報道発表資料

  • +メッセージでシェアする
株式会社NTTドコモ 日新火災海上保険株式会社株式会社NTTドコモ 日新火災海上保険株式会社

「ドコモの賃貸火災保険」の提供を開始
-充実の補償をお手頃な保険料で!dポイントが最大2.0%たまる-
<2025年3月24日>

株式会社NTTドコモ
日新火災海上保険株式会社

株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)と日新火災海上保険株式会社(以下、日新火災)は、「ドコモの賃貸火災保険1」(以下、本保険)を2025年3月24日(月曜)から提供開始いたします。

ドコモの賃貸火災保険ドコモの賃貸火災保険

賃貸火災保険は、多くの場合、賃貸契約と同時に加入されますが、インターネットを通じてお客さまご自身で加入いただくことで、保険料を見直すことができます。
本保険は、インターネット完結型の保険であり、年間3,500円からのお手頃な価格で加入いただけます。お客さまが所有する家財に応じた補償金額を選択するだけのオールインワンパッケージの保険であるため、安心してご利用いただけます。また、保険料(dポイント利用分を除く)に対して最大2.0%のdポイントがたまり2、お支払い方法が「d払い®」の場合は、dポイントで保険料をお支払いいただくことも可能です。なお、ドコモの回線をお持ちでないお客さまもお申込みいただけます。

本保険は、引っ越しの場合でもインターネットで簡単に手続きができ、保険料が変わることなく継続してご利用いただけます。現在加入している賃貸火災保険の更新や引っ越しの際にご検討ください。

また、本保険の提供開始を記念し、新規でお申込みいただき、保険料のお支払い方法を「d払い」に設定したお客さまの中から抽選で250名さまに、くら寿司でつかえる「d払い」クーポン1,000円分があたる「ドコモの賃貸火災保険 発売記念キャンペーン」を開催いたします。キャンペーンの詳細は、別紙2をご確認ください。

ドコモの賃貸火災保険 発売記念キャンペーンドコモの賃貸火災保険 発売記念キャンペーン

ドコモと日新火災は、お客さま一人ひとりに合わせた安心で価値のあるサービスをお届けできるよう引き続き取り組んでまいります。

  1. 正式名称は、賃貸家財総合保険です。本保険は、日新火災を引受保険会社とし、取扱代理店であるドコモと共同募集代理店である株式会社ドコモ・インシュアランス(以下、ドコモ・インシュアランス)が提供するものです。
  2. 通常のdポイントとは別に、保険料(契約時の保険料)に対して、1.0%相当のdポイントが上乗せして進呈されるため、「d払い」「dカード®」でお支払いの場合は合計して最大2.0%のdポイントがたまります。通常のdポイントはドコモによるポイント進呈となります。また、上乗せのdポイントは募集経費の削減効果などを「dアカウント®」ユーザーかつdポイントクラブ会員に還元する制度であり、日新火災が進呈します。
  • 「d払い」「dカード」「dアカウント」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。

別紙1 「ドコモの賃貸火災保険」について

  1. 商品概要

    「ドコモの賃貸火災保険」(以下、本保険)は、日新火災が提供するインターネット完結型の火災保険を、ドコモおよびドコモ・インシュアランスが代理店として取り扱う賃貸入居者向けの火災保険です。保険料のお支払い方法に応じて最大2.0%のdポイントがたまります(dポイント利用分を除きます。)。さらに、お支払い方法として「d払い」をご利用の場合は、dポイントで保険料をお支払いいただくことが可能です。なお、ドコモの回線をお持ちでないお客さまもお申込みいただけます。

  2. 提供開始日時

    2025年3月24日(月曜)午前11時00分

  3. ご契約者の条件

    「dアカウント」ユーザーかつdポイントクラブ会員であること
    申込時点で18歳以上であること

  4. 正式名称

    賃貸家財総合保険

  5. サービスの特長

    1. お手頃な保険料1

      インターネット完結型の保険であるため、一般的な賃貸火災保険の相場と比較してお手頃な保険料で提供しております。また、所有する家財の補償金額に応じて、段階的に保険料が設定されるため、お客さまに合った最適な補償内容をお選びいただけます。

      <年間保険料の一例>
      家財の補償金額 年間保険料
      50万円 3,500円
      100万円 4,000円
      500万円 8,000円
      1,000万円 13,000円
      2,000万円 23,000円
    2. dポイントがたまる・つかえる

      保険料(dポイント利用分を除く)に対して、通常のdポイントに加えて1.0%のdポイントを上乗せして進呈します。これにより、「d払い」または「dカード」でお支払いの場合は、合計して最大2.0%のdポイントがたまります。

      <お支払い方法が「d払い」の場合>
      d払いのお支払い方法 通常dポイント 上乗せdポイント 合計
      d払い dカード
      dカード 0.5%
      (保険料200円につき
      1ポイント)
      0.5%
      (保険料200円につき
      1ポイント)
      1.0%
      (保険料100円につき
      1ポイント)
      2.0%
      電話料金合算払い/
      d払い残高
      0.5%
      (保険料200円につき
      1ポイント)
      - 1.0%
      (保険料100円につき
      1ポイント)
      1.5%
      dカード以外の
      クレジットカード
      - - 1.0%
      (保険料100円につき
      1ポイント)
      1.0%
      スクロール
      <お支払い方法がクレジットカードの場合>
      クレジットカードの種類 通常dポイント 上乗せdポイント 合計
      dカード 1.0%
      (保険料100円につき
      1ポイント)
      1.0%
      (保険料100円につき
      1ポイント)
      2.0%
      dカード以外の
      クレジットカード
      - 1.0%
      (保険料100円につき
      1ポイント)
      1.0%
      スクロール
    3. 充実の補償内容

      賃貸火災保険に必要とされる補償が1つにまとめられているため、安心して加入することができます。

      充実の補償内容の表
      補償内容 補償金額
      家財の損害 50万円~2,000万円
      借家人賠償責任 2,000万円
      修理費用 300万円
      個人賠償責任 1億円
      被害事故法律相談費用 30万円

    さらに、本保険の事故対応は、経験と実績のある東京海上グループの日新火災が行います。お客さまからの事故のご連絡および事故相談などを夜間・休日を問わず、24時間・365日体制で行っております。また、突然発生した水回りなどの住宅トラブル時には「修理業者の手配」と「30分程度の応急処置、開錠作業など」を無料でご提供いたします2。詳細は、商品紹介・申込みサイトをご確認ください。

  6. お支払い方法3

    d払い、クレジットカード

    • 一括払のみ
  7. 引受保険会社

    日新火災海上保険株式会社

  8. 商品紹介・申込みサイト

    別ウインドウが開きますhttps://hoken-navi.docomo.ne.jp/lp/d/fire-rental/

  1. 年間保険料は家財の保険金額によって変動します。家財の保険金額以外の条件は、全てのご契約で同じです。
  2. 応急処置の範囲を超える処置費用などはお客さまのご負担となります。
  3. 本保険にご加入後の「d払い」「クレジットカード」間のお支払い方法の変更はできません。

別紙2 「ドコモの賃貸火災保険 発売記念キャンペーン」について

  1. キャンペーン名

    「ドコモの賃貸火災保険 発売記念キャンペーン」1

  2. キャンペーン内容

    期間中、「ドコモの賃貸火災保険」に新規でお申込みいただき、保険料のお支払い方法を「d払い」に設定したお客さまの中から抽選で250名さまに、くら寿司でつかえる「d払い」クーポン1,000円分を進呈いたします。

  3. キャンペーン期間

    2025年3月24日(月曜)午前11時00分~2025年6月30日(月曜)午後11時59分

  4. 当選発表時期

    2025年7月頃(予定)

  5. 当選発表方法

    当選したお客さまに、「d払い」アプリ内で対象のクーポンを進呈いたします。

  1. 本キャンペーンは株式会社NTTドコモが実施するものです。予告なく変更・中止する場合がございます。

報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

このページのトップへ