます。

また、「NBA docomo」の開始を記念した「チームNBA docomo ウェルカムキャンペーン」を実施します。
2025年9月8日(月曜)から2025年10月19日(日曜)までの期間にキャンペーンサイトからエントリーいただいたお客さまは、12月以降の「NBA docomo」配信で観たい「推しチーム」を選んで投票いただけます。
また、「チームNBA docomo ウェルカムキャンペーン」のエントリーをいただいたお客さまが2025年10月20日(月曜)から2025年12月31日(水曜)までの期間に「NBA docomo」の月額会員登録をされた場合、1,000ポイントのdポイント(期間・用途限定)を進呈4します。

ドコモは今後もスポーツコンテンツに限らずお客さまのワクワク・興奮を生み出すさまざまなお客さま体験を提供します。

「NBA docomo」および「チームNBA docomo ウェルカムキャンペーン」の詳細は別紙のとおりです。

  1. ドコモ回線以外のお客さまが対象料金プラン(「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ahamo」)向けの「NBA docomo」料金を適用いただくためには「NBA docomo」のお申込み時点において、対象料金プランをご契約いただいている必要があります。対象料金プランお申込み前に「NBA docomo」をご契約された場合、対象料金プランのお申込みがなされた日が属する月の翌月以降でないと、対象料金プランでの「NBA docomo」の料金の適用を受けられませんのでご注意ください。
  2. 「毎週」は2025年10月27日(月曜)から2025年11月30日(日曜)までの期間を対象に、月曜日を週のはじめとして計算しています。開幕週の2025年10月20日(月曜)から2025年10月26日(日曜)については9試合を配信します。
  3. 2025年10月20日(月曜)提供開始予定。
  4. 2026年2月末ごろ進呈予定です。

別紙1 「NBA docomo」の概要

1. 特長

2025‐2026シーズンからNBAの試合の一部を配信するほか、毎週のニュースを含むドコモオリジナル番組などを配信します。「NBA docomo」で配信する試合は、すべて日本語実況・解説付きです。
また、試合などのコンテンツの視聴のほか、選手・チーム情報、試合のスタッツ情報、ニュースなどをご提供します。試合やコンテンツを楽しめることに加え、「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」をご利用のお客さまは、オリジナルグッズやアメリカで行われるNBA観戦チケットの抽選への参加などNBAに関連する特別な体験もお楽しみいただける予定です。

NBA docomoバナー

2. 提供開始日

2025年10月20日(月曜)

3. 配信コンテンツ

NBAの試合から一部の試合を、すべて日本語実況・解説付きで実施します。そのほか、ドコモオリジナルの番組・コンテンツを配信予定です。

  1. NBAの試合のライブ配信およびVOD配信
    1. レギュラーシーズン
      <出場チームによる配信編成>
      以下のチームを中心に、その他のさまざまなチームの試合や対戦カードを、ドコモオリジナル編成で毎週10試合から15試合配信1いたします。
      • 「ロサンゼルス・レイカーズ」
      • 「シカゴ・ブルズ」
      • 「オクラホマシティ・サンダー」
      • 「ゴールデンステイト・ウォリアーズ」
      • 「チームNBA docomo ウェルカムキャンペーン」投票結果
      サービスサイト上で、好きなチームを「推しチーム」としてお選びいただけます。
      「推しチーム」としてのポイントが高かったチームを、レギュラーシーズン配信の中心編成に加えます。
      12月以降の試合配信については、ファン投票で選ばれたチームの試合や、日本人選手出場試合、プレイオフ進出の強豪人気チームを中心に編成していく予定です。
    2. プレイオフ
    3. カンファレンスファイナル
    4. NBA 2Kサマーリーグ
    5. NBAオールスター
  2. ドコモオリジナル番組
    • 開幕特番
    • 週次のNBA情報番組など
  3. その他
    • NBA試合のハイライトなど

4. 利用料金

ご契約状況 月額利用料金
「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」 追加料金なし2
「ahamo」 980円
(税込1,078円)2
その他の料金プラン
ドコモの回線契約をお持ちでないお客さま
2,480円
(税込2,728円)

5. お申込み方法

「NBA docomo」視聴用のオリジナルアプリにdアカウントでログインし、登録します。

6. 視聴用オリジナルアプリご利用方法

  1. 提供開始予定日
    2025年10月20日(月曜)
  2. 利用料金
    無料34
  3. 対応OSおよびダウンロード
    • AndroidTM :OS10.0以上
    • iOS :OS16.0以上
    ダウンロードは、AndroidとiOSの各アプリストアから行ってください。

7. キャンペーンサイト

別ウインドウが開きますhttps://lemino.docomo.ne.jp/ft/0000132/?utm_source=corp_info&utm_medium=free-display&utm_campaign=lemino_202509_dcmcorp-newsrelease-nbacp-0908

8. サービスロゴ

サービスロゴ

9. 特別な体験

  • オリジナルグッズの抽選に参加
  • アメリカで行われるNBA観戦チケットの抽選に参加
  1. 「毎週」は2025年10月27日(月曜)から2025年11月30日(日曜)までの期間を対象に、月曜日を週のはじめとして計算しています。開幕週の2025年10月20日(月曜)から2025年10月26日(日曜)については9試合を配信します。
  2. ドコモ回線以外のお客さまが対象料金プラン(「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ahamo」)向けの「NBA docomo」料金を適用いただくためには「NBA docomo」のお申込み時点において、対象料金プランをご契約いただいている必要があります。対象料金プランお申込み前に「NBA docomo」をご契約された場合、対象料金プランのお申込みがなされた日が属する月の翌月以降でないと、対象料金プランでの「NBA docomo」の料金の適用を受けられませんのでご注意ください。
  3. 別途、ダウンロードや通信時には通信料がかかります。
  4. 一部有料コンテンツがあります。月額会員登録(有料)をいただくことですべてのアプリ内のすべてのコンテンツをご利用いただけるようになります。

別紙2 「チームNBA docomoウェルカムキャンペーン」の概要

1. キャンペーン名称

「チームNBA docomoウェルカムキャンペーン」

2. 内容

キャンペーン期間中、キャンペーンサイトからエントリーされた方に以下2つの特典を進呈します。

<特典1>
12月以降の「NBA docomo」の配信を希望するチームの投票

<特典2>
10月20日(月曜)から2025年12月31日(水曜)までの期間に、「NBA docomo」のご契約を開始したお客さまに、1,000ポイントのdポイント(期間・用途限定)を進呈

3. 期間

  • エントリー:2025年9月8日(月曜)~2025年10月19日(日曜)
  • 「NBA docomo」契約:2025年10月20日(月曜)~2025年12月31日(水曜)

4. エントリー方法

キャンペーンサイトからエントリーください。
エントリーおよび本登録にはdアカウントでのログインが必要となります。
本登録は、エントリーしたdアカウントと同一のdアカウントでログインの上、お申込みください。

5. ポイント進呈時期

2026年2月末までに進呈予定

6. キャンペーンサイト

別ウインドウが開きますhttps://lemino.docomo.ne.jp/ft/0000132/?utm_source=corp_info&utm_medium=free-display&utm_campaign=lemino_202509_dcmcorp-newsrelease-nbacp-0908

別紙3 2025年10月の配信試合

2025年10月22日(水曜)に行われる開幕ゲーム2試合および、2025年12月26日(金曜)に行われるクリスマスゲーム5試合のすべてを生配信いたします。
そのほか、2025年10月に配信を予定している試合の詳細については、以下の表およびキャンペーンサイトをご確認ください。試合はすべて、日本語実況・解説付きで実施します。
11月以降の配信試合については、12月26日に予定されているクリスマスゲーム5試合を除き、後日サービスサイトにて発表いたします。
なお、配信試合は、変更になる可能性がありますので、予めご了承ください。

<キャンペーンサイト>別ウインドウが開きますhttps://lemino.docomo.ne.jp/ft/0000132/?utm_source=corp_info&utm_medium=free-display&utm_campaign=lemino_202509_dcmcorp-newsrelease-nbacp-0908

<2025年10月の配信試合>

  1. 開幕ゲーム
    日にち TIP OFF 対戦カード
    10月22日 8:30 ヒューストン・ロケッツ vs オクラホマシティ・サンダー
    10月22日 11:00 ゴールデンステイト・ウォリアーズ vs ロサンゼルス・レイカーズ
  2. クリスマスゲーム
    日にち TIP OFF 対戦カード
    12月26日 2:00 クリーブランド・キャバリアーズ vs ニューヨーク・ニックス
    12月26日 4:30 サンアントニオ・スパーズ vs オクラホマシティ・サンダー
    12月26日 7:00 ダラス・マーベリックス vs ゴールデンステイト・ウォリアーズ
    12月26日 10:00 ヒューストン・ロケッツ vs ロサンゼルス・レイカーズ
    12月26日 12:30 ミネソタ・ティンバーウルブズ vs デンバー・ナゲッツ
  3. レギュラーシーズン
    日にち TIP OFF 対戦カード
    10月23日 9:00 デトロイト・ピストンズ vs シカゴ・ブルズ
    10月24日 8:30 オクラホマシティ・サンダー vs インディアナ・ペイサーズ
    10月24日 11:00 デンバー・ナゲッツ vs ゴールデンステイト・ウォリアーズ
    10月25日 9:00 デトロイト・ピストンズ vs ヒューストン・ロケッツ
    10月25日 11:00 ゴールデンステイト・ウォリアーズ vs ポートランド・トレイルブレイザーズ
    10月26日 8:00 シカゴ・ブルズ vs オーランド・マジック
    10月26日 8:30 オクラホマシティ・サンダー vs アトランタ・ホークス
    10月27日 10:00 ロサンゼルス・レイカーズ vs サクラメント・キングス
    10月28日 9:00 アトランタ・ホークス vs シカゴ・ブルズ
    10月28日 9:30 オクラホマシティ・サンダー vs ダラス・マーベリックス
    10月28日 11:00 メンフィス・グリズリーズ vs ゴールデンステイト・ウォリアーズ
    10月28日 11:30 ポートランド・トレイルブレイザーズ vs ロサンゼルス・レイカーズ
    10月29日 9:00 サクラメント・キングス vs オクラホマシティ・サンダー
    10月29日 12:00 ロサンゼルス・クリッパーズ vs ゴールデンステイト・ウォリアーズ
    10月30日 9:00 サクラメント・キングス vs シカゴ・ブルズ
    10月30日 10:30 ロサンゼルス・レイカーズ vs ミネソタ・ティンバーウルブズ
    10月31日 9:00 ゴールデンステイト・ウォリアーズ vs ミルウォーキー・バックス
    10月31日 9:00 ワシントン・ウィザーズ vs オクラホマシティ・サンダー
  • 記載の時刻はすべて日本時間です。
  • 配信開始日時や配信試合は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

このページのトップへ