報道発表資料
ドコモグループのCIを新たに策定
<2025年5月9日>
株式会社NTTドコモ(以下、NTTドコモ)は、日本電信電話株式会社(以下、NTT)の社名およびコーポレートロゴ刷新に伴い、ドコモグループの新たなコーポレートアイデンティティ(以下、CI)を策定し、2025年7月1日(火曜)から順次コーポレートブランドロゴマークのデザイン(以下、コーポレートロゴ)を変更します。
NTTドコモは2008年7月に、人を起点としてさまざまなつながりや絆づくりを実現する企業をめざし、現在のコーポレートロゴとコーポレートカラーである「ドコモレッド」を設定しました。今回、NTTグループのグローバル統一のブランドシンボルであるダイナミックループを「ドコモレッド」で融合し、新たなコーポレートロゴとして策定します。NTTグループとドコモグループのアセットや最新技術を掛け合わせ、あらゆるお客さま、社会に対して価値を提供することでNTTグループをけん引してまいります。ドコモグループの新たなCIの詳細は、概要をご確認ください。
■ 概要
株式会社NTTドコモ
NTTドコモはこれまでの「docomo」のロゴマークにNTTのコーポレートロゴ(ダイナミックループ)を融合し新たなコーポレートロゴを策定しました。なお、NTTドコモのこれまでのコーポレートロゴは、今後もNTTドコモ事業ブランドのロゴマークデザインとして使用します。株式会社NTTドコモの表 2025年7月1日から 社名 コーポレートロゴ 事業ブランドロゴ 株式会社NTTドコモ 株式会社NTTドコモ
(変更なし)NTTコミュニケーションズ株式会社
NTTコミュニケーションズはドコモグループの新たなCI策定を受け、「NTTドコモビジネス株式会社」に社名を変更し、新たなコーポレートロゴを策定します。
詳細は、NTTコミュニケーションズ株式会社の報道発表をご確認ください。NTTコミュニケーションズ株式会社の表 2025年7月1日から 社名 コーポレートロゴ NTTコミュニケーションズ株式会社 NTTドコモビジネス株式会社 株式会社NTTドコモ・グローバル
NTTドコモ・グローバルは、ドコモグループの新たなCI策定を受け、新たなコーポレートロゴを策定します。株式会社NTTドコモ・グローバルの表 2025年7月1日から 社名 コーポレートロゴ 株式会社NTTドコモ・グローバル 株式会社NTTドコモ・グローバル
(変更なし)NTTコムウェア株式会社
NTTコムウェアはドコモグループの新たなCI策定を受け、「NTTドコモソリューションズ株式会社」に社名を変更し、新たなコーポレートロゴを策定します。
詳細は、NTTコムウェア株式会社の報道発表をご確認ください。NTTコムウェア株式会社の表 2025年7月1日から 社名 コーポレートロゴ NTTコムウェア株式会社 NTTドコモソリューションズ株式会社
ドコモグループは、今後ともグループ企業の力を結集しパートナーのみなさまと共にビジネスを成功させてゆくことで、個人のお客さま・法人のお客さまのすべてに、新しい価値を提供し豊かな社会の実現をめざします。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。